goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

スタバの料金は全国一律?

2025年05月31日 | 身辺雑記


 昨日、スタバの新作であるマンゴーのフラペチーノを楽しんだ。いつもは高くて飲めないが、ポイントが貯まったから。いつもは、一番安いコーヒー・ショート。なので、昨日は「珍しいですね」と声がかかる。

 そう、私はスタバは結構利用している。そのスタバのドリンクの値段は全国一律と思っていたが、そうではないことを過日知った。

 一昨日の大阪行きの高速バスは三木インターでトイレ休憩。三木インターにはスタバがあり、いつも利用している。その日の対応は男性だったので、「コーヒー・ホット・ショート」とオーダーし、「愛情入り」は省いた。

 その料金を見て驚いた。いつもの380円ではなかった。「え、値上がりしたの? 何時から?」と聞くと、「3か月前くらいからですかね」とのお答え。

 そこで、初めて料金設定が異なることに気が付いた。「そうなんですよ、高速道路等では、少しだけ高めに設定させていただいています」と、優しく丁寧に教えていただいた。

 そのパートナーさん(スタッフ)は、「冷たいコーヒーもどうぞ」と小さな紙コップにアイスコーヒーをサービスで入れてくださった。男性にこんなに優しい対応をしていただいたのは、初めてかも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食べ物も転売される時代 | トップ | 松竹のオンライン説明会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

身辺雑記」カテゴリの最新記事