遠くへ・・・

自転車で走った記録

BRM226埼玉200アタック小田原城 その2

2012年02月29日 | 自転車

BRM226埼玉200Kmアタック小田原城のPC2へ向かう途中 宮ケ瀬ダムからの続きです。

 

 

~PC2

宮ケ瀬ダム湖半を通過すると一気の降り。

この降りが寒いかと思っていたがそれほどでもなく無事通過。

 

一旦登り返して、ダラダラ降り。

「酒」だ!「ビール」だ! 「消防」だ?

この区間は海まで降る楽勝コースと思っていた。土地勘が無いので、「伊勢原」とかすぐ海沿いだと思っていた。

(そもそも伊勢原ってバス停しか知らない (^^ゞ)

ところが降って登って何回繰り返しても海岸沿いへ出ない。

PBPのような、緩い丘をいくつも越えていく。

 

やっとの思いで、キューシートNo24でR1に入る。

R1だ。

R1だ。

R1だ。\(^o^)/

 

R1は自転車海苔が大勢走っている。

対向車線にも反射ベストの自転車海苔???

トップだ。

なんと85Kmですれ違い。 往復30Kmの差がついている。(;_;) 

まあ、速い人は好きに走らせましょう。(^_^;)

そしてやっと海

 

小田原市街に入ってkojikojiさんが前に出るとついて行けない。(;_;)

 

小田原城の脇を抜けて登りに掛かると、完全にkojikojiさんについていけない。

先に行って貰って必死に登るが、どんどん差が開いていって見えなくなってしまう。

その代わり海が見えたので1枚。(^_^;)

この先のキューシートNo29は、ルートラボで調べた時は距離と地図が合わずに、2.5Km位の間違いかと思っていたが、「桜沢バス停を過ぎてすぐ右折」の通り、桜沢バス停まで我慢して登ったら、確かに道があってオンコース

厳しい登りを登り切って、PC2 「小田原こどもの森公園わんぱくらんど第1駐車場」101.3Km到着。

 

 

~PC3

PC2ではこんな怪しげな人が、お菓子をえさに待ち構えています。(^^ゞ

 

ここでは、補給が出来ないのでトイレを済ませてお菓子を貰ってスタート。

降り始めてすぐのキューシートNo32で、下から登ってくる参加者が居る。

コースは、右から登ってくるはずなので、降り過ぎて戻ってきたのかと思ったがどうも違う様子。

その先のNo33を左折して降り始めると、No29で右折してはるか下に降っていく参加者の姿が見える。

ここでミスコースしている。

すかさずkojikojiさんが対向の参加者に「まっすぐ登り」と声を掛けている。

 

※ルートラボやGoogleMapでは、正しいコースが出てこない。航空写真で見ると作りかけの道路が写っている。 

ブルベは難しい。(キューシートをどこまで信じるか って話かな (^^ゞ)

 

ここでTさんとすれ違う。長老なのに速い・・・(^^ゞ

小田原城まで降りきると又平坦の市街地。AJ群馬の一団とすれ違いエール交換。\(^o^)/

補給を西湘バイパス小田原IC近くの回転寿司に決定。

長い信号待ちを経て、やっとたどり着くと満員どころか店内に長い待ち行列。(;_;)

結局時間を使っただけでルート復帰。(時間食わせてすみませんでした >kojikojiさん m(__)m)

 

その先の回転寿司も考えたが、kojikojiさんと「混んでいるのは嫌だが、空いているのも怖い」と意見が一致して、吉牛の補給に決定。

地元の人が居ると的確な情報で助かる。(一人なら又コンビニ飯だ。 (^^ゞ)

  

ここには参加者が続々とピットイン。

 

天気予報では午前中は晴れると言っていたのに、結局日が出ることは無かった。

それほど寒いわけではないが、汗でなんとなく衣類が湿っている。

朝から全然水を飲んでいないのはやはり寒いからかな?

 

 

お昼を食べて、後はゴールなのだが、まだまだ続きそうなので、その3に分割。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM226埼玉200アタック小田原城 その1

2012年02月28日 | 自転車

2月26日に実施されたBRM226埼玉200Kmアタック小田原城の自分用の記録メモです。

前回に引き続きダラダラとした取り止めの無い駄文です。(^^ゞ

 

 

~スタート

 

4時45分起床 (豊水橋は千葉より近くて楽 (^_^))4時55分出発。

コンビニでおにぎり買い込んで関越-圏央道と走る。

ラジオでは、午前中は日が差して、午後から曇りで北風が強くなると言っている。

受付開始の6時丁度に豊水橋に到着。

 

準備が済んで1枚

 

受付を済ませて、AJ群馬スタッフと座談会(なぜ埼玉ブルベで・・・(^^ゞ)

座談会をしている振りをしながら、埼玉のノウハウを積んだ受付装備品を密かにチェック。

この時期、暖房器具は必需品ですね。(スタッフ用ね。)

 

ブリーフィング

 

車検をしてスタート。

 

 

 

~PC1

走り始めて、暫く5・6人の集団で走っていく。

一人ぐいぐいと抜いていって、あっという間に見えなくなる。

速い人にはどんどん行って貰って、追い上げてきたkojikojiさんとおしゃべりしながら進んでいく。

 

狭山の茶畑ゾーンに突入

2年前のBRM320埼玉300 アタック愛鷹と同じコースだが、1ヶ月早いので全然お茶の木らしくない。

 

登ったり降ったりしながら進んでいく。

だんだん集団から千切れてきて、kojikojiさんと二人旅。

 

kojikojiさんのラジオ情報によると、夜遅くになると横浜でも雪が降るらしい。

まあ、そんなに遅くなることもないので、あまり気にしないことにする。

(横浜在住でもないし (^^ゞ)

 

気が付くと東京を突き抜けて神奈川県に突入(土地勘が無いので地名も良く判らないし、標識も急に出てきたので写真取り損ねた。)

 

細かいアップダウンが延々と続いて、かなり足が辛くなっている。 

PC1手前から、宮ケ瀬ダムへの登りが始まる。 とりあえず、これを登り切ればその先は平坦だ。

 

どうにかPC1「セブンイレブン愛川半原店」49.9Kmに到着。

 

 

~PC2

PC1まで、約2時間。朝の食事をしっかりしているのでおにぎり1個の軽補給。

ここでウインドブレーカを脱ぐ。

ずっと曇天で暖かくは無い。

ただ、9時なので天気予報通りなら、ぼちぼち日が差してくるだろう。ここからダムまで登りだが標高も低いし、その先の降りもたいして距離ではないので我慢できる。

それに、新しいウインドブレーカは、裏生地がポリで防水効果が高い反面、汗が逃げずに水分がこもるので、脱げるのであれば脱いでしまいたいのが本音。

 

PC1をスタートすると、すぐに登り。

綺麗な道なのだが、この標識がいやらしい。

 

まだ、ダムまで登らないのに道端に雪 (;_;)

(いつの雪だ?)

 

宮ケ瀬ダムまでトンネルが多く、それぞれに装飾がしてある。

(ダム本体は撮り損ねた (^^ゞ)

 

ダム湖半で雪のある山が遠望される。

 

なんとなく足が重いような気がしている。

まあ、ダム湖畔でこの気温だから仕方ない。

 

とりあえず、前半の山場の宮ケ瀬ダムまで来たので、以降は続編に続く。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM226埼玉200アタック小田原城

2012年02月26日 | 自転車

どうにか走り抜きました。

やっと自宅へ帰り着いたので、これから風呂に入ってビールだ。\(^o^)/

 

本日の走行 202.8Km(公式距離) 今月累計 884.3Km  年間目標まで 12758.3Km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年02月25日 | 自転車

土曜日なのに朝から雨。

明日のBRM226埼玉200に参加するので、少しだけローラー。

本当はしっかり走り込んで、色々確認したかったのだが仕方ない。

多分、問題ないでしょう。(^^ゞ

 

 

今日は前橋でも、一時雪 赤城も榛名も白くなっている。

明日自転車で走る方々(特に山を越える予定の方)降りの凍結に十分注意してください。

 

 

本日の走行 50.0Km 今月累計 681.5Km  年間目標まで 12961.1Km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやります、ディズニーアタック

2012年02月23日 | 自転車

今日は先週の土曜日仕事の振休でお休み。

色々雑用がたまっているのでそれを済ます予定だが、朝・夕にそれなりに走る予定でいた。

 

ところが朝からかなりの雨。(;_;)

 

計画はあえなく挫折。車でアチコチ用足し。

午後になって「箕郷梅園」にちょっと寄り道。

まだまだ観梅には程遠いが、いくらか咲きはじめている。

 

午後3時過ぎに晴れてきて、夕方にはやっと路面が乾いたので、移動手段をやっと自転車に変更。 (^^ゞ

 

ここからが本題

今年も、TDL目指してのひたすらCR往復をする伊勢崎市トライアスロン協会の「自転車でディズニーランドへ行こう」が開催されます。

 

今年は4月30日の開催なので、予定に入れておいてください。 m(__)m

 

 

本日の走行 10.0Km(クロス) 今月累計 631.5Km  年間目標まで 13011.1Km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違いの判らない男

2012年02月22日 | 自転車

久しぶりの体調十分の早帰り日。\(^o^)/

自宅から走り始めてもまだ十分明るい。ずいぶん日が長くなってきたものだ。

  

今日は、新フレームでの初走行。

 

物凄く走りやすいし、踏み込みが軽くなったと感じる。いつもの伊熊往復もかなり速いペースで戻ってきた。

 

1年でフレームが色々替わったようだが、そのほかにもBBのサイズが変わって新品になったり、プロのメンテナンスが入ったりしているので、どこが良くなった成果か良く判らない。

さらに今日は軽い南風だったので、いつものタイムとも単純比較できない。(自転車にちゃんと乗るのも10日ぶりだし)

こう言うのを世間では「豚に真珠」とか「猫に小判」という。(^^ゞ

  

それにしても、埼玉200の26日までにしっかり走りこみたいのだが天気が・・・(;_;)

 

 

本日の走行 37.0Km 今月累計 621.5Km  年間目標まで 13021.1Km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構自転車日和?

2012年02月19日 | 自転車

かなり凄い寒波が来ているとの話だったが、意外と風が弱くて暖かく感じられた今日一日。

当初の予定では、2013年のAJ群馬のコース調査に行くつもりだったのだが、水曜日からの体調不良の為、自宅休養。

(月・火と高ストレスの緊急事態対応&火曜日は寒い部屋で1日缶詰、おまけに土曜日は絶対に休めない全国接続テストの出勤と、千葉ブルベ後に会社でゆっくり休めなかった。(^_^;))

 

さすがに、26日に埼玉200はあるし、少しは仕事もしないといけない(順番が逆か? (^^ゞ)ので、一日休養日。

のんびり朝寝をして、洗濯・布団干し・掃除・買い物・選挙と家事全般をこなしていくが、やはり体が完全でないのか、炬燵で一休みするごとに、居眠りしていた。

 

普段、6-8時間位自転車で走っているのが、そっくり空き時間になると結構暇。

やること無いので、自転車の色を塗り替えてみました。

どうも、世間では白い自転車に乗っている人が速い様なので、せめてそれにあやかろうと、こんな色に塗ってみました。

うまく塗れました。\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当然塗り替えた訳は無く、「やられた」結果の始末がやっとつきました。

9月頭に2011年式(オリジナル)のカーボンリプレースメントフレームを頼んだのですが、すでに品物は無く2012年式のMADONE4.7の発注 (色は白ベースしかない (;_;))

それが先週やっと届いて、211千葉200の後に交換となりました。

 

本当なら、今日走ってシェイクダウンして226埼玉200に臨みたいのだが・・・。

 

 

本日の走行 11.5Km(クロス) 今月累計 584.5Km  年間目標まで 13058.1Km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM211千葉200Km(勝浦)その2

2012年02月16日 | 自転車

いよいよ後半戦。(今回は、前後半の2回で終わる?)

 

~PC3

PC2は、道の駅白浜野島崎とあるが普通の道の駅を想像していたら大間違い。

本当に何もない場所で、千葉スタッフが吹きすさぶ風の中で待機していてくださる。

甘酒を頂いて一休み。

 

先着の2名が相次いでスタートしたので、少し時間を置いてスタート。(すぐ出て行くと千切れていくのが辛い (^^ゞ)

 

海岸から一本内陸側を少し戻って、「安房グリーンライン」に入る。

綺麗な新道で、登りの長いトンネルを抜けるとこんな看板。

駐車場のすぐ脇に変な砂の層を挟んだ露頭

これが「海底地すべり地層」だと思って写真を撮ってスタート。

ところが、家で確認すると、どうも駐車場の奥で道路越しに見る崖が「海底地すべり地層」らしい。 興味のある方は、房総半島の先っぽへ行って正しい姿を見て下さい。(^^ゞ

 

「安房グリーンライン」を登っていくと海が見えるとのスタッフの言葉通り、ピークで意外な方向に海が見えた。

 

「安房グリーンライン」は新しくて交通量も少ない走りやすい道だが意外とアップダウンがきつい。

 

PC2のスタッフに言われた道路工事の砂利道。

誘導員の指示で止まっている車の脇を抜けて、空いたスペースで待機。

車が出て行った後に走り出そうとして、後ろが滑ってその場に転倒。

右膝を打ったが、立ちゴケなので体やバイクへのダメージは無い。慌てて立ち上がって走り出すが膝に力が入らず、腰が引けたままどうにか走り始める。

 

キューシートNo60の先で、先行者の一人が自販機休憩。信号の切り替えタイミングでうまく前に出る。

キューシートNo64の直前の交差点を曲がりそうになったが、気が付いて無事に正しい交差点で、左折。

 

ここから又登り。登り始めたら左手の橋の上で、もう一人の先行者が休憩中。

 

登って下って又登り。その先は「もみじライン」。だいぶ冷え込んできて、鼻水が止まらない。

 

やっと平地に出てきて、正面の山に何か構造物。あそこがボスキャラのマザー牧場か?

キューシートNo68にて

 

ボスキャラに挑む前にPC3セブンイレブン富津更和店(188.5Km)で一休み。

 

 

~ゴール

PC3に到着すると、すぐに後続で2名が到着。

残りは20Kmも無いので、大福補給でサクッとスタート。

最後のボスキャラまで6.3Km 前半は緩い登りでこのままいけるかと思ったが、やはりボスキャラ。進めば進むほどきつくなって行く。

ピーク直前で、東京湾が見えた。\(^o^)/

アクアラインが見えている。(実物はもっとハッキリ)

やっとの思いでたどり着いたマザー牧場山の上ゲート前で記念撮影

 

一旦まきばゲート前まで降って、登り返しているときに後ろから抜かれる。

登り返した所(キューシートNo74)でウインドブレーカを着込む。

気温的にはPC3の前に着込んでも良かったのだが、走り続けていたし登りだったので、ここまで来てしまった。

ここからは一気の降りなので、しっかり防寒して降り突入。

降り始めて足が冷えたのか、左足が攣りそう。

 

急坂が終わって、ゴールまであと3・4Km辺りで完全に左膝の内側がおかしくなった。幸い凄い違和感があるだけで痛みにはなっていないので、クリートを外してストレッチしながら走り続ける。

 

どうにか違和感が納まって無事にゴールのローソン君津宮下1丁目店に到着。

ご褒美のコーラを買ってゴールレシートGET。

 

先行者と外で一休みしているともう一人が到着。9時間切れるように二人で自転車を預かり、レシートGETへ。

 

無事3人がレシートGETしたので、君津市役所までパレードラン。

市役所駐車場でゴール受付。

 

頑張ってくれた愛車。

 

気候は暖かでしたが、舐めてかかるととんでもないコースで、たっぷり堪能できました。

AJ千葉のスタッフの皆さん。参加者の皆さん。楽しい一日でした。ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。m(__)m

 

 

おまけ

帰りの首都高、辰巳JCTまで走って箱崎JCT-堀切JCT-中央環状線-外環-関越と走ってきたが、どこも渋滞していなかった。カーナビの言うことをことごとく無視したが、到着予定時刻通りに家に着いた。\(^o^)/

ただ、軽なので航続距離が短くて、関越の途中からエコランモードになってしまった。(^^ゞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早帰り日

2012年02月15日 | 自転車

今日も早帰り日。

とっとと帰ってきたかったが、色々有って25分遅れの会社脱出。

 

速攻で自転車出動といきたかったが、今週月曜日からの激務(変則勤務とすさまじいプレッシャーおまけにくそ寒い部屋に長時間缶詰 (;_;))で体調不良 水のような鼻水が止まらない。

おまけに今週末は代替の利かない休日出勤なので、自重して自転車無し。

(決して、滅茶苦茶冷たく強い北風が吹きまくっているからではない・・・と、自分に言い聞かせ (^^ゞ)

 

 

何もないとつまらないので他人の広告(メールの転記)

「日光白根ヒルクライム」開催のご案内

こんにちは。
 昨年の11月に行われた「武尊ヒルクライム」&「Giro de HOTAKA」を主催致しました武尊バイシクルミーティングの立木(ついき)と申します。

その節はご参加またはお問合せを頂き、誠に有難うございました。
‘武尊バイシクルミーティング’から‘尾瀬片品スポーツイベント’と団体名称を変更し、今年の4月22日に「第1回 日光白根ヒルクライム」を開催する事になりましたのでご案内をさせて頂きます。

====================================

 この大会は、群馬県片品村の丸沼高原スキー場の特設会場をスタートし、国道120号の冬季通行止めの道路を大会専用に使用します。

午前の第1ヒートは10秒間隔でスタートする個人タイムトライアル。
午後の第2ヒートはマスドスタートで競う、1大会で2回走ることも魅力です。

さらに、第1・第2ヒートの間には簡単な昼食をご用意いたします!

クライマー経験が浅い方や女性の方でも参加し易いコースですが、競技性が高いため上級者の方も楽しめる大会設定となっております。

=====================================

 生憎、開催日がツール・ド・草津と重なり、すでにそちらへエントリー済の方が多くいらっしゃると思いますが、チームメイトなどお知り合いの方にご紹介頂ければ幸いです。

日光白根ヒルクライムのHP> http://ozesp.com/ 

この日光白根ヒルクライムを成功させ、来年以降は日光側と群馬側の両方を舞台にする大会を開催できればと夢が広がっています。

県をまたぐ大会はかなりハードルが高いので、まずは今大会を成功させるべく準備を進めている次第です。

今年も「武尊ヒルクライム」「Giro de HOTAKA」の開催を予定しておりますので、そちらも宜しくお願い致します。

皆様にまたお会いできることを楽しにしております!

とどにいは、山登りは嫌いですが、草津に行きそびれた方はどうでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM211千葉200Km(勝浦)その1

2012年02月14日 | 自転車

2月11日に実施されたBRM211千葉200Km(勝浦)の自分用の記録メモです。

多分、今年もダラダラとした取り止めの無い駄文です。(^^ゞ

 

 

~スタート

 

3時30分起床 (当初は3時45分の予定だったが、スタートが君津市役所なので、ちょっと早めた)3時45分出発。

コンビニでおにぎり買い込んで(午前4時前に自転車姿の不審者 (^_^;))

関越-外環-首都高-アクアラインとミスコースせずに通過。

アクアラインを渡りきった「木更津金田」で降りて(貧乏性なので、君津ICまで行くお金が・・・(^^ゞ)、下道で君津市役所へ。

 

市役所手前の7/11でトイレタイムを済ませて、6時15分に市役所駐車場到着。

 

ここでは市役所職員用の駐車場が参加者用に確保されていて、おまけに早朝なのに市役所のトイレまで拝借できる。

君津市役所様 ありがとうございました。m(__)m

 

千葉スタッフの各位やKさん、WATSさん、kojikojiさん他多くの方とお久しぶりの挨拶。

皆さんから今年のAJ群馬のBRMについて質問と参加したいとのお言葉を頂きかなりのプレッシャー(^_^)

 

参加者一杯の受付と、スタート前の緊張感・・・の無い風景

 

8時前なのにかなり暖かく(群馬比)グローブはインナーと通常の指付きグローブで十分そう。ちょっと躊躇したが、いつも使っているスキーグローブは置いていくことにする。

 

~通過チェック 大福山頂上駐車場

 

車検を済ませて、8時スタートの1ウェーブの中でも前のほうでスタート。

最初の幹線から外れたところで、K氏がサクッと抜いていく。

すかさず後ろに付こうとするが、登りなので追走できずにあっさり千切れる。

路地や信号で追いついても、ここで完全に千切れる。

 

キューシートNo14の右折、ここかな?とちょっと先の様子を確認していたら、後ろから来た4人組に追い越される。この4人とは、PC1まで前後になりながら走る。

南房総の山の中を登り降りしながら進んでいく。

基本は田舎道

たいした標高差ではないのだが、田舎道や林道で結構厳しい登りが続く。

こんな山並みを越えてきた。

 

登って登って、どうにか大福山頂上駐車場の通過チェックに到着。

スタッフから、「大福」を頂いて一気に頬張ると中身が・・・イチゴ大福でした。(ちょっとびっくりした。)(^^ゞ 

 

~PC1

大福山頂上駐車場から一気に降って、ちょっと登り返したら温泉街。

後で地図を確認したら養老渓谷でした。

アップダウンを繰り返して、キューシートNo30【黒原交差点】を右折したら、目の前の線路(高架)を電車が通過。なぜか川の上で停まっていたので、とりあえずチェック

ムーミンが描いてある不思議な電車。おまけにこれを撮影していた「鉄」な人2名。

たぶん、何か由緒あるのだろう。

 

海(PC1)が近くなっているはずなのに、だらだらとしたゆるい登りが続く。

何気なく登りきった所で一気の降りが始まり、目の前に海が広がる。\(^o^)/

ただ、止まって写真を撮る余裕も無く下りきって、PC1ファミリーマート大松屋勝浦店(72.2Km)へ到着

 

~PC2

PC1ではK氏がちょうどスタートする所。見送って、おにぎり補給しながらウインドブレーカを脱ぐ。

「ここからは暫く追い風」の言葉に大いに期待して、勝浦の町の中に走り出す。

少し走れば、海沿いの道。\(^o^)/

海にある黒い粒々はサーファー(真冬なのに好きな人たち 人のことは言えないが (^^ゞ)

 

R128は車通りも多いが、極力旧道を走るAJ千葉のコース設定。

お陰でこんな絶景を走っていく。

今の国道は山の中をトンネル他で走り抜けていく。多分ここも旧道なのだろうが、ここが幹線だったころを想像すると、外房を旅するのは大変だったのだろうな。

 

上↑の地帯を走り抜けると、いきなり港町+ミニ観光地のような不思議な町を通過。

なんだったのかと思ったが、ここ↓らしい。(地名は聞いたことがある。)

キューシートNo40【日蓮交差点】

 

この辺りからは、殆ど平坦な上に追い風基調。\(^o^)/

小一時間一生懸命走ってやっと見つけた春

平地の海沿いの気持ちよい道

 

 

次のPC2では補給が出来ないので、PC2の14.4Km手前にある最後の7/11(右側)でおにぎり補給。結構自転車海苔が集まっているコンビニでした。(^^ゞ

 

道の駅「ちくら・潮風王国」は大混雑していたので手前の7/11に寄って大正解。

(2年前のBRM214千葉200Km (南房総)で失敗した (^^ゞ)

 

この辺りまで来ると、左手は海、右手はお花畑

 

後ろから来た参加者に抜かされるが追いつかない。

(この人はPC1手前で抜かされて、PC1でも先行してスタートしていたのが途中のコンビニ休憩しているところを抜いていた。)

 

速い人についていくのはあきらめて、のんびり走る。

野島崎灯台が見えてきた。

 

寄り道する心の余裕は無いので、そのまま通過したが振り返りの一枚。

 

灯台過ぎたら、あっという間にPC2道の駅白浜野島崎(134.4Km)到着。

 

 

後半に続く  (そのうちに (^_^;))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする