私も運営委員として参加している「みんなの食堂たかしま」が昨日開設され、その模様がFacebookに投稿されました。事務局の了解を得て、転載させていただきます。感謝。
昨日は、「みんなの食堂たかしま」を開設させていただきました。定員いっぱいの50人の参加、前回の開催では当日キャンセルがたくさんありましたが、今月はお一人のみでした。ありがたいことです。
これまで少しだけ余裕をもって80人分の食事を用意してきましたが、今回はSTAFFを加えると77人の参加でギリギリでした。次回からは、もう少しだけ用意する食事数を増やさなければという感じです。
さて、昨日は、ライオンさんからご提供いただいた「『おくちからだプロジェクト』歯と口の健康を通じて自己肯定感の向上を目指した体験キッド24年秋版(第5弾)」を活用して、子どもたちに「世界に一つだけの歯ブラシ」を作ってもらい、紙芝居で歯磨きの大切さをアピールしました。ライオンさん、ありがとう。
また、昨日はからも「ポケモン子ども食堂応援隊」ご提供の「春のお楽しみ応援便 2025 シールラリーキット」の配布を開始しました。3回参加シールを張ると2種類の素敵なシールがもらえるというものでポケモンファンの子どもたちは大喜びでした。次回以降も大丈夫、受け付けますよ。
お楽しみの後は、鮭ずし、筑前煮、ソーメン入りのおすまし、デザートはわらび餅と豪華。みんなでワイワイガヤガヤ、美味しいお食事を楽しみました。
さて、来月は4月27日の開催で、メニューはカレーです。その受付は4月12日です。たくさんの参加をお待ちしています。