近鉄特急「ひのとり」に乗って十日戎へ行こう
近鉄難波駅から歩くこと10分ほどで到着する「とんぼりリバーウォーク」
宝恵駕行列の出発式が始まりました、まずは宝恵駕振興会鳥居会長の挨拶
「打ーちまひょ」パンパン 「もひとつせ」パンパン 「祝うて三度」パパンパパン 大阪締めです
吊るされた駕から金色のテープが舞い
駕上げのセレモニー
行列の出発は上方芸子ゆかりの「南地大和屋」跡地に建つ「ホリデイイン大阪難波」前から
舁き手衆が空駕を所定の場所に運び
宝恵駕行列本隊がスタート
インバウンド真っ只中の戎橋へ
昭和56年公開の「男はつらいよ・浪花の恋の寅次郎」では松坂恵子が艶やかな上方芸者を演じてましたね
宝恵駕音頭なんてあったら楽しいのだが・・
毎年軽妙なお囃子で宝恵駕行列を盛り上げてくれるのは「ちんどん通信社」のお囃子隊
「東住吉高校・芸能文化科」からも生徒が行列に加わる
愛知県出身の人気女優の登場だ
2025年1月 大阪府大阪市
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます