goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

寅さんのミリタリーな休日 岐阜基地航空祭2023

2023-11-14 20:27:45 | 岐阜基地航空祭

西に伊吹山、現存する最古の飛行場

 

現在は「飛行開発実験団」のベース「航空自衛隊岐阜基地」

 

F-4EJ301号機ラストファントム

 

際立つメカニカルな美しさ

 

垂直尾翼には飛実団の部隊マーク

 

ニコンの黒い大砲がターゲットにロックオン

 

キャノンの白レンズフードにはシャークマウス

 

豪華撮影機材が思い入れの深さを主張する

 

基地の隅には退役したEー2Ⅽが並ぶ

 

Fー86Fセイバー 空自に初めて導入された後退翼をもつ戦闘機

 

デジタル迷彩が目を引くF-4ファントム

 

お化粧直しされたT-33ジェット練習機

 

空自創生期に米軍から供与されたⅭー46輸送機

 

1918年に建築された木造の英国風建物、現在は広報館として利用されている

 

中に入ると岐阜基地ゆかりのソリッドモデルが並ぶ

 

輪切りにされたFー86F戦闘機

 

往時の戦闘機コックピット、アナログ計器が懐かしい

 

そろそろ展示飛行が始まります

2023年11月 岐阜県各務原市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2019 其の三

2019-11-23 21:21:32 | 岐阜基地航空祭

 西に伊吹山をのぞむ各務の地。

 

 航空自衛隊岐阜基地は日本国内に現存する最古の飛行場。

 

 航空自衛隊で運用する航空機の各種装備テストを行う飛行開発実験団を擁している。

 

 エンジンの音 轟々と

 

 飛実団は征く 雲の果て

 

 戦闘機の編隊離陸は、

 

 いつ眺めても迫力に富み豪快そのものだ。

 

 飛騨の山並みを背景に、

 

 F-15が頭上を駆け抜ける。

 

 地元のベテランファンは岐阜基地というよりも各務原飛行場と呼ぶ。

 

 主翼に日の丸と垂直尾翼には衝撃波と人工衛星をモチーフにした部隊マーク。

 

 フィナーレは岐阜基地名物の異機種大編隊。

 

 F-15×3 F-2×3 F-4×2 C-1輸送機を中心とした9機編隊の威容。

 

 今度はT字隊形です。

 

最後はランディングライトを点灯しギアダウン状態でお別れのご挨拶。

2019年11月 岐阜県各務原市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2019 其の二

2019-11-21 21:15:49 | 岐阜基地航空祭

機種名はEXTRA330SC BY LEXUS

 

 エアロバティック・パイロット室屋義秀氏の曲芸飛行が始まりました。

 

 室屋氏はレッドブル・エアレースで2017年に総合優勝に輝いた。

 

 大空に一瞬機体が静止して急降下。

 

 プロペラ機の心地よいエンジン音。

 

 対空砲火で撃墜されたか? と思わせるような神技演技。

 

 大空に描く室屋スマイルです。

 

 今度は北会場で地上展示機を楽しもう。

 

 先進技術実証機x-2

 

 格納庫に並べられたマニアックな兵装群。

 

 これはJDAM試験弾、要するに誘導爆弾と言えば判りやすい。

 

 メカニカルなアナログ美 F-4の20mmバルカン砲。

 

TPC50周年記念塗装のT-4 TPCとは試験飛行操縦士課程(test pilot course)とのこと。

2019年11月 岐阜県各務原市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2019 其の一

2019-11-18 22:12:50 | 岐阜基地航空祭

航空祭の朝は早い。 午前8時30分からオープニングフライトが始まります。

 

各種設定完了!!  恐るべしキャノン高性能白レンズ軍団。

 

自慢のフライトジャケットが思い入れの深さを主張する。

 

「岐阜基地航空祭」のスタートです。

 

蒼空の秋空を衝いて

 

 あがるぞ 翔るぞ

 

 迅風の如く

 

 爆音正しく 高度を持して

 

 輝く翼よ

 

 光華と勢え

 

 航空日本

 

 空ゆく我ら

 

 空を拓かん 希望だ道だ

 

 闘志は尽きぬ

 

 精鋭我ら

 

 戦闘機の風情が漂うF-4

 

 主力機の座は揺るがないF-15

 

 飛実団カラーも美しいF-2

 

 あのスモークは紛れもなくブルーインパルス!! お願い、左旋回してこっちに来て!!

2019年11月 岐阜県各務原市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2018 ブルーインパルス

2018-12-03 20:55:18 | 岐阜基地航空祭

 まずは、ランディングライトを輝かせ会場にご挨拶。

 

「 ブルーインパルス」の展示飛行が始まりました。

 

 三代目「ブルーインパルス」の使用機材はT-4。

 

 川崎重工製の純国産ジェット練習機です。

 

 川崎重工岐阜工場は岐阜基地と一体化しており、

 

 生まれ故郷の空に美しいスモークを描きます。

 

 逆光をついた第一区分演技。

 

 まさに航空祭の華。

 

 輝く翼よ 光と競え!

 

 航空日本、空征く我ら!

 

We Love Blue

2018年11月 岐阜県各務原市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする