
職員の福田は、22日から一ヶ月間岡大へ社会教育主事講習
火曜日に書き忘れたことがある。申し訳ない。職員の福田が22日から岡山大学での「社会教育主事講習」に行っているため、約一ヶ月間お休みをいただいている。少しの間だが、我慢していただきたい。その分、しっかり学んでより豊かになって、みなさんの前に登場するので、くれぐもよろしく。
その代わりとして、昨年教育実習に来てくれた岡山大学の黒川さんが、明日からアルバイトに来てくれる。よろしくお願いする。
そうそう、9月の二週間、教育実習に就実大学の学生さんが来てくれることにもなっている。少し先だが、これまたよろしくお願いする。
さて今日の最高気温は36.6度を示し、また今日も猛暑日となった。熱帯夜も、この一週間も続いている。高知県早明浦ダムでは、ついに明日から取水制限が始まるという。梅雨入り後も雨はほとんど降らず、土地は乾ききっている。我が館の中庭は、猛暑に負けて、土はひび割れ、山野草は葉が枯れている。このままだと、全滅となることを、受け止めなければならないだろう。
厳しい暑さに、館の利用者のみなさんが体調を崩さなければいいが心配する。