地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

カフェたんぽぽ

2016年11月13日 | Weblog

 過日、友人に「最近はランチと読書ルームの話題が投稿されませんね」と、ご指摘をいただいた。最近はやっと投稿しており、確かに「ランチと読書ルール」の話題は、投稿していないことに気付く。しかし、相変わらず続いているので「安心して下さい」。

 そんなことで、ランチの話題。昨日は「カフェたんぽぽ」で楽しませてもらった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿が好き

2016年11月13日 | 身辺雑記

柿が大好きとりわけ富有柿が好き、オーダーした沢田の柿一箱が今日届いた

 私は柿が大好き。とりわけ富有柿が好き。ほんの少しの時期だが、沢田の柿を育てさせていただいたこともある。今はもっぱらつるし柿。今第二陣が食べ頃を迎えようとしている。柿は、富有柿にしてもつるし柿にしても、食べ出したら止まらないのが切ない、

 それ故、この柿の季節はダイエットのみ身には、とても危険今も3キロオーバー。主治医の診察日も近づいており、ダイエットに励まねば。しかし、今朝も沢田の柿一箱をオーダーしてしまった。夕方には届いて、もう3個も食べてしまった。トホホ、の我が人生。

 さて,昨日の読書ルームで読んだのは、西村豊写真・文『柿の里 ふるさとが実る頃』(講談社刊)。美しい写真に魅了された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最前列で観た

2016年11月12日 | 松たか子

 

松たか子の舞台「メトロポリス」を最前列で観た、表情や顔の動きもバッチリ

 「忙しい」と言いながら、実際は遊びまくっている。「いい歳をして!」と、お叱りも受け呆れられてもいる。

 その呆れられる一つが、松たか子の追っかけ。20年以上も,松たか子の舞台やコーサートに駆けつけている。

 その松たか子の今回の舞台は、シアターコクーンでの「メトロポリス」。今回のチケットは,ナント、ナント、最前列センター。一般の予約の抽選で、こんなにいいお席が当たるなんて、と神に感謝した。

 コクーンの舞台は低く、まさに目の前に松たか子かいるという感動の時間を過ごした。表情や目の動きもバッチリ。ヤッパ、松たか子はステキ。そして素晴らしい俳優。

 こんなにいいお席で魅せてもらったので、今回でそろそろ松たか子の舞台を見続けるもやめようかなと思ったりもしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたものか

2016年11月11日 | 身辺雑記

連日のタイトな日程で悩ましいしいささかシンドイ、う~むどうしたものか

 いささか悩ましい日々を過ごしている。憧れの人とのランチすらキャンセルせざるを得ないタイトな日程。どうすればいいのという感じ。このFBを投稿する時間すら悩ましくなっている。フェイドアウトまでカウントダウンが始まっている感じ。

 昨日はまずは明日開催されるセンター事業団さん主催の「協働集会」で、「子ども食堂・えがお」について少しだけ報告させていただくので、事務所へお邪魔しその打ち合わせ。ステキなパワーポイントも作成していただいた。

 その後、今日開催する「高齢協西日本集会」等の打ち合わせを県高齢協の事務所へ。理事会や人事の採用面接などについても打ち合わせ。

 そして、来週のスタッフ会議の準備などで、「歌舞伎・観る会」での打ち合わせ。来週のスタッフ会議では、今年の市川猿之助さん座頭公演「備前おかやま松竹大歌舞伎」の振り返り。とても大切な会だけに、準備もていねいに。

 そんな中で、今週月曜日に行った「岡山医療生協・上半期監査」の報告書も急ぐ必要がある。しかし、今日も明日も終日、集会へ参加し身動きできない。いささか悩ましいし、いささかシンドイ。このところ、こんな日々が続いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足にまめ

2016年11月10日 | 身辺雑記

 昨日まで、二日間の日程で上京した。

 今回の上京の要件の第一は「歌舞伎・観る会」の事務局の一員として、松竹・演劇興業部長さんや国内公演室長さんにお時間をいただいて「備前おかやま大歌舞伎」公演を開催させていただいていることへのお礼を言うこと。

 第二は劉玉瑛さんのコンサートを楽しむこと、そして第三は松たか子の舞台「メトロポリス」を観劇すること。
 二日間歩き回って、足の裏にまめができた。いささか、疲れた。でも、ステキな時間だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永楽館歌舞伎見物

2016年11月06日 | 歌舞伎・演劇・バレー

秋晴れの昨日は「永楽館歌舞伎」に魅了され、出石皿そばを楽しんだ

 秋晴れの昨日は、播但路を駆け抜けて、但馬の小京都・出石へ。お目当ては、永楽館歌舞伎。

 これまで行きたいと思いつつも機会に恵まれなかったが、「おかやま・歌舞伎・観る会」の「会員観劇会」に参加した。
 永楽館の客席は、386席と狭い。永楽館歌舞伎開催中は賑わっているものの、通常であればその建物は民家の中にあり見つけ出しにくい。

 岡山公演でご縁をいただいている片岡愛之助さん、上村吉弥さん、中村壱太郎さん等の熱演に魅了された。上方歌舞伎塾一期生で、若い頃からご縁をいただいている片岡千次郎さんが大きなお役をいただき立派に成長している姿に感動し、吉弥さんのお弟子・上村折乃助さんも立派な演技で嬉しく思った。

 さて、楽屋は狭く片岡愛之助さんなどにご挨拶のみで、お写真をお願いするのは遠慮した。そのお写真がNGだったのは、愛之助さんの奥さん・藤原紀香さん。オーラを消して(決して消しきれないが)、客席入り口前にてご挨拶に立たれていて、開幕すると愛之助さんの舞台を全て見られていた。お席は私の席のすぐ横。

 その紀香さんが舞台を観る時、いつもお隣に座られていたのは演目「春重四海波」を脚色・演出された水口一夫さん。1997年の「歌舞伎・観る会」の立ち上げの時に、愛之助さんとご一緒に駆けつけていただいた方。以来、ご縁をいただいている。昨日も、大切なお願いをし、ツーショット写真もお願いした。

 ところで、会場に向かう道(狭い)には、私たちの「備前おかやま松竹大歌舞伎」公演でもお世話になさっている「縁起いい屋」さんや「イヤホンガイド」さんがいらっしゃりご挨拶。

 「縁起いい屋」さんとは、2月の徳島・システィーナ歌舞伎や9月の天満屋・みのり会や先月・10月の春秋座でもお目にかかった。もちろん、私たちの公演でも。そう言えば、4月金丸座ではお目にかからなかったと思ったりもした。

 これらに加えて、私は1月と7月には大阪・松竹座で観劇していることを考えると、今年はとてもたくさんの歌舞伎を観ることができたとふり返ったりもした。元気なればこそだ。感謝した。

 さて、終演後は、お待ちかねの皿そば。出石へ行くからには、300年の歴史を持つ出石焼の小皿に載せられた手打ち皿そばを楽しまなければ。今回の「観劇会」には、それを組み込んでいただいていた。

 団体客45名が一同で食べられる「花水木」さんへ。食べ終わってお店の外に出ると、お隣の「入左屋」さんから,ナント、水口一夫さんが出てこられた。これもご縁。

 美味しいおそばも食べた後、少しだけ出石を散策。心地よい時間の過ごしたステキな秋の一日だった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者主張大会

2016年11月04日 | 展覧会・講演会

高齢者が「幸せの四つ葉のクローバー」を手にできるよう頑張りたい

 昨日は文化の日、たくさんの催しが開催されている。行きたいイベントがいっぱい。まちを歩いていても、イベント花盛り。

 そんな「文化の日」」の昨日は、私がお役をいただいている「岡山県高齢者福祉生活協同組合」などが主催して「第5回長寿文化祭 第18回高齢者主張大会」を開催した。

  第1部が「高齢者主張大会」。県高齢協が発足したのが1997年、その最初の事業の一つとして取り組んだのがその「高齢者主張大会」。今の超高齢化社会を迎える状況を考えると、その先見性は明瞭だ。

 昨日も6名の方が発表されたが、90歳の方のお二人も含めてみなさんお元気で素晴らしい発表をされた。

 そして第2部は「長寿文化祭」で、日頃の学びの成果などを発表された。また、会場には県高齢協が運営するデイサービスなどの介護事業所の利用者さんの絵手紙などの作品も掲示されていて、とても華やかで安らぐ雰囲気。。

 ところで今、高齢者にとった大切なこととして、「キョウイク(今日、行くところがある)とキョウヨウ(今日、用がある)」が強調されてるが、私はそれに加えて、「その用が社会の役に立ち」加えて「それがなにがしかの収入をもたらす」、それが「高齢者にとっての幸せの四つ葉のクローバー」だと考えてもいる。そのために、頑張っていけたらと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイタル

2016年11月04日 | 音楽・コンサート

 

星島淑子開軒50周年記念演奏会はステキだった、その生き様も素晴らしい

 「文化の日」の昨日、我が友人の「星島淑子開軒50周年記念演奏会 星島淑子・星島真裕子ジョイントリサイタル」が開かれ、ステキな演奏を楽しませてもらった。まさに50周年と銘打った 演奏会に相応しく素晴らしかった、

 50周年記念の演奏会であり、たくさんの方々からお花が届けられ、また会場内でも素晴らしいお花が生けられていた。そうした会場はとても華やかだった。

 そして演奏会を終えた後の「祝賀パーティー」のオープニングは、星島淑子さんも参加したフラダンス、途中ではルンバも踊られた。

 そして、彼女が全力を挙げているケニアなどのストリートチルドレンの活動仲間、青年の船のお仲間、さらには母校の大学の校友会の関係者なども、彼女とともに登壇。

 まさに、星島淑子個人を紹介するリサイタルでもあった。箏の演奏だけでなく、様々な分野でとても豊かで素晴らしい活動を展開している星島淑子さんに元気をもらった。素晴らしい時間を過ごすことができた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のスタバ

2016年11月03日 | 身辺雑記

 今日の19時30分頃、「読書ルーム」へクールダウンをするため立ち寄った。

 駐車場はほぼ満車、客席はほぼ満員。ドライブスルーは車が長蛇の列。夜なのに、激しく賑わっている。おじいさんの知らない世界。う~む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立て直したい

2016年11月02日 | 身辺雑記

、もう11月。今月・11月は児童虐待防止推進月間。児童虐待が根絶され、すべての子ども達が心豊かに笑顔で過ごせることを心から願う。 そして、私的には、今月中に暮らしを立て直したいもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする