goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

どうしたものか

2016年11月11日 | 身辺雑記

連日のタイトな日程で悩ましいしいささかシンドイ、う~むどうしたものか

 いささか悩ましい日々を過ごしている。憧れの人とのランチすらキャンセルせざるを得ないタイトな日程。どうすればいいのという感じ。このFBを投稿する時間すら悩ましくなっている。フェイドアウトまでカウントダウンが始まっている感じ。

 昨日はまずは明日開催されるセンター事業団さん主催の「協働集会」で、「子ども食堂・えがお」について少しだけ報告させていただくので、事務所へお邪魔しその打ち合わせ。ステキなパワーポイントも作成していただいた。

 その後、今日開催する「高齢協西日本集会」等の打ち合わせを県高齢協の事務所へ。理事会や人事の採用面接などについても打ち合わせ。

 そして、来週のスタッフ会議の準備などで、「歌舞伎・観る会」での打ち合わせ。来週のスタッフ会議では、今年の市川猿之助さん座頭公演「備前おかやま松竹大歌舞伎」の振り返り。とても大切な会だけに、準備もていねいに。

 そんな中で、今週月曜日に行った「岡山医療生協・上半期監査」の報告書も急ぐ必要がある。しかし、今日も明日も終日、集会へ参加し身動きできない。いささか悩ましいし、いささかシンドイ。このところ、こんな日々が続いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする