goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

梅雨明けが発表された

2025年06月28日 | 身辺雑記


 昨日・6月27日には、梅雨明けが発表された。去る6月10日に梅雨入りしたばかりで、わずか18日間の梅雨。例年より22日も早い梅雨明けで、。6月に梅雨明けが発表されたのは、観測史上初めてとのこと。因みに、2019年の梅雨入りは、奇しくも昨日・6月27日だった。

 何とも早い梅雨明けには驚くばかりだが、わずかの雨で今年の夏に水不足とはならないか、心配もしている。そして、梅雨明けと言いながらも、今月30日には37度の猛暑日だか、翌7月1日と2日は、雨マークがついている。

 にしても、この短い梅雨と梅雨の間の猛暑の原因は地球温暖化とのこと、人類はまた新たな領域へと突入している。この先、地球はどうなるのか、激しく心配している。

 そしてまた、この暑さがこれから7月~9月と3か月も続くかと思うと、いささかうんざり。お花の咲き誇る春はどこへ行ったのでしょうか。春よ、帰ってきて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人たちと「畠瀬本店」で

2025年06月28日 | 食べ物


 昨日は、友人たちと「畠瀬本店」で語らいの場が開催され、私も仲間に加えてもらった。

 日頃、なかなかゆっくりと話の出来ない友人たちであり、のんびりまったりと雑談。気が付けば、2時間も経過していた。ホント、素敵な時間だった。

 畠瀬本店の中庭ではザクロが実をつけ、なつめの花が咲いていた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水谷千重子公演当選

2025年06月28日 | 歌舞伎・演劇・バレー


 昨日は嬉しいことがあった。昨年全敗した大阪・新歌舞伎座の水谷千恵子の、今年の公演の先行予約の当選通知が届いた。

 「水谷千重子50周年記念公演/お芝居ステージ:CAKUGO 愛と憎しみと追憶と沈黙のミス・フローレンス/歌謡ステージ:千重子オンステージ」だ。第一希望ではなく、第二希望の日程が当選。第三希望は日曜だったので、危ないところ。いいお席だと嬉しいのだが、無理は言えない。でも、これで水谷千恵子の劇場公演を見ることができる。この公演は10月、元気でいなければ。

 ともあれ、ピン芸人・友近そして水谷千恵子の舞台を観るのは、今回を最後とするつもり。もう一人、それなりに応援してきた市川由紀乃のステージについても、癌から復帰してのコンサートを最後に、舞台での公演を見るのは〆とする予定。

 ただ、松たか子などは、まだ最後という決断はできないでいる。う~む、悩ましい。

 (この画像は、今年の新歌舞伎座の公演のものではありません。念のため)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする