遠くへ・・・

自転車で走った記録

久しぶりの自転車

2013年10月26日 | 自転車

先週はAJ総会で自転車お休み

仕事が忙しくて、仕事後の自転車も御無沙汰。

 

今日も地震で目が覚めてしまって、雨を良い事に寝たり起きたりのダラダラ生活。

(本当なら走行会なのだが台風で延期)

 

午後になって晴れてきたので、気力を振り絞って自転車出動。

自宅近くの下り坂から利根川CRに進入・・・

 

合流手前の水溜り中の泥でリアが滑る。

乾いた路面に入ってハイサイドで車体が振られる。

普通なら押さえ込める範囲だが、今回はもう一つ水溜りがあって、泥の上を通過。

 

結果は、当然落車 (:_;)

落ちる前に腰をひねったのか、とにかく腰が痛い。

 

立てずに、座り込んでいると通りがかりの自転車海苔3人が止まって色々世話をしてくれる。ありがとうございました。

先頭の方は停車時に泥にはまって転倒までしてしまったのに、それでも気遣っていただき、申し訳ないです。

お三人さん。本当にありがとうございました。 m(__)m

 

腰のほかは、たいした量ではないが、左小指からか出血もしている。 指の付け根を押さえてどうにか止血。

後は左肘と左大腿部、左ふくらはぎの擦過傷。

 

現場

右の坂を降って来て、手前の濡れたところで転倒。 手前に擦過痕が (:_;)

腰がいくらから楽になったので、坂は押し、平地は右足だけで家まで帰る。

家で傷を洗うと、小指の傷の深さが分からない。(何しろ老眼なので (^^ゞ) 

 

普通の格好に着替えて近くの外科で見てもらうと、えぐれて居ないとの事。 (^_^)

ちなみに医者は傷よりも、ジャージを脱いだとどにいの足の日焼けに興味津々 (^^ゞ

本日の走行 2.6Km 今月累計 895.8Km  年間目標まで 3521.5Km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぐりん調査

2013年10月16日 | 自転車

台風26号で風雨が厳しいので、会社をお休み。 ではなく人間ドック

メタボ検診はどうにかクリアしたが、BMIで肥満判定 (:_;)

 

午後は天候回復したので、クロスでちょっとお出かけ。

吹き返しの北風が滅茶苦茶強いので、ひたすら北上。

いままで、ちょっと気になっていたR17子持・白井 近くの「もぐりん」調査。

この風景 記憶に無い?

近寄ると結構迫力

 

裏に廻ると、

小型のシールドマシンだが、なかなかメカニカル

柵越しにしか見られないのが、ちょっと残念。

 

帰りは降り追い風で楽チン \(^o^)/ 

 

本日の走行 50.3Km(クロス) 今月累計 893.2Km  年間目標まで 3524.1Km 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R10000

2013年10月14日 | 自転車

まあ、普通の○○な人にはあまり関係ないですが、R10000の受付が始まりました。

10月27日までと申請期間が短いので、該当の方はお忘れなく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの大ダメージ

2013年10月14日 | 自転車

3連休初日、天気も良さそうなので、来年のAJ群馬600コースの調査。って言うか、キューシートのチェック。

 

地図だけで作ったキューシートはどうしても現地の交差点形状と異なったり、色々問題が出やすいので、早めにチェックが必須。(ホントは8月末のコース申請前に済ませておきたい。 (^^ゞ)

 

キューシートを見ながら走っているが、当然区間距離が違いたり、いきなり分岐が現れたりする。

そんな時に良く前を見ていないと、こんな所↓に嵌って落車する。 (:_;)

停まりそうな速度だったので、軽い前転で前に落ちただけで済んだ。

(本番ではここは多分通過しないので、御安心を (^_^))

 

アチコチでルートを確認したり、キューシートで迷ったりしながら、予定した宿泊場所に2時間半遅れで到着。 (:_;)

 

二日目は、残り区間のチェック。

初日のお昼過ぎからどんどん下がってきた気温が思いっきり下がったまま。 (:_;)

今まで暖かかったので、結構気温が下がると体にこたえる。

また、ルートのチェックしたりしながら群馬県に帰ってくる。

群馬に戻るのに、多くのルートが峠を越えるのは御存知の通り。 (:_;)

 

峠のピークは11度。日も暮れかかっているので、想像以上に寒い。

降り切って、次の区間に入らずに帰宅モードに切り替え。

走ってはいるが、精も根も使い果たした感じ。 

 

家まで帰り着いて、立っているのがやっと。

久しぶりに12時間近く爆睡。 (^^ゞ

明けた三日目。

全身を倦怠感が包み込んでいて、水っ洟が止まらない。

ダラダラしながら、それでも洗車と用足しに走る。

(ホントは少し走りたかったのだが・・・(^^ゞ)

まあ、3連休で良かった。

 

ところで、水曜日に人間ドックなのだが、大丈夫だろうか?

 

ちなみに、来年のAJ群馬が行なう600kmは、暖かい時期に行なうので、これほどのダメージを受ける人は少ないと思います。(個人差はありますが (^^ゞ)

 

12-13日の走行 610.3Km 今月累計 823.3Km  年間目標まで 3594.0Km

本日の走行 19.6Km(クロス) 今月累計 842.9Km  年間目標まで 3574.4Km 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大魔王降臨

2013年10月06日 | 自転車

昨日は雨で一日うだうだしていたので、今朝は早めに起床して、外をチェック。

路面は所々乾いているし、すぐに降り出しそうにないので、自転車出動。 (^_^)

 

桃木川CRから広瀬川CRに入って、競運橋を抜けたところでRタイヤがおかしな感触。パンクして圧が下がっている。

ここならかたいち師匠宅がすぐ近くなので、フロアポンプを借りに早朝から急襲。

ところが、師匠は残念ながら不在。玄関先で自前の携帯ポンプでパンク修理。(^^ゞ

そのまま、利根川へ降って、利根川CRをひたすら降る。

妻沼のあた滑空場辺りから、ずいぶん走りやすい。

警備員やスタッフジャージの人もアチコチに立っている。

若いお姉ちゃんの警備員さんに聞いてみる(聞くならオヤジよりこっちでしょう (^^ゞ)と、自転車のイベントで9時から11時位まで、大勢が通過するらしい。

どおりで輪止めが全部抜いてある訳だ。

 

行田サイクリングセンターでトイレタイムすると、ポスター発見。

 

まあ、あまり関係ないだろうと、そのままスタート。

東武伊勢崎線を潜った辺りで、今度はFタイヤがおかしな感触。

5mmほどのガラス片が刺さっていて、チューブが切れている。

これでスペアのチューブが無くなった。パッチも持っていないので、通りかかりのおじさんにホームセンターのありかを聞くと、羽生の駅近くか大利根にあるらしい。

  

大利根を目指すが良く判らなくなって、結局いつもTDLでお世話になっているローソンで補給を兼ねて道を聞く。

バイトの若いお姉ちゃんは、「栗橋北高校」を中心にしか説明できない。(その栗橋北高校へのルートも判らないし、その先の説明も良く判らない。 (^^ゞ)

其処へ現れた女性(マネージャかな?)、手早く下の絵を書いて説明してくれる。

これがドンピシャ ポイント押さえた説明だし、簡潔だし、(^_^)

お陰で無事にカインズ到着 \(^o^)/

無事にバッチと糊を購入。

 

さすがにここが折り返しだと寂しいので、関宿まで進出。

 

復路は、もろに埼玉サイクリングフェスティバルとすれ違い。(警備のお姉ちゃんは、30kmしか意識していなかった。80kmも有ったんだ。)

加須の未来館は大渋滞。

 

大勢の自転車海苔とすれ違い。\(^o^)/

刀水橋まで戻ってきたら、またFタイヤがヤワヤワになっている。 (:_;)

場所を見つけて、確認すると、またガラス片が刺さっている。

仕方ないので、パッチ張り。(大利根で買っておいてよかった。 (^^ゞ)

そういえば、金曜日の帰宅時に、通勤ママチャリがパンクしていて、土曜日にパッチ当て。パッチはブルベ用の緊急用資材を使い込んでしまったので、土曜の夕方に自宅修理用に買い足しておいた。(その道中でも、知り合いとパンク談義)

そんなことをしていたから、「呼んだ」のかな?

結局、週末で4回パンクの自己新。(:_;)

 

本日の走行 191.5Km 今月累計 213.0Km  年間目標まで 4204.3Km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だし

2013年10月05日 | 自転車

朝から雨。

ローラーに乗る気力も無くて、午前中はゴロゴロ

午後になって雨が止んだ。

気合があれば、ロードで走りに出るのだが、クロスでチョコチョコ出かけるのが精一杯。

 

普段溜まっているストレスを自転車で発散しているのに、こんな状況だと潰されそう。

明日は走れるかな?

 

本日の走行 21.5Km(クロス) 今月累計 21.5Km  年間目標まで 4395.8Km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM913宮城1000km その6

2013年10月02日 | 自転車

いよいよこれでゴールかな?

後半のルート図(概略)

 

~PC9

PC8にたどり着くと、K澤さん、Sさん、そしてW@Hさんが居る。(確か3人だったと思う)

夜8時を過ぎているが、夕飯タイム。たっぷり食べて満足。 (^_^)

ここで食事をしながら情報交換。

色々驚くネタが出てくる。

その1 先頭はゴールしているらしい。 (@_@)

その2 台風が直撃コースで来るらしい。明日は荒天。

携帯電話の電源は入れてあるが、基本的に情報途絶の世界を堪能するブルベの世界(あくまでも個人的な楽しみ方です。AJ群馬もAJもACPも推奨していません(^^ゞ)

街中を走っていても、外部と隔絶して走っているし、PCはいつも一人。今回のようにPCで誰かと一緒にいること自体が珍しい。(200kmでも、結構最終PCは一人だったりする)

それなのに、今回は全てのPCで誰かと一緒なんて奇跡的。 \(^o^)/

 

それはさておき、色々驚く情報を仕入れたが、さりとてどうなる物でもない。

まだゴールまで200km以上あるので、脚の差が有りすぎてうらやましくもならない。

台風も、直撃されても逃げるわけにも行かないし、DNFするとすればそれなりの状況になってからだろう。

 

W@Hさんは、秋田付近でホテルを確保してあるらしい。(相変わらず準備万端な人だ)。 残り3人は、どこかの道の駅にある「24時間開放情報休憩施設」を目指して走り始める。(最後に来たとどにいが当然最終スタート。)

 

すぐ前の国道7号を走り始めるが、舗装を剥がした道が延々と続く。

工事なら諦めもつくが、単に舗装を剥がしているだけの感じ。

もしかしたら、何か訳があるのかもしれないが、少しづつ舗装を剥いで再舗装していくのがユーザー視点って物ではないか?

No97 港大橋前 801.7kmで一旦国道7号を外れると、快適な舗装路。 \(^o^)/

あっという間に No98 南浜 806.8km で、国道7号に復帰。

ここからはひたすら国道7号を南下。

ここでもずいぶん長い区間に渡って、舗装をはがされた場所があった。

何をしたいのだろう???

この国道7号のルートは、初めての1000kmだった「BRM920埼玉1000 アタック秋田」で走った区間の逆走。

その時の記憶でもたいしたアップダウンはなかったと思う。

ただ、あの時は日中走って、結構暑くてババヘラアイスが美味しかった。

今回は(雨は止んでいるが)夜間なので、当然ババヘラアイスは無し。

往路の国道45号に有れば絶対ピットインしたな。 (^_^)

 

国道45号と違って、海沿いを走っているが、夜間なので海は全然見えない。

 

PC8から約60kmで、「道の駅にしめ」。

ここと、手前の「道の駅 岩城」に24時間開放情報休憩施設があるらしい。

岩城は時間・距離的に半端だったので、にしめまで走ってきた。

到着すると、Sさんが居る。

もう、寝る気満々のとどにいは、とっとと24時間開放情報休憩施設内に自転車を入れて仮眠準備。

寝る前の栄養補給中にK澤さん到着。 また、途中の道の駅チェックをしていたらしい。

 

着替えは背負っていたが、ジャージは乾いているし、室内で暖かいし、どうせ明日は雨だし、と理由をつけて着替えもせずに爆睡。

 

2時に起床。 K澤さんはもうスタート準備している。 Sさんは仮眠せずにPC9に向かったらしい。

 

K澤さんを見送って、スタート前の栄養補給してからスタート。

 

まだ雨は降り出していないし、かなり暖かい。 \(^o^)/

PC9手前で山形県に戻ってきた。

県境から一気に降って、PC9かと思っていたら、一回登り返してやっとPC9 サンクス遊佐西浜店 888.1km 到着。

 

 

~ゴール

PC9には、K澤さんが居る。

最後のPCだが、まだ120km近くあるし、道の駅にしめで補給食を食い尽くしていたので、色々買い込んで食べまくる。(夜明け前に喰い過ぎ (^^ゞ)

 

雨がぱらつきだしたし、夜明け前なので防寒を意識して、ウインドブレーカを着てスタート。

尾根を越えて平地を走り始めると、K澤さんが停車中。

暑くて上着を脱いでいる。

まだ、其処まで体は温まっていないので、K澤さんと一緒に走り続ける。

 

前方でSさんが東の空を撮影しているので後ろをパスしていく。

すぐにSさんが追い上げてきて3人で走る。

 

さすがに脚の有る二人と一緒に走るのは辛いので、ウインドブレーカを脱ぐのを理由に離脱。 (^^ゞ

 

はるか前方を二人が走っているのが小さく見えるが、これだけ離れたら追いかける理由がない(追いかける脚も無いが (^^ゞ)

 

辺りはすっかり明るくなった。 ただ。雨が降り出している。今度は台風の雨だろう。

カメラは、雨の中で何回も写真を撮っていたので、その時の水滴がビニール袋に入ってしまって、レンズが曇っている。

だからせっかくの最上川もこんなになってしまう。

 

ここまでは最上川沿いで、それほどのアップダウンもなく走ってこれたが、No106 新庄市本合海 948.4kmで国道47号を外れると、急登攀が始まる。

 

トータルの獲得標高は少ないが、登って降っての繰り返し。

雨は降ったり止んだり。気温が高いので、相変わらず半袖ジャージにレーパンで走り続けている。

 

No113 975.1kmで国道347号に出ると、広く走りやすい道になるが、当然車通りも多くなり、産業便も増えてくる。

雨は相変わらず降ったり止んだりしているが、降りは激しくなっている。

そんな中、産業便は何のためらいもなく、泥水を跳ね上げていく。 (ーー;)

 

No117 1003.7km (ゴールローソンの手前)を通過して、キューシートを一つ送ったら一気に切れた。ただ、次が黄色く塗られたゴールローソンの枠なのが見えているので、全然問題なし。 (^^ゞ

そしてやっと、ゴールのローソンPLUS寒河江仲谷地店 1004.6kmに到着。

K澤さんが店内のイートインコーナーで手を振っている。 \(^o^)/

チェック&補給用に買い物をして、イートインコーナーでひとしきり休憩。

K澤さんは、店内でSさんを待つとの事なので、今日帰らないとまずいとどにいは、お先に失礼してゴールチェックを受けに行く。

 

受付まで行って、ブルベカードを自転車に忘れてくるお約束のボケをかまして、無事ゴール受付も終了。 レシートが10枚揃っていてよかった。 \(^o^)/

 

速攻で車に戻って、3日前に野戦病院だった「寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー」へ。

一風呂入って、乾いた衣類に着替えて、待合の長いすに寝そべってお昼前のTV天気予報をチェック。 その後のニュースでアチコチに被害が出ているのでびっくり。

これから東北道を帰ると、もろに台風と刺し違えるコース。

ただ、交通規制は出ていないようなので、とっとと出発することに。

 

目の前の寒河江SAスマートICから乗って、国見SAで一休み。安達太良SAで2時間爆睡。 (^^ゞ

その先はさすがに渋滞もなく順調に走って、20時前に無事帰宅。

 

翌日は、やっとの思いで出勤するがボロクソにいわれ、9月中目一杯働かされた。(ーー;)

 

 

何はともあれ、無事に1000km走りきることが出来ました。

急登攀の厳しさよりも、登り続ける事への精神力を問い続けるPBPのようなコース設定と思いました。

宮城スタッフの皆さんにはホントにお世話になりました。 m(__)m

(台風の影響でゴールクローズを3時間延長して対応 お疲れ様でした。)

準備不足だったけれど、壊れた距離感でなんとか走りきってしまいました。

一緒に走った皆さん、ありがとうございました。 m(__)m

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM913宮城1000km その5

2013年10月01日 | 自転車

どこまで続くのか、とにかくゴールを目指す。 (^^ゞ

 

~PC7

通過チェックは、ルート公開された時から「シークレット」だろうな。と思っていた場所。

何しろ、十和田湖湖畔から奥入瀬を降ってまた十和田湖の周回道路にでるルート。

実際には、通過チェックとして公開。

 

ここで頂いたコーヒーの美味しかったこと。スタート以来初めて、人の温もりのあるものを頂いた。 ご馳走様でした。m(__)m

 

通過チェックのすぐ先でNo78 592.9kmを左折して奥入瀬バイパスに入る。

この辺りから雨が降り始める。

ここから12.8km 約750mの登り(今回のコースの最高点へ)

奥入瀬バイパスは良く整備された道だが、車通りはほとんど無い。

登り始めると大分雨が強くなってきた。登りだし、気温も低くないので、半袖ジャージにレーパンで登り続ける。

 

No79 600.5kmで十和田道に入ると、1.5車線の山道。

それまでの奥入瀬バイパスと違って古い道なので、部分的にきつい登りもあるが、想像していたほどの激坂でもない。

どうにか脚が回って登っていける。

 

ピークまでたどり着いて記念撮影

後ろは単なる駐車場なのだが、湖に見える。

実際には、奥入瀬に入ってからは全然十和田湖は見えなかった。(天気も悪いので当然)

ここからは降りなので、防寒を兼ねてウィンドブレーカを着込む。

なにしろ、雨が降っている上に、次のPC7までひたすら降りなので、体温低下だけは防止しておきたい。

 

雨の急降りでブレーキ曳きっ放しだが、ブレーキシューは事前に変えておいたので安心。 (^_^)

降り始めて暫くすると雨は止んだが、停まる理由もないのでそのまま下り続ける。

 

一旦止んでいた雨がまた降り出して、弘前市街地に入った頃にはかなり激しい降りになってきた。

 

No84 857.8kmで信号を左折して、PC7が目前。

でも、銅像が居たので思わず寄り道。

「津軽藩の藩祖津軽為信公」 だそうです。

(さすがに土砂降りなので写真を撮っただけで撤収)

 

すぐ先のPC7 ローソン弘前公園前店 658.0km到着。

 

 

~PC8

土砂降りのPC7に着いたらなんとK澤さんが立っている。

とっくにゴールしていると思っていたのに、なんで???

まあ、色々有って自転車が無理できない状態らしい。(そうでもなければ、追い付く訳ないし (^^ゞ)

 

ここのローソン、イートインコーナーがあって雨に濡れずに食事が出来た。\(^o^)/

土砂降りを気にもせずにK澤さんがスタートした後、ちょっと躊躇してスタート。

 

スタートしてすぐのNo87 659.4km 信号を左折した所から、お祭り(ホコ天)で車両通行止め。 (:_;)

土砂降りで、お客の居ないテントがアチコチに建っている。(雨でも中止はないブルベ的精神 (^^ゞ)

自転車は通行できないが、迂回路を探すのは面倒くさいので、徒歩で2ブロックか3ブロックを通過。

 

交通規制が終わって、再び自転車海苔に変身。

気が付くと、区間距離をとっているサイコンがお亡くなりになっている。

まあ国道7号に出れば、後は暫く道なりなので、どうにかなるだろう。 (^^ゞ

 

国道7号で、大鰐温泉付近まで走ってきたらいきなり右目に水が入る。

拭っても拭っても、上から垂れてきた水が右目に入って痛い。

暫く考えて、メットが新品になって、つばが無くなっていたことに気が付く。

とりあえず、何かつばになるものがないかと、道沿いの「コメリ」に緊急ピットイン。

店内に入ると、農家のおばさんやキャディさんが被るようなつばの広い帽子がある。さすがにこれは買えないので男性用をGET

(生還して自宅で)

この帽子を被って、ヘルメットをするとしっかりした「つば」ができて、雨水対策は完了。 \(^o^)/

 

国道7号のダラダラとした登り(ほぼ平地のような物)を走って、秋田との県境

雨が酷いので、ちょっと躊躇ったが、他に写真撮る所もないので、あえて撮影。

大館市街を抜けて、丘越えに掛かった所で誰かが後ろにつく。

ここまで来て、いきなり後ろに着く位脚のある人には先に行ってもらおうと、ラインを譲るとなんとK澤さん。 

先に行っているはずなのに・・・ 道の駅チェックをしていたらしい。

さすがに余裕です。 (^_^)

 

No91 大堤 722.7kmで、国道7号とお別れ。

この辺りで、キューシートに少し水が掛かっていることに気が付く。

かなり激しい雨の中も走ってきたので、浸水してしまった。

まだ、完全に水没したわけではなく、用心深く動かせば、千切れずにこまを送ることが出来るが、暗くなって千切れてしまってボロボロになるとかなり困る。

まだ、明るい今のうちに手を打っておきたい。

 

幸い、ホームセンター「サンデー」が有ったので、緊急ピットイン。

店内を物色して見つけたのが、年賀状などを整理するフォルダー

これで予備に持っていたコマ図を切って入れようと思ったら、予備のコマ図は両面印刷してあって、切って使えない事が発覚。(:_;)

 

そういえば、コマ図はセブンイレブンのネットプリントで印刷出来るので、そこでプリントして使おうと、はさみとフォルダーをしまって、雨の中を再スタート。

 

ところが、行けども行けどもセブンイレブンがない。(:_;)

ルートは、整備された国道・県道を走っていくが、コンビニどころかあまり人家がないところが多く、低い尾根をいくつも越えていく。

いつしか雨も止んで、雲間から月が見える。 \(^o^)/

どこをどう走っているのか全然判らないが、キューシート通りに走っていたら無事PC8 ファミリーマート秋田金足店 788.1kmに到着。

あと200kmちょっと。 その6へ続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする