旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

尾張津島天王祭 其の一

2016-07-27 20:36:04 | その他

 「日本三大川祭」と呼ばれる祭礼がある。

 

 大阪の「天神祭」、宮島の「管絃祭」そして「尾張津島天王祭」

 

津島市は 鎌倉時代以降、木曽三川を渡って尾張と伊勢を結ぶ要衝「津島湊」として発展した地。

 

 「尾張津島天王祭」は京都の「八坂神社」と共に牛頭天王信仰を代表する「津島神社」の祭礼です。

 

 500有余年の歴史を持つ荘厳華麗な川祭は国指定重要無形民俗文化財。

 

 夏の夕暮れ時、川面を渡る風が涼しい。

 

 巻藁船は二艘の船を連結し、その上に屋台が組まれている。

 

 天王川に隣接する車河戸とよばれる船溜まりでは、

 

 見物の屋形船や観光船で賑やかだ。

 

 尾張の国の英傑、織田信長や豊臣秀吉も見物したと伝承される川祭。

 

 宵祭の準備が手際よく進んでゆく。

 

 今日はにわか雨の心配もない。

 

 多くの見物客が見守る中で、

 

 如意点火の時刻が迫る。

2016年7月 愛知県津島市


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祇園祭2016 山鉾巡行 ... | トップ | 尾張津島天王祭 其の二 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事