goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

退院した

2013年02月27日 | 身辺雑記

今日はパートナーの誕生日、二週間の入院生活を終えて退院し一安心だ

 パートナーはバレンタインデーに入院し、今日幸いにも退院した。ちょうど二週間の入院生活だ。偶然だが、今日はパートナーの誕生日でもある。誕生日と退院のお祝いを兼ねて、「薔薇専門店 薔薇ニコ」のバラを思ったが今日は定休日で買えなかったのは残念だが、タカシマヤのお店でバラを購入した。そして、孫たちも楽しみにしている誕生日ケーキも購入した。

 この二週間、「情けない暮らしだけは止めよう」と心に誓って、いつものように朝は野菜ジュースに野菜サラダも作って、手抜きはしなかった。どうにか、「独り暮らしのリハーサル」は、自分なりに合格点かなと思う。
 しかし、ともあれは戻ってくる日常が、そのリハーサルを忘れるくらいに安寧に流れることを願う。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 監事研修会 | トップ | 辞世の句 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
それは・・・ (仙人)
2013-02-27 20:24:58
良かったですね!・・・先ずはおめでとうございます
返信する
ありがとうございます (地底人)
2013-02-28 06:56:33
入院、どうにもよくないです。
そして、いる人がいないのもよくないです。
これからも、健康第一で暮らしていきます。
感謝。
返信する
安心しました (ほわいと)
2013-02-28 10:02:55
ご退院とのこと、安心しました。
お互い様ですけれど、「身体あってのものだね」と、昔からよくいいます、くれぐれもお大事になさってくださいませ。
パートナー様にもよろしくおつたえくださいませ。
返信する
ご退院おめでとうございます (はる)
2013-02-28 14:30:17
おひさしぶりです。

久しぶりにブログを拝見いたしましたら「入院」の2文字。
実は、私の主人も昨年入院手術をいたしました。
手術中に想定外のことが起こり、入院生活は3ヶ月に及び、手術もその間に3回行いました。
幸いにも年末に無事退院でき、明日からは仕事にも復帰いたします。

改めて健康のありがたさを思い知りました。
また、手術中の事故は決して他人事ではないことも思い知らされました。

反面、夫婦や家族の絆が強くなったことが唯一良かった事でしょうか
返信する
ほわいとさんへ (地底人)
2013-02-28 19:26:35
ありがとうございます。
ホント、健康第一です。
次第に、様々なことが起こりますが、前を向いて生きたいと思います。
お互いに、健康には留意しましょうね。
返信する
はるさんへ (地底人)
2013-02-28 19:29:45
ホント、ご無沙汰しています。
最近は、なかなかお目にかかれませんね。
ご主人が入院・手術されたとのこと、知りませんでした。
三回もとは、大変でしたね。
「絆が強くなった」、救いですね。
はるさんも、ご自愛くださいね。
またお目にかかれることを願っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

身辺雑記」カテゴリの最新記事