goo blog サービス終了のお知らせ 

tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

海が見えるカフェ(9)

2014-07-28 22:12:20 | cafe
余りに有名な七里ガ浜のビルズ第一号店。
湘南の海が見えるテラス席に座ってお茶を楽しもうっつうのは・・・難易度が超高いっす。

billsに極力並ばないで入る方法がネットに散見される。いわく

1.朝は7時前に行くべし。7時に開店だが、開店前には着いておきたい
2.7時前に並んで入れない場合、受付だけを行い30分~1時間後くらいに再び並ぶ
3.夕方以降に行くならネットで予約

でも、これって、みんな同じことをやるから、夏休みとかGWは長蛇の列が必至。
なので、絶対に並ばないで入店できる方法でつ。

1.七里ガ浜の海岸から30メートル沖に、水中コテージを建て、そこに住む。
  法律のことは良く知らないけど、海はだれのものでもない。住めば都。ビルズに超至近距離。なので誰よりも早く受付を済ませられ、入店が可能に。変則技でキャンピングカー@七里ガ浜駐車場という手もあるが、これはすでに実践してる方がいるので除外。

2.政治家になって、ビルズに並んじゃだめという法律を作る。
  ほれ、政治家なら、政治献金とかリベートとか裏金とか、お金がわんさか入ってくるから、たとえ、罰金を取られても痛くもかゆくもない。並んだら罰金を1000万円とかすれば、だれも並ばない。なので、罰金を払って並ぶ。。

3.落とし穴をほる。
  他の客が並べないように、ビルズにつながる道すべてに巨大な落とし穴を掘っておく。ただし、従業員の方が落っこちると営業不可になるので従業員の方だけは通してあげること。

4.近くにベルズを作る。
  どうせ客は、ぼくのように千葉の山奥とかから来る田舎者だ。パンケーキのメニューさえあれば、ビルズもベルズも区別がつくもんか。なので、ぼくのような田舎者には、だましてベルズに並ばせておく。

っつうか、台風、大雪、大雨、その他、交通機関がマヒする災害の際は、並ぶよりも、自分たちの身の安全を優先しましょうね。一緒に行く相手がかわいそうっす。最悪の一日に・・・

さあ、七里ガ浜のビルズはあきらめて、ハワイにオープンしたビルズっつうのはどうだ?ベルズじゃないぞ。。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村