遠くへ・・・

自転車で走った記録

青空

2008年10月28日 | 自転車
こんな良い天気は会社に行ってられるか! と、自転車出動



そんな訳は無く、単に人間ドック2日目の休暇。
ドックがお昼で終了したので、利根川CRをノンビリとポタリング。

普段、日光に当たらない穴倉のような職場なので、青空大好き \(^o^)/



昨日、武尊ヒルクライムとGiro de HOTAKAの受付カ-ドが来ました。
去年に比べて、ゼッケンNoが100番近く大きくなっている。

採番ルールが変わったのか、参加者が増えたのかわかりませんが、年間通して唯一のタイムを競う競技なので、タイムアップを目指してがんばります。\(^o^)/

本日の走行 69.0km(クロスバイク) 今月累計 1339.9Km 年間累計 11918.1Km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近日開店?

2008年10月27日 | 自転車
「サイクルペース あ○ひ」が、高崎にオープンしたらしいが、とどにいの職場の近くでも、同じ店名のでっかい看板を掲げた店が、開店準備中。
仕事帰りに寄れるぞ ラッキー。\(^o^)/

と、思ったがここで買うものがほとんど無いことに気が付いた。 (^^ゞ

いくら、自転車人気とはいえ、そんなにパイは大きくない(と、思う)。
ユーザーとしては、パイの取り合いで共倒れになるのが一番怖い。 (;_;)



今日は、人間ドックで休暇。 3時から少しクロスバイクでお出かけでした。

本日の走行 34.6km(クロスバイク) 今月累計 1270.9Km 年間累計 11849.1Km

このくらいが、とどにいの考えるポタリング \(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポタリング

2008年10月26日 | 自転車
昨日はクロスバイクでちょっと気合が入りすぎたので、今日はノンビリポタリング 最高速度を20Kmまでとして、高崎伊勢崎広域自転車道(高崎・井野川-烏川-利根川-伊勢崎・広瀬川-前橋・桃木川)をノンビリ走りました。

天気が予報と違って今にも降り出しそうだったので、ちょっといまいちでしたが、ロードでガシガシ走るのと違ったノンビリした世界を堪能。

伊勢崎の利根川河川敷で働く赤い車 大集合


この人たちが暇なのはOK (^^ゞ


本日の走行 75.0km(クロスバイク) 今月累計 1236.3Km 年間累計 11814.5Km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2008年10月25日 | 自転車
今日は野沢温泉に行くはずだったのに、ロード トラブルのため、あえなくDNS (;_;)

仕方ないので、クロスバイクでポタリング。

本日の目的地は、「谷川岳 一ノ倉沢」 (前橋からポタリングの距離じゃない?)

いきなり新風景。利根川CRの前橋市総社鉱泉付近の工事が終了し、舗装されたCRが出現してました。
渋川側からの写真


とどにい的には、若干走りにくくなっていたりして (;_;)

谷川岳のロープウェイ先(登山指導センター先)から車通行止めでしたが、「普通自転車」なので通行しました。 (^^ゞ

まずは、マチガ沢


続いて一ノ倉沢


中央の白いのは雪渓、黒く大きな穴が開いてました。(ブリッジ形状になっている)

ここまでは、一応舗装してあり、通常は自動車でも進入可能。

この先、こんなところを進みます。



綺麗なフラットに見えますが、石がごろごろ。 都会派のとどにいゼブラ号は、泣きが入りそう。 (^^ゞ

着いた所は、幽ノ沢


本当は、この先の芝倉沢まで行くと、上越のマッターホルンと言われる?大源太山が見えるのだが、さすがに幽ノ沢から先は、クロスバイクでは厳しそうなので、ここ幽ノ沢で折り返し。

帰りに、登山指導センターで給水
 

奥の水をたっぷり補給 (^^ゞ

ここから、前橋まで一気に走って15時。
伊勢崎まで、配達が1件有ったので、そのままクロスバイクで往復。

クロスバイクとしては、ロードに乗り始めて以来の最長記録となりました。\(^o^)/

本日の走行 157.5km(クロスバイク) 今月累計 1161.3Km 年間累計 11739.5Km

こんだけ走れれば、野沢温泉行けた? (でも、ペースめちゃくちゃ遅かったから、多分世間の顰蹙 (;_;))
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢温泉 DNS

2008年10月24日 | 自転車
22日に破断したRDケーブルの修理を持ち込みましたが、絶妙な位置での破断のため、アセンブリ交換となりました。(;_;)

とりあえず、25日の奥志賀林道DNSとなりました。(;_;)

ケーブルの破断の前兆が見えない(カバーされている)場所で、破断するとアセンブリ交換は、○○○の陰謀 (^^ゞ

明日は、クロスバイクでノンビリとポタリング \(^o^)/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーなのか?

2008年10月22日 | 自転車
オダックス埼玉のスーパーアタックから戻ってきて、メンテナンスもしないまま、ガレージに入れておいた愛車を、早帰りの今日やっとメンテナンス。

駆動系洗浄して、車体を拭いて、リム磨いて、最後に注油 STIレバーを倒したとたん、バン!といい音がして、RDのワイヤー切れました。(;_;)

玉だけが残った最悪の形です。 土曜日のお出かけに間に合わせるため、金曜日中に何とか持込で修理したいと思います。m(__)m 

仕事が忙しいのですが、何とか誤魔化して早く帰らないと・・・(^^ゞ

スーパーアタック中や土曜日のお出かけ中の破断でなくてラッキーでした。\(^o^)/ (こう考えないとやってられない。(;_;))

過去の記録を見ると、RDケーブルは、
・乗り始めて9130Kmで破断の前兆が出て交換。
・11510Kmのフルオーバーホールで交換。
・20547Kmで今回の破断

ほぼ、9000Kmで破断しているようです。

乗り方やメンテナンス等々でいろいろ変わるのでしょうが、とどにいは8000Kmを目安に交換したほうが良さそうです。(ケーブルは定期交換の消耗品でした) (;_;)


ちなみに、スーパーアタックで不調だったiBikeのセンサーは、ちょうどマグネットの通過位置に、センサーのタイラップが掛かっていたのが原因のようで、ちょっとセンサーずらしたら、ちゃんと反応しました。\(^o^)/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーアタック

2008年10月21日 | 自転車
10月19日のオダックス埼玉のスーパーアタックに行ってきた記録です。

スタートまで


朝5時過ぎ、関越高速を鶴ヶ島ICで降りようとして、ETCゲートが開かない。
ちょっといやな予感したので徐行していたので無事停止 (^^ゞ
人気のない時間なのでハザード点けて停まっていても問題ないけど、昼間なら大変。


集合場所のゆうパークおごせは、カーナビ頼りに無事到着。

結構早めの到着で、無事自転車の準備完了(長野の二の舞は避けたかった。(^^ゞ)

準備万端整えて、スタートを待つ。
↓こんな風景です。


参加者が20名以上居るので、がんがん引っ張ってもらいます。 (^^ゞ
小さな峠に掛かると、いきなり千切れてしまいました。(;_;)
前に気を使わなくなってサイコン見ると、iBikeのスピード表示が出ていない。
ケイデンスは出ているので、センサーかと停まって様子を見るが、よく判らないので、今回はiBike記録なしです。 m(__)m

小さな峠で、皆さんにきっちり離されてもう一人旅かと思ったが、どうにか信号で追いついて、再びトレインに乗っかりました。

↓引いてくださる有り難い人たち m(__)m


橋場の信号右折して、いきなり激坂。 どう見ても「法律違反」の斜面だ。(--〆)
こんな道を作ってはいけない (^^ゞ

二本木峠までの登りは、厳しかったですが前後に自転車海苔が居て、今までに味わったことのないような緊張感で坂登りました。

↓二本木峠の頂上は「牧場」を通過する気持ちよい尾根道。



皆野町まで一気に降る。 先行者は、かなりのペースで落ちていくので、必死についていく。 細い山道 怖かった。 (;_;)

皆野町過ぎると、皆さんについて行けずに一人になる。とたんにトイレに行きたくなった。 (^^ゞ

龍勢会館でトイレタイム。 ここの少し手前にあった7-11が最後のコンビにだったようでした。

土坂峠を前にして、背中のカロリーXXXで軽補給。

ノタノタ登っていると、颯爽と赤ジャージののむさんが抜いていきました。
↓遠く小さく見えている方がのむさん




土坂峠のトンネルを越えて、群馬県神流町(旧称万場町)へ一気に下り、R462でPC-1の道の駅「万葉の里」へ到着。

ここはコンビニでもないし、田舎なのでどうせ田舎饅頭位しかないだろうと、当初より立ち寄り計画なし。 (^^ゞ

次の志賀坂峠に向けて、背中の1個50カロリーのクッキーを3個補給。

恐竜の足跡のがけ(?)は、足場が組まれていて、ぜんぜん判りませんでした。
20年位前に来たとき、地元の中学の先生に説明聞いたような気が・・・内容はすっかり忘却の彼方 (;_;)


また、颯爽とのむさんが抜いていきました。 (;_;)

↓志賀坂峠 埼玉側です。


降り始めたら、↓こんな山。


シャカリキ」の石渡山のような感じだったので思わず撮ってしまいました。


くだり中にまた一人の方に抜かれましたが、それ程離れずに付いていくと、小鹿野でいきなり道路封鎖。

ロードレース(女子2.5Km)との事で、センターラインの上に馬鹿でかいコーンを置いてそこを選手がUターンしていく。 全部で100人くらいとの事らしいが、封鎖が始まったばかりなので、かなり時間が掛かりそう。 

封鎖しているおっかさん(警官?警備員?)によると、迂回路があるらしい。停まっているよりましと、行ってみる。白いクラウンは付いて来たけれど、先行の方はその場に残って解除を待っていたそうです。(15分くらい待たされたそうです。)

無事、封鎖の先に出ることが出来て、ほっと一安心。

秩父の町の中の埼玉県立農工科高校の右折、車の通過待ちの停止状態からの登り、意外と大変でした。


定峰峠への登りを控えて、背中の羊羹で軽補給。
ボトルの水が心細くなってきたが、まだ大丈夫。 と、思っているとコンビニも自販機も無い峠道になってしまった。

一人で、どうにか定峰峠上りきり、振り返って1枚 ↓


降りになって、のむさんと、もう一人の方に抜かれましたが、降りなのでどうにか付いていけました。(^^ゞ

残る最後の小峠に向けて、また背中のソイジョイで補給。(食ってばっかり (^^ゞ)
峠に掛かると、先行の方はどんどん先に行ってしまい、どうにか登っていると、また、のむさんが抜いていきました。(これで4回目 (;_;))


ゆうパークおごせへの最後の登りを登りきって、無事ゴール 7時間12分でした。





今回のコースは、緩斜面と急斜面のメリハリがはっきりとしたコースでした。
背中の補給食と、ボトル2本(と、スタート前のたっぷりの食事)でどうにか走りきれました。最近カロリー取りすぎの走りが続いていたので、節制した走りもここまで出来ることが実証できました。 \(^o^)/


いろいろ楽しいコースを設定して下さったオダックス埼玉の皆様、一緒に走った皆様、楽しい一日をありがとうございました。m(__)m
また、遊んでください。\(^o^)/



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーアタック 行ってきました。

2008年10月19日 | 自転車
オダックス埼玉のスーパーアタック 無事完走してきました。

秩父を中心とした峠を4つ、小さな峠を2つ超えて、完走です。


そのうちレポート書きます(多分 (^^ゞ)

今日はこれから、ビール \(^o^)/

本日の走行 172.5km 今月累計 1003.8Km 年間累計 11582.0Km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝練

2008年10月18日 | 自転車
快晴続きですが、目一杯走ってます?

とどにいは、午前10時から1時間だけ仕事 (--〆)

仕方ないので、朝5時起きして、桃木川CR-広瀬川CR-利根川CRを周回してきました。

明日は、オダックス埼玉のスーパーアタックに参加予定です。
このコースも、先週の長野と同様「山」ばかり。 (;_;)

目指せ 完走!! \(^o^)/

本日の走行 60.9km 今月累計 831.3Km 年間累計 11409.5Km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TR-1012-長野-200 その2

2008年10月15日 | 自転車
その1> からの続き


~PC2

PC1を出た後、どうも足が回らない。 笠取峠まではほとんど登りはないと思っていたが、どうも登りのようだ。
iBikeの記録で見ても、最初のピークを下りきったあたりがPC1で、そこから200mくらい登ってました。(;_;)

一旦登って、笠取峠の上り下り(200m位のピーク)

 昭和の終わりころから、平成10年くらいまで、笠取峠から大門峠や和田峠を越えて、浜松までずいぶん通いました。(もちろんエンジン付きバイク (^^ゞ)
 当時は、笠取峠なんか一瞬で通過って感じだったのですが、さすがにエンジンのないバイクでは、そうは行かない。 コーナーの一つひとつは記憶どおりだが、いかんせん距離感が違う。 (;_;)
 ガソリンは偉大だ。(^^ゞ

大門峠への登り(2つ目の800m級の登り)を登っていくと、だんだん紅葉が始まる。

姫木平で自販機のところで一人参加者の方がいる。 トラブルかと思ったが、よく見ると、口にパン。 補給中のようでした。 (この方がsakakazeさんですか?) 

残りを何とか登りきって、白樺湖湖畔から下りになる。
今まで登りでかいた汗が冷えて寒い。 この時のために腰につけてきた合羽を着込む。
この合羽は、2・3年前に、山歩き用に買ったのだが、ほとんど未使用のため、自転車用として使用できるか確認のために「快晴」の長野に持ち込んでみました。

色は派手だし、ゴアで十分かと思ったが、少し大きい(購入時よりとどにいが痩せた?)ので、下りの速度だと、バタつきが有りました。 空力の良いポジションにするとバタつかないのでポジションキープ がんばりましょう。(^^ゞ

PC2まで、あと10Kmくらいでトップとすれ違う。 うーん、往復20Kmと言うことは、1時間近く離れてますね。(;_;)

PC2の直前で次の人(のむさん?)とすれ違う。

やっと、折り返しのPC2へ到着。 おにぎり、すしを食べて、どら焼きを背中に収納。

再スタートで、大門峠の登りへ。



~PC3

大門峠の登りは車が多い。 多くのバス、車、バイクに抜かされながら、登りました。

ピーク近くの紅葉


ピークを超えて下りに掛かったところでまた合羽を着込む。 ついでに背中のどら焼きをくわえて走り出す。
どら焼きを思いっきり口にほおばったら、喉につかえた。 あわてて、ボトルのお茶を飲んだが、なかなか下へ落ちていかない。 結構苦しかった。 こんなことで事故でも起こしたら馬鹿らしい。 よい子の皆さんは真似しないように (^^ゞ

大門峠下りきって、笠取峠を越えるとPC3到着。

なんと、PC3のローソンにおにぎりが一切ない。 パンはあるが、腹にたまるものが食いたい。 弁当買おうかと思ったら、バナナ3本パックがあった。

最近バナナはダイエットか何かで人気商品らしい。 自転車でダイエット食品を食べるのも変だが、そもそもバナナは補給食の定番。3本しっかり食べて大満足。 \(^o^)/


~Finish

PC1の再スタート後、足が回らなかったところは、かなりの坂でした。 これを平地と考えて走っていれば、足が回らないと思うのは当たり前(と、言うか 登りに気が付け (^^ゞ)

R18を超えた辺りののどかな風景

多分、左から伸びてきている山の向こう側を走ったのだと思う。

いよいよ最後の登り


意外と、この登りは楽に登れました。 さすがにピーク手前の3Kmは厳しい登りでしたが (^^ゞ
往路の最初の厳しい登りは、帰路豪快なダウンヒルを楽しませてくれました。 \(^o^)/


松代の町は日中祭りが有ったらしいのですが、とどにいが通過するときにはもう撤収中で、無事通過。



まだ明るかったが、Mウェーブ(甲殻類のような建物)あたりでライトオン。
PC3で、サングラスをクリアに変えておいたので、十分明るかったが目立つために点灯。


どうにか長野運動公園の駐車場に戻ってくると、駐車場の出入り口が鎖で封鎖されている。
封鎖される前に戻ってきて、車を出してしまうつもりで、必死に走ったのに (;_;)
スタッフのHさんに迎えられて、鎖を超えて無事ゴール。
つい先ほど、鎖が掛けられたらしいが、なんとまだ裏から出られるらしい。 良かった。\(^o^)/


所要時間は、10時間22分(だったと思う) 実際はスタートが7時前なので、もう少し掛かってます。



今回は、好天でしたが、若干気温が低め(何箇所かの温度表示はいつも1桁 (;_;))でした。 風はあまり記憶ありません。(^^ゞ
ARC信濃のHさん他皆さん 遊んでくださってありがとうございました。m(__)m
とっても楽しかったです。\(^o^)/


来年は、5月5日にARC信濃主催で今回の「易しい」コースで200Kmが開催されるそうです。
そのほかに「大変な」コースの200Kmと300Kmが開催されるそうなので、楽しみ(???)です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする