旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

御陣乗太鼓on呉服座

2013-11-10 14:46:15 | その他

見る者を威圧する恐ろしい形相の面。

 

「御陣乗太鼓保存会」による公演が明治村の呉服座で開催されました。「御陣乗太鼓」の発祥地は能登半島、輪島市名舟町。

 

本来は奥津姫神社の大祭に仮面を被り太鼓を打ち鳴らしながら、氏神への感謝を捧げる伝統の神事。

 

現在では能登半島を代表する伝統芸能として各地で披露されている。

 

始めはゆっくり、次にやや早く、最後はもっとも早く・・・

 

序・破・急の三段で打ち切り、各自が自由な形で見えを切る。

 

面の個性を生かした芸を入れるのが「御陣乗太鼓」の見どころであり聞きどころ。

 

早いテンポに激しいリズム、独特の所作が醸し出す異様な雰囲気に圧倒されました。

2013年11月 愛知県犬山市


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼剣舞on呉服座 | トップ | 大覚寺嵯峨菊展・2013 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい写真楽しく拝見してます (風に吹かれて旅人)
2013-12-09 18:08:49
さて、どちらへ行こう 風が吹く
私は、風に吹かれて旅人です。

『御陣乗太鼓』行かれたのですね。
同じ日に行かれたので、
ひっとしたらお逢いしたかも

村国座子供歌舞伎行けなかったので
楽しく拝見しました。
また、
時々立ち寄らせて貰います、

今後とも宜しくお願いします。
返信する
Unknown (tora003)
2013-12-09 21:43:04
風に吹かれて旅人さん

はじめまして、ご覧いただきましてありがとうございます。
この日は呉服座で御陣乗太鼓の公演、明治村村内では伝統建造物のライトアップがあり楽しんでまいりました。
昔ながらの芝居小屋で観賞する伝統芸能は見応えがありますね。
今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事