
毎月定例としている友人達との「語り場」が昨日開催された。会場は、カフェサンマルク。高齢者ばかりであり、必然的に病気&健康の話が導入。その後、あっちに行き、こっちに行き、笑ったり怒ったり。ステキな時間。
この定例の「語り場」に、お一人がご自宅の水仙や菜の花を切ってきてくださり、コップに入れて机の上に飾られた。その発想たるやスゴイ。そのテーブルは、一挙に春が到来だ。これをされたのが男性だからなおスゴイ。
そして、少し遅れたがと、バレンタインとしてチョコレートや手作りのジャムなどもプレゼントされた。他の方からも、美味しいプレゼントをいただいた。昨日の参加者は4人で、何も準備をしていなかったのは私だけ。その無神経さに恥じ入り忸怩たる思い。
ともあれ、ステキに人生を楽しまれている方々ばかりとの会話であり、魅力的でないはずがない。私にとっては、ステキで大切な時間。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます