遠くへ・・・

自転車で走った記録

春だ~

2014年03月29日 | 自転車

やっと暖かい土曜日。

但し本日はBRM329群馬400kmの開催日

本部スタッフの携帯電話番。

遠出できないので、利根川CRを中心にアチコチをチョロチョロ

フルマラソンの看板が出てました。

そして桜がさいてます。

しかし、赤城南面のなれの果てではまだ雪が・・・

でも、暖かくて走りやすくて、自転車日和だった \(^o^)/

 

 

本日の走行 111.6Km 今月累計 926.7Km  年間累積 2530.5Km

これから一晩ゴール番 (^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもてなしまえばし シクロクロス2014

2014年03月23日 | 自転車

3連休最終日 朝ゆっくり寝ていたが、まだなんとなく眠い。

二度寝したい気もするが、少し走っておきたい気分が勝って自転車出動。

 

利根川CRの天狗岩用水上の区間で「落石注意」の看板が出ている。

なんと、1メートルくらいの石が、崖の反対側の用水に落ちている。

フェンスの真ん中上を突き破っている。

こんなのに直撃されたらたまらないので皆さん気をつけましょう (^^ゞ

 

走り始めは風が弱かったのに段々風が出てきたので、お昼で撤収。

 

午後は、シクロクロス見物。

僅か2・3kmの所でやっているイベントを見ておこうと出かけたが、とにかく物凄い風。

走っている選手も大変だが、見ている観客も場所を選ばないと埃だらけ。(:_;)

とりあえずレース風景

スタート

砂煙を蹴立てて

木の根っ子とか杭とか・・・

でこぼこも

階段登りも

「お父さん頑張って~~」とお子さんの声援が響くアットホームなイベントでしたが、あまりに風が強くて埃なので、途中で退散。(^^ゞ

まあ、こんなマジな自転車は無理です。 

 

本日の走行 10.3Km(クロス) 60.3Km(ロード) 今月累計 815.1Km  年間累積 2418.9Km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い子は真似しないように

2014年03月22日 | 自転車

3連休の中日。 昨日と違って風も弱いらしい。

午後に用事があるので、平地をちょっと(昨日 山道走ったから (^^ゞ)

 

北側の山々は昨日の雲がやはり雪雲だったらしく、雪景色

 

島村辺りは春の色

 

 

のんびり走って家まで後5km辺りでパンク。

タイヤがこんなになっている。

 

普通はこれ位↓までに交換するのだが・・・

まあ、今回はこの位↓になっていたのを知って走った・・・(^^ゞ

やっぱり、消耗品は早めに交換しよう (^_^)

 

 

本日の走行 74.5Km 今月累計 744.5Km  年間累積 2348.3Km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風がつよい

2014年03月21日 | 自転車

3連休の初日。朝おきた時は風が殆ど無かったのに、あっという間に風が吹き出す。

少しアップダウンを走らないと・・・と、思っていたので大正橋から渋川-大胡線で赤城大鳥居。ここから広域農道を経由して、R353(赤城南面)へ。

山沿いは意外と風が少ないが、久しぶりの山路で脚がきつい。(:_;) 

どうにか深山までたどり着いて、後は降り&追い風でどうにか生還。

 

家まで帰り着くと風がすさまじくなっていて、洗濯物が下に落ちて真っ黒になっている。(ーー;)

がたがたと家事をこなして、やっとのんびり一寝入り。

目が覚めると、赤城も子持も、物凄い色の雪雲(この時期だから雨雲か?)。

早く帰って来て良かった。 (^_^)

 

ところでこの風の中、329群馬400のスタッフ認定で銚子往復に行ったスタッフは無事だろうか (^^ゞ

 

本日の走行 108.0Km 今月累計 670.0Km  年間累積 2273.8Km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅よしおか温泉

2014年03月19日 | 自転車

本日早帰り日で、黄昏練

いつもの利根川CRを走って居ると新しいペイント発見。

よしおか温泉は、利根川CRにも面しているので、自転車海苔にも重宝していると思う。

とどにい的には、自宅まで4kmなのでトイレ以外に寄る事はないが、AJ群馬的にはスタート/ゴールで大いにお世話になっております。 (^_^)

 

まだ、気合がなかったので、伊熊往復の平坦コースだったが、ぼちぼち山登りを入れないと (^^ゞ

 

本日の走行 36.1Km 今月累計 562.0Km  年間累積 2156.8Km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM329群馬400km

2014年03月16日 | 自転車

3/15-16でスタッフ認定に行ってきました。

まあフラットですが、自転車は上り坂だけで苦しむのではないことを痛感しました。(:_;)

 

いろいろありましたが、準備不足の一例。

160km辺りで、いきなりペダルが嵌らない。

降車して確認すると、左のプレート(スピードプレーの一番上の金属プレート)が変形している。止めているネジか2本欠落したのが原因。

手で変形を戻そうとするがポキッと折れてしまった。(:_;)

折れたプレートをポッケに仕舞って出発。

銚子で折り返して、同じ場所まで戻ってくると、またしても左足の感触がおかしい。

降車して確認すると、往路では固定していたネジの1本が欠落して、分解寸前。

予備のネジは持っているが、どうして良いか頭が回らない。

暫くネジをつけたり外したりしていて、やっと折れたプレートも合わせて、予備ネジで固定(これが正解)

しっかり準備してあれば、防げたトラブルで30分以上かかってしまった。(:_;)

(まあ、スタッフ認定でいろいろ他にもチェックなどに時間が掛かっているので、タイムアウトしなければOKだけれど (^^ゞ)

 

15日は、千葉で200kmが開催されていて、一部コースが重なっていました。

千葉の参加者の方とも走れて(正確には千切れて後姿を見ていただけ)楽しかったです。

 

なんだかんだで、400が無事に走れて何よりでした。(腰痛でのリタイヤに備えて一応痛み止めを持って走って居ました。)

 

当然、16日は使い物にならず、ちょっとクロスで買い物だけ。

(暖かい一日だったけど・・・(^^ゞ)

 

15-16日の走行 8.6Km(クロス) 402.8Km(ロード) 今月累計 525.9Km  年間累積 2129.7Km

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄昏練

2014年03月12日 | 自転車

今日は早帰り日(社会復帰直後なので、いつも早帰りだけれど (^^ゞ)

 

今月末の「BRM329群馬400km ぬれ煎食べにふら、フラット400 」のスタッフ認定に向けて黄昏練

調子を見るのと久しぶりの夜走行の確認で一月半ぶりにマドンを引っ張り出す。

 

いつもの伊熊周回をこなして帰宅すればもう真暗。

電装系の確認も出来たので、あとはいつ走るかを決めないと。(^^ゞ

 

 

本日の走行 36.2Km 今月累計 114.5Km  年間累積 1718.3Km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり

2014年03月09日 | 自転車

2月13日以来の自転車。

大雪やその後始末をしたり、やっと社会復帰したり、延期になったBRM208群馬200kmのコースを再チェックしたり、208を308としての開催したりといろいろ大忙しだったが、やっと自転車に乗れる。 \(^o^)/

 

今日は昨日と違って、暖かく南東の風が「適当」に吹いている。

風向きがいいので、利根川CRを島村まで降る。

さすがにCRに雪は無く、大勢の自転車海苔が走っている。

堤防では、もう菜の花が咲いている。

のんびり走って、帰りは一般路をくねくね走りながら帰宅。

久しぶりの自転車は疲れた。(^^ゞ

本日の走行 5.3Km(クロス) 73.0Km(ロード) 今月累計 78.3Km  年間累積 1682.1Km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする