遠くへ・・・

自転車で走った記録

AJスタッフ修行

2011年05月29日 | 自転車

オダックス埼玉の「528(326)-400アタック日光&ビーフ」でBRM主催の見習いしてきました。

オダックス埼玉のご好意で、「受付」「車検」「有人チェック」「ゴール受付」と当日の作業を一通り体験させていただきました。

今回の「528(326)-400アタック日光&ビーフ」は、日程変更と悪天候の為、150人のエントリーに対して、出走が40人弱とDNSの嵐。エントリー一覧には見覚えのある名前がアチコチに。 皆さん、DNSやDNFの際にはスタッフに連絡しましょう。(^^ゞ

 

実際の作業は、出走数が少ないのでのんびりとした雰囲気の中で、行なうことができましたが、スタートが8時と9時の2回、有人チェックは5時間、ゴールは約10時間と、長時間にわたるスタッフの苦労を知りました。いままで、ありがとうございました。m(__)m

 

今回の経験を、AJ群馬での運営に活かしたいと思います。

色々ご配慮いただいた白木AJ会長、オダックス埼玉の皆様、つたない作業でご迷惑をかけた参加者の皆様、ありがとうございました。m(__)m

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

528(326)-400アタック日光&ビーフ

2011年05月22日 | 自転車

AJ群馬設立準備の為、オダックス埼玉で「528(326)-400アタック日光&ビーフ」の時にスタッフ見習い修行することになりました。

 

エントリーして有った「528(326)-400アタック日光&ビーフ」についてはスタッフ認定で走って良いとの温かいお言葉で、600-600-400の地獄の3連チャン 至福の3連チャンとなりました。

 

まだ、皆さんが走っていないので、影響のない世間話だけ。(^_^)

 

大体こんなコース

 

5時15分起床、7時には川口到着。

東川口駅近くに車をデポして21日午前8時スタート

写っていないが後ろは、「川口幼稚園」の旅行の集合(?)で大混雑。

 

30Km地点の野田市スポーツ公園でトイレタイム。

すぐに利根川土手に上がるが、利根川CRでRタイヤパンク。

チューブには立派なスネークバイト。でも当たった記憶すらない。(;_;)

 

修理終わったのが9時40分。 スタートから32Km位の場所なので、皆さんと走っていれば、ほぼ最後尾。

 

一人ぽっちで走っているので、抜くことも抜かれることも、曳くことも曳かれる事もなんにも無く、ただ淡々と走る。

 

PC2 日光の補給

栃木にきたらこれでしょう (^_^)

 

馬頭の先で見た景色

震災による土砂崩れでしょうか?

日光の登り、馬頭からの登り、ビーフライン、道祖神峠をたんたんと通過。

 

道祖神峠、登りは30×28でどうにか登ったが、降りを下りきったら、なぜか気持ち悪くなった。降りの緊張感が原因かな?

PC5辺りから走りに精彩が無い。時刻は午後11時。眠い訳ではなくて、体の芯が疲れている感じ。信号で止まるとホッとする。

PC6までの37Kmに2時間(田舎道なのに)掛かってしまった。(;_;)

 

ところが、PC6でカレーヌードル(大)とコーラを取ったら、どうにか元気が出て、残りを無事走りきることが出来ました。(単に腹が減っていただけ?)

無事ゴール

当然ゲートが締まっていて、誰も居ない。

 

ゴールで人がいる暖かさを実感。ゴールではいつも笑顔で迎えよう。(^_^)

 

おまけ

ゴール後、健康ランド「武蔵野」へ。 4時になると深夜料金がなくなるとの事で、5分待機。(^_^) 

利用する方は時間調整していくのがペスト。

 

 

21-22日の走行 411.0Km(自走分を含む) 今月累計 1914.4Km  年間目標まで 7376.6Km(1/12)

 

帰宅後はクロスでアチコチ用足し

本日の走行 15.6Km(クロス) 今月累計 1930.0Km  年間目標まで 7361.0Km(1/12)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM514埼玉600 アタック磐梯山 その3

2011年05月18日 | 自転車

BRM514埼玉600 アタック磐梯山の最終章   の予定 

~PC5

朝4時に目が覚めるが、5時まであと1時間と二度寝。(^^ゞ

 

4時50分に起き出して出発準備。昨日洗ったジャージは一部生乾き。多分探せばホテル内にランドリーがあるのだろうがそこまでの気力が無かったのだから仕方ない。 そのうち乾くさ。(^_^)

 

チェックアウトして、R4に戻るってすぐにローソンに吸収。

朝飯のアップルパイとスコーンを食べる。(朝5時に唐揚げはなかった。(^_^;))

 

R4から県道に入ると、思いっきり向かい風。

 

やっと関東に戻る。

 

那須の登りにかかると先行者発見。

 

埼玉のSさん。 米で仮眠を取ったが眠くて仕方ないので、PC5で仮眠を考えているとの事。

こっちは20分程走ったので足も暖まってきたので、お先に失礼させていただく。

 

天気が良くて山が綺麗(昨日の雨は・・・(^_^;))

 

往路で撮り損ねた牛(カメラ目線?)

 

さくっとPC5到着。 誰か参加者が居ると思ったらWATSさんでした。

なんでも、前日の送別会に出て、ちょっと遅刻しても無事にスタート出来たとの事。さすがです。(私なら確実にDNSだな)

 

ここでは正式の朝食として大盛グラタンとフランク。(^_^;)

 

~PC6

那須高原のPC6から降り基調で、宇都宮・鹿沼方面へ。

ずっと向かい風。 

ここを曲がらなくて済む埼玉コース。

判る人にだけのネタ (^^ゞ

宇都宮なら最後の登りで済むけれど、まだ100Km残して激坂は勘弁して欲しい。

 

たいした記憶も無くPC6到着。

でかいプリン(北海道で見たサイズ)とジュースとなんこつ串で軽い食事。

 

 

~PC7

途中で見かけた看板

ここに行くと逆に深手を受けそうな気がする。(^^ゞ

 

渡良瀬遊水地をかすめて群馬に突入

 

館林を抜けて昭和大橋で埼玉へ。

 

橋のすぐ先がPC7

フルーツゼリーとフライドチキンとアメリカンドック、最後のPCの楽しみのコーラを堪能。

 

~ゴール

往路には気が付かなかったなかなか風情ある歯医者さん

 

ゴール間近でいつも気になっていた看板

ラブホとこい釣り場(恋ではなく鯉だと思う バス釣り場バージョンも有ったし)のコラボ。

 

白河の先からここまでずっと向かい風。(;_;)

さすがに足が回らなくて、どうにか走っている有様でも走り続ければいつかはゴールにたどり着く。\(^o^)/

 

無事3時過ぎにゴール。

埼玉スタッフの手作り汁を頂きやっと人心地がつく。

 

帰りは高坂SAで爆睡。 アチコチ寄り道して帰ったら、自転車洗う時間も気力も無くなってしまいました。(今日18日、やっと掃除完了 (^^ゞ)

 

 

今回も、埼玉スタッフの皆さん、参加者の皆さんのおかげで楽しく走れました。

また、一緒に遊んでください。\(^o^)/

 

 

最後のほうはたいした記憶が無いので簡略ですみません。m(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM514埼玉600 アタック磐梯山 その2

2011年05月18日 | 自転車

コース全体はこんな感じ。

こうしてみると遠いな。自転車で行く距離じゃない (^_^;) 

~PC4

PC4からはR49をひたすら走って猪苗代湖を抜けて喜多方へ行くルート。

キューシートに書き込んでおいたメモでは、13Km登りと書いてある。

猿ケ京から三国峠程度の距離。ダラダラとした登りが続く。ただ、路肩がしっかり確保されているのでPC3までと異なり、安心して走っていける。

 

登り切れば猪苗代湖。埼玉のこちら方面600の3回目にして初めて猪苗代湖を見ることが出来た。\(^o^)/

 

彼方に見えるのは磐梯山(?)

ここまでは半袖ジャージ+インナーで走ってきたが、向かい風があまりにも強くて体が冷えるのでウインドブレーカを着込む。

 

やっぱり磐梯山。

 

近づく

 

野口英世の記念館は生家をチラ見でパス。(^^ゞ

 

こんな標識を見て「吹雪は嫌だ」と思う。

 

こんな大きな白鳥(ティアラ付き)と亀(親子)が住んでいたとは、猪苗代湖恐るべし。

 

下りが始まると「観音様(?)」がいらっしゃいました。今まで2回も来ていて気が付きませんでした。

 

キューシートNo46「東長原入口」でR49を右にそれて喜多方へ。

ここからも降りだと思っていたが、登りが続く。

喜多方って会津から平地で行けるのでは??? (;_;)

 

眼下に街の明かりが見えているから、結構な標高差があるのだろう。明るければ写真が撮れるのだけれど・・・(^_^;)

 

一気に市街地に降り込んで、PC4到着。

パスタにコーヒー牛乳、唐揚げ棒を食べて(夕飯ですから (^_^;))、ドーナッツを背中に仕舞う。

すぐ直後に到着したKiさんは、会津若松のホテルが取ってあるので、会津泊まりだがさすがに早すぎる(まだ午後8時前)ので苦笑いしている。

 

冷え込んできたので、レッグウォーマを着けてスタート。

 

~PC5(の途中まで)

PC4を出て会津若松方面に走っていくと、道が濡れている。所々水溜りもあり、つい先ほどまでかなり激しい雨が降った様子。ただ、今は月が見えている。

 

道が濡れだしたのと同様、いきなり道が乾く。降られなくてよかった。(^_^)

 

会津若松市内を抜けて、また登りが始まる。

真っ暗で車の通らない山道だが、過去2回こちら側から県道-R49で登った時より楽な気がする。

ほぼ登り切るキューシートNo62の直前で雨が降り出す。

ウインドブレーカを着込んでいるが、防水も何も無いので、どうしようか迷うが結構降りが強くなったので、キューシートNo62の交差点で合羽(上)を着込む。

 

合羽を着て走り出せば、途端に雨が止んで月が見えてくる。(;_;)

 

路面は濡れているし、雨の後で冷え込んでくると読んで合羽を着たまま走り続ける。気温は思ったほど下がらない(10度前後)が、断続的に雨が降ってきて合羽は脱げない。

 

緩い上り下りを繰り返す。山が迫ってきても、トンネルで抜けていく快適ルート。真っ暗で人家も殆ど無いが、明るければ気持ちのよい景色なのだろう。

 

緩い下り坂、正面には電光掲示板の赤い光が見える。対向車が右手にそれていく。

「あっちにも道があるんだ」

と、思っているとそれていった車の明かりがいきなりこっちへ向く。

「道が曲がっている!!」

幸い、道からはみ出すことも無く走れたが、あそこで対向車が来なければ、景気良く歩道を突っ切って田んぼに突っ込んでいた。(;_;)

 

本格的な降りになると、真剣に走るのだが、なぜか眠くなる。

人気が無いのを幸い「宇宙戦艦大和」と「元気を出して」(竹内まりや)を交互に熱唱(^^ゞ

 

無事に通過チェックの「セブンイレブン天栄松本店」到着。

まだ午後11時。出来れば、午前1時か2時ぐらいまで走って、そこで午前5時まで寝たいのだが、那須高原で寝られそうなところは殆ど無かった。

 

白河だと1時間。12時には到着するが、たまにはのんびりと寝るのも良いだろう。(^^ゞ

 

通過チェック用にチョコを買い、レジで10円玉に両替してもらう。

店の前の公衆電話から東横インに電話(携帯忘れていたが、公衆電話があってよかった。)。シングル5000円。12時ごろ行くと即座に予約。(1時間1000円で安眠できればラッキー (^_^))

 

約束の時間に遅れないように必死で走る。アップダウンがあるが、とにかく「時間を守らないと」と、必死で走る。(^^ゞ

 

ちょっと迷ったが東横インに到着(さすがにでかい建物は電気が消えていても判りやすい。)

玄関脇に自転車を置いてチェックイン。フロントのお姉さんが

「どこから自転車ですか?」

「信じられないかもしれませんが、埼玉から那須高原抜けて猪苗代湖回って、喜多方で折り返しです。明日埼玉まで帰ります。」

お姉さん、信じられない顔

「今日は50人くらい走ってますよ。女性もいますし」と、不思議世界の追い討ち。(^^ゞ

 

部屋はこんな感じ

シングルだけどセミダブルのベッド(?)

 

風呂に入って、ジャージを洗って、PC4で買ったドーナッツと通過チェックで買ったチョコを食べる(あわせて1000カロリー位 普通寝る前に食べる量じゃないな (^_^;))

 

食べ終わったら、1時ちょっと前。 すぐに爆睡。

 

 

その3に続く

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM514埼玉600 アタック磐梯山 その1

2011年05月17日 | 自転車

BRM514埼玉600 アタック磐梯山のメモです。

今回は2週連続のBRMだったので、記憶があいまいだったりと・・・(^^ゞ

 

~スタート

3時45分起床 4時出発。予定通り5時前にスタート地点の「豊水橋」到着。

受付を済ませるが、なんとなく人数が少ない。埼玉スタッフに確認すると今日はブルベの集中日らしい。600が神奈川、青葉、埼玉の3本、千葉400 それにBRMではないが「スポニチ佐渡ロングライド210」も有ったらしい。

 

ブリーフィングの時、コース確認のために予備のコマ図をウエストバックから出そうとして、携帯を家に忘れてきたことに気が付いた。(;_;)

トラブル時も困るが、今日の午後は会社で休日出勤で仕事をしている同僚から緊急連絡が入っていたらどうしよう。これは月曜日に平謝りするしかないな。(^_^;)

 

 

~PC1

スタートして、いつもの北上コース。9Kmほどで右にそれて新コース。

Uさんが抜いていく。速度差がありすぎて付いて行くことが出来ない。誰が抜いていったのもPC1でスタッフの「推測」で初めて判明しました。(^_^;)

キューシートNo9手前 27Km辺りでトイレストップ。PC1までまだ60Km位有るのであわてても仕方ない。(漏らしたら大変 (^_^;))

 

途中(多分キューシートNo12「下池守」)で右折を忘れて信号待ち。一緒にいた方に指摘されて慌てて信号を渡る。(^^ゞ

 

昭和橋で群馬へ突入

 

館林を抜けてキューシートNo19で右折すべきを通過。今回も後続の方に助けられました。m(__)m

 

館林を抜ければすぐに栃木

 

この辺りからかなり南風が強くなり追い風基調 \(^o^)/

 

ペースが上がってPC1に到着。

カレーパンと唐揚げ棒、コーヒー牛乳で補給。

 

 

~PC2

追い風を受けて栃木の田舎を順調に北上。

 

見たことのある風景が出てきてこんな道路標識

 

 

幸い、コースはこの先の「田野町」信号で右折。(^_^)

森林公園を迂回するように走って、宇都宮のいつものコースに入る。

相変わらずの快適な追い風。

 

気持ちよく走っていると埼玉のスタッフカーに抜かされる。応援してくれる人の中にKさんの奥様を発見。

また、今日も抜かされるんだ (;_;)

 

快適に走って150KmのPC2に僅か6時間で到着。

ここでも、パンにグラタン、ジュースに唐揚げ棒。

 

~PC3

ここからPC3までは100Kmの長丁場な上に、那須高原を越えていくルート。

走ってみると、白川の手前までは宇都宮で走ったことのあるコース。

 

だんだん、高原らしい景色が出てくる。

 

 

高原地帯(観光ゾーン)を抜けて東北福島に突入

 

すぐにR4に出て、白河を通過。

今夜うまく行けばここまで戻ってこれるので、眠れそうな場所を探す。

緊急避難が可能な東屋をイオン近くに発見。それ以外ではR4沿いにカラオケボックスもネットカフェも無い。東横インは巨大な看板を掲げていた。

ちょっと仮眠は厳しそう。

 

ルートはR4を外れて、また田舎道へ。

またしても見たことのあるコンビニと思ったら大信のセブンイレブン。宇都宮で来たことがある。

 

この先、見たことがある風景だと思うと、埼玉600で羽鳥湖に向かうルートだったりと、なぜか走ったことのある道が集中している白河-郡山の西側ゾーンでした。

福島でも田植え準備中

 

この辺りから、追い風が西風に変わって横風。結構走るのに邪魔。

郡山で、R49に出ると道がだんだん西向きになって行く。

向かい風はますます強くなって走るのが大変な上に、R49は殆ど路肩が無く(僅かな路肩ですら荒れている)、大型車がすぐ脇をすり抜けていく。

 

必死の思いで、PC3に滑り込む。

ここはミニストップなので、店内で落ち着いてペペロンチーノとジュース、骨なしチキンを食べる。

 

 

その2へ続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM514埼玉600 アタック磐梯山

2011年05月15日 | 自転車

2週続けての600チャレンジ。どうにか走りぬくことが出来ました。

これから風呂入って、ビール飲んで、飯食って爆睡予定です。 (^_^)

 

本日の走行 606.3Km 今月累計 1503.4Km  年間目標まで 7787.6Km(1/12)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM507埼玉600 アタック福島→日本海 その3

2011年05月11日 | 自転車

BRM507埼玉600 アタック福島→日本海 で湯沢の爆睡モードからの復帰からです。(目指せ 書き終わり (^^ゞ)

 

 

~PC5

湯沢の健康ランドの仮眠室、結構人の出入りが合って3時半に目が覚めた。

さすがに早いので寝直して4時50分くらいに起床。

ロッカールームに降りて行くと、Tさんが出発準備中。とどにいも準備して後に続く。

 

外に出ると、昨日の雨はうそのような好天。

健康ランドとその上のガーラ湯沢駅

 

 

湯沢の町の最初のコンビニ(右側)で二人発見。 手を振ったけれど誰だったか判らなかった。御免なさい (^^ゞ

 

その先のセーブオンでグラタン、ドーナッツ、バナナ、フライドチキン(作らせた)の50前男の朝飯とは思えないメニュー (^^ゞ

 

湯沢IC辺りでこの先の気温が判明 (;_;)

 

 

いよいよ三国峠の登りが始まる。

振り返るとちょっと霧が掛かっている。

 

三俣まで来ると霧の中

 

ところが霧はすぐに晴れて好天。気温も意外と高い

(判り難いけれど6度)

 

7時17分 ピークの三国トンネル到着(ここまで登って降っての繰り返しで群馬側より厳しいコースだった)

 

やっと群馬だ 後は降りだ。\(^o^)/

 

猿が居ても、降りで停まれません。(^_^;)

 

下り始めて、伊熊までの登りの回数を数える。

「猿ケ京ローソン手前」「月夜野バイパス」「沼田バイパス」「綾戸トンネル先」の4箇所だ。

 

何れもクリアして、こんな標識

次のPC5ミニストップ桐生新里店(前橋・桐生・大間々線のベイシア前の店)まで30Km以上ある。自宅のほうが近くて里心がつく。(^^ゞ

 

キューシートNo61の伊熊を左折して、PC5までの登りを一つ一つ思い出しながらどこが一番辛いか考えながら走る。(地元で良いのか悪いのか (;_;))

 

旧富士見村では前橋が眼下に見える。

県庁が見えて、親会社が見えて、ここからなら降りで帰れると2度目の里心。(^^ゞ

 

大胡の手前で不眠で走っている先行者をパス。

 

道を誤ることなく、無事PC5到着。

コーラ、ゼリー、グラタン、ハロハロと訳の判らない組み合わせをイートインコーナーで食べ始めようとした所でKingとHさんがついに到着。

1時間の時間差が・・・(;_;)

 

 

 

~ゴール

KingとHさんの「三人で一緒に走ってゴールしよう」との暖かいお言葉を遠慮させていただき、先にスタート。完全に追われる身。

上武大橋で埼玉に入る。

 

深谷で由緒正しい像かと思ったがそれほどでもない?

 

必死で走りながら考えた。

もしかして、今の俺って英国貴族が楽しむという狐狩りの狐?

後ろから貴族がどんどん追ってくる。

 

当然逃げ切れる訳は無く、今市地蔵前で完全に確保される。

 

いつでも千切れようとトレインの最後尾を希望するが、KingとHさんの間で護送される。(;_;)

566Km走ってきて残り35Kmでいきなりのトレーニングモード突入。

32時間(KingとHさんは31時間)で、どうにか生きてゴールできました。(^_^;)

 

これでSR確定。PBPで走れます。\(^o^)/

 

今回は経験のあるコースで楽勝かと思っていたが、めまぐるしい天候の変化で、着たり脱いだりの多い600となりました。

 

 

埼玉スタッフの皆様と参加者各位のおかげで楽しい二日間が過ごせました。

ありがとうございました。また、一緒に遊んでください。

 

 

おまけ

 帰りの高速で、30分くらい走ったら眠気が出てきて、パーキングの木陰に車を止めて30分爆睡。皆さん、無事に家まで帰るまでがブルベです。(^_^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM507埼玉600 アタック福島→日本海 その2

2011年05月11日 | 自転車

コースは大体こんな感じ

 

 

~PC3

PC2を出て、R290を走りながら、区間距離用サイコンの誤差を考える。

三国峠越えの区間が91.8Kmで、表示が94.3Km位だったから2.5%以上多めに表示しいてる。などと考えながら走っていると小石をフロントが踏んでパシューと良い音がしてフロントパンク。(;_;)

まだPC2出て間もないのに・・・ただ、PC2から見えないところだったのが唯一の救い (^_^;)

 

無事修理完了

 

それにしても、桜と残雪の風景なのに凄い暑さ。

 

石峠に掛かる登りに入ったところで、バンク修理中に抜かされたWATSさんに追いつく。

どうもPC2にKing様御一行が到着しているらしい。

やっぱり1時間の差なんて、200Kmも走れば無くなってしまうんだ。(前回の400Kmで2時間差だから計算通り (;_;))

 

石峠はさして標高が高くないのに、残雪がたっぷり

 

去年走っているコースなので、トンネルを抜けてもまだ登りがあるのを知っているので、気を抜かずに登りを繰り返してやっと本当の降り。

見覚えのある道を走り繋いでいく。

 

まだ僅かに明かりが残っているうちにPC3到着。

パン2個とゼリーと唐揚げ棒で1回目の夕飯。(^^ゞ

 

 

~PC4

PC3からすぐにトンネル。これを抜ければ海岸線なので、快適な平坦路だと思っていたが、上り下りが激しい。(真っ暗なので詳細不明 (^^ゞ)

キューシートNo45の野積橋北詰で去年のルートに戻る。

この辺りで先行しているTさんの後姿が見える。一旦追いつくが、ペースアップされてすぐに千切れる。どうにか、尾灯が見える範囲で付いて行く。

 

海沿いを走っていくが、星が一つ見えるだけ。去年は花火が上がっていたが今年は無し(時期が違うから当然だけれど)

時折、海で稲光がしている。

 

キューシートNo47の住吉町を左折。ここと直後の信号で信号待ち。人っ子一人居ない交差点で信号待ちをしているのも奇異に見えるがちょうど良い一休み。(^_^)

 

No47の先は登りになっていて、ピークでTさんが止まっている。

声を掛けるととどにいが登ってこないので心配して待っていたとの事。ご心配掛けました。m(__)m

 

一旦降って、また緩いピークを登って下ってPC4到着。

ここでも唐揚げ棒とパンと野菜ジュースを購入。食事をしていると雨が激しく降り出す。

 

レーダーで確認すると、陸地ではPC4辺りだけ降っているが、海には雨雲が広がっている。これから雨が酷くなりそう。

まだ21時なので長岡辺りに泊まるのは早すぎる。湯沢の健康ランドまで83Km。

4時間で走れば、午前1時に着ける。遅くても午前2時に着けば睡眠コアタイムの2-5時の3時間睡眠が出来る。

そうと決めれば、走る!!

 

合羽の上を着込む。フードも出して上からヘルメットを被る。

 

準備万端。Tさんに声を掛けて雨の中を湯沢目指してスタート。

 

 

~湯沢 健康ランド

雨の中をスタートしたが、長岡市街地まで行くと雨は降っておらず、歩道に酔っ払いが大勢。大学生ぐらいか?

 

止んだと思ったのもつかの間、また雨が激しく降り出す。雨に加えて車の水しぶきもかかって来て、区間用のサイコンが計測放棄。(;_;)

キューシートNo57(道なり)でR17に合流。

片側2車線を大型車が走っていく。幸い新潟は路肩が広いので、路肩の白線を頼りに走っていける。

合計距離用のサイコンは生きているので、No57からの距離を確認しながらNo58の妙見堰を左折。

途端に車通りが無くなり真っ暗。

 

相変わらず、路肩の白線を頼りに雨中走行。

 

6.5KmでR17に復帰。もう道なりでひたすら走れば湯沢どころが群馬まで帰れる。(^^ゞ

 

R17も土曜の夜10時を過ぎると大型車も普通車も少なくなってくる。

ひたすら雨の中を白線頼りに走り続ける。

 

浦佐のホテルはまだ早いのでパス。

五日市Pの標識の駐車場では明かりのついた建屋にベンチが見える。寝られそうだがパス。

 

湯沢まで後10Km辺りで、コンビニ補給ストップ。

空腹で寝てしまうと翌朝の立ち上がりが悪いのであらかじめ食べておく(要は腹が減りかけていただけ (^^ゞ)

ヘルメットは脱いだが合羽のまま、パンとカレーヌードル(大)を購入。

店先で食べていると、来る客来る客皆さんがこっちを見ている。

土砂降りの0時30分に自転車に乗った奴がカップ麵食べて居れば、誰でも見てしまうよね。(^^ゞ

  

満腹になっていよいよ健康ランドにラストスパート。

なぜここまで元気だったかというと、雨の割に気温が高かった。

13度も有るので濡れても大丈夫だった。

 

1時15分 湯沢の健康ランド着。

 

合羽の上しか着ていないので、足はずぶ濡れ、合羽の中も汗で濡れている。

着替えも借りて、そそくさと風呂へ。

風呂の中でストレッチしているとそのまま寝そうなので、仮眠室に移動して爆睡モード突入

 

 

その3へ続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM507埼玉600 アタック福島→日本海 その1

2011年05月10日 | 自転車

5月7日-8日に実施された「BRM507埼玉600 アタック福島→日本海」の記録メモです。

 

~スタート

3時30分起床。目覚ましは3時45分のセットだが自分で目が覚めた。昨夜はなかなか寝付けず「今日は布団で寝られて幸せ」と自分に言い聞かせているうちに寝込んだようだが熟睡できた。(これは結構大切 (^_^))

3時50分 自宅出発。 豊水橋までは高速だけでちょうど1時間。

5時前に到着。WATSさん、W@Hさんと挨拶。

受付がひと段落した風景

 

今回のスタート前の自転車

 

ブリーフィング、車検を済ませて6時組みのスタート。

 

~PC1

スタート直後に7時組のkojikojiさん、Kingとすれ違って挨拶。

 

豊水橋を走り始めると雨がいきなり降り出してくる。

すぐ先の商店の軒先で合羽を着込んでいるとWATSさんが走り抜けていく。

と、思ったらすぐ隣で合羽を装着してました。

 

いつものルートを淡々と走る。雨はすぐにやんだが、気温が低いので合羽を脱ぐ気にならない。

 

ついものガリガリ君の生家。

いつもうまく撮れない。(^^ゞ

 

藤武橋で群馬県突入。

相変わらず色気も無い群馬県側 (^^ゞ

 

藤岡市内で「トイレ」行きたい宣言。目の前のコンビニは混んでいるので、暫く走ったセーブオンでトレイン脱落。

 

トイレだけ済ませて(^^ゞ トレインを追うが本物に道を遮られる。

 

高崎市街を抜けた辺りで前を行く3人の姿を捉えたが、信号で見失う。

吉岡町に入って、先行3人がどうにか見える。

後ろの一人が信号で停まった所でどうにか追いつく。WATSさんでした。

 

二人で走るが、信号の間が悪く、赤・赤・赤と停まりながら進む。

PC1が近づいて子持山が見えるはずだが、全然見えない。

 

PC1に無事到着。グラタンと唐揚げ棒2本。(50前のオヤジの食い物か? (^^ゞ)

お店のご好意のテーブル席で「人間」らしい食事

 

 

~PC2

PC1からは子持の登りが始まるので、合羽を脱ぐ。(少し日も出てきそうな気配)

汗をダラダラ流して登って、どうにかピーク

 

高山村は天気が悪くて気温は14度。(ちょっと判り難い)

 

R17に入って、ここまでは「平地」だと思うのは私だけ?

「花が綺麗」「まだまだ先は長い」「猿が居た」の三国峠登りの3部作

  

 

三国峠のピーク到着

スローパンク修理中のTさん。

 

ここからは降りが多いので(登り返しがあるけど (;_;))ウインドブレーカを着込んで、尾灯とヘルメット尾灯を点灯(なにしろ極悪トンネルが続くうえに大型車が多い)

 

苗場まで降りきった所でK藤さんに抜かれる。

1時間の時間差で去年は「湯沢」で抜かれたが、今年は「苗場」、来年は三国峠の登りで抜かれるのだろうか?

それにしても還暦過ぎのK藤さんのパワーアップはすさまじい。(本当はとどにいのへたれ度がアップ?)

まあ、こんな写真ばっかり撮っているのが原因としよう (^^ゞ

 

 

田代のニ居トンネルを抜けると一気に晴天 \(^o^)/

でも、道端に雪がある。

 

最後のトンネルを抜けてウインドブレーカを脱いで尾灯消灯。

湯沢からは追い風で快適

越後の山を楽しむ。

 

 

復路で湯沢の健康ランドまで戻ってきて寝られれば最高なのだが、なかなか思うようには行かないので、仮眠出来る場所を物色しながら走る。

バス停は開放式だし、マックやファミレス、カラオケ、ネットカフェも無い。

五日市Pの標識の駐車場で建屋の中にベンチが見える。仮眠できそう。

浦佐の町で新幹線の高架を潜ると24時間営業のホテルの看板。「パラマウントイン浦佐」と言うらしい。5000円程度だが、決まりかな?

降り基調で追い風なのはよいのだが、やけに暑いと思ったら小出の温度計が27度を表示。

 

すぐ先の田んぼの中にはまだ雪の塊がある。

 

どうにかPC2着。

埼玉スタッフ 続々と集結中。

 

ここではアイスとパスタとコーヒー牛乳、水2Lを売っていなかったので安い緑茶2Lを購入。(ここまで214.5Kmなのでこの位は仕方ないかな?)

 

長くなったので、その2へ続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRM507埼玉600 アタック福島→日本海

2011年05月08日 | 自転車

無事完走し、600の認定を確保することとなりました。

これでPBPを走れるぞ \(^o^)/

 

1月に立てた今シーズンの目標の「三国峠」も無事通過。と、言うことでやっと目標の中の1つ目をクリア。

 

 

本日の走行 601.3Km 今月累計 897.1Km  年間目標まで 8393.9Km(1/12) 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする