旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

三十三間堂・通し矢 其の一

2012-01-16 20:30:00 | 京都散歩

 

 

 

 

 

 

 

毎年1月15日に近い日曜日に行われる三十三間堂「通し矢」は冬の京都の風物詩として有名。

正式名称は「京都三十三間堂大的全国大会」

全国から集まった晴れ着姿の新成人約2,000人が弓の腕前を披露した。

国宝の三十三間堂はこの日無料開放され、艶やかな空気に包まれておりました。

2012年1月 京都市東山区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする