<!-- 迫力のネパールダンス -->
<!-- Nepalese cultural dance -->
沖縄本島とほぼ同緯度の亜熱帯に位置し、エベレストを頂点にしたヒマラヤ山脈から南部低地のジャングルまで、標高差は世界でもっとも大きい国。
人口の9割以上が農業に携わっているといわれている。
この国土に2600万人の人々が暮らしており、国民の8割がヒンズー教徒でカースト制度による身分区別が今でも存在するという。
101もの民族、92もの言語。
多民族国家ネパールらしく、チベット系やインド系の顔立ちの美人たち。
ネパールの若い女性の踊りは、ボリウッドダンスだった。
その場に居たネパールの人の説明によると、もっとそぼくな神話の踊りもあるらしい。
別れを名残惜しむ踊りや、愛情や喜怒哀楽をそのまま表現した踊り。
食べる、寝る、畑仕事をするのと同じように歌う、踊るという行為が暮らしの中に入ってるとのこと。
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村