登山道(1)
これから進む方向です。
登山道が細い糸のようにみえます。
この先にもかなりのアップダウンがあるようです。
登山道(2)
かなりガレているところもあります。
雨の日は滑りやすそうです。
転倒事故が怖いところです。
クサリ場(1)
クサリ場を降りてから振り返ってみました。
かなり長いクサリ場でした。
このコースを通る人は少ないようです。
蓮華まできてほとんどの人が引き返していました。
コケモモ
コケモモの実です。
5mmくらいの小さな実ですが、もう少し熟すと
美味しいです。
この時期はいろんなところで目にすることができました。
クサリ場(2)
少し離れたところからみた岩場です。
上から左の窪みに沿って下りてきました。
左下の平らなところで小休止しました。
五色ヶ原
右奥に大きな雲が浮かんでいます。
その雲の左下にやや平らなところがあります。
五色ヶ原と呼ばれているところです。
白くポツンと見えるのは五色ヶ原山荘です。
2年前に室堂から薬師岳を縦走した時泊まりました。
小屋の前は広々とした草原になっています。
ミヤマママコナ
花は対になって咲いています。
花の下唇に白いものが2つみえます。
これをご飯粒に例えてこのような名前がつきました。
ミヤマコゴメグサ
たくさん群生していました。
小さな花なので小米(こごめ)とつきました。
花びらの中の黄色い斑点がかわいいです。
登山道(3)
これから向かう登山道です。
ここからかなり下まで降りるようです。
先のほうはガスの中でみえません。
どんな岩場が現れるのか楽しみです。
ツルリンドウ
ツルリンドウの花です。
ツルを延ばしてどんどん増えます。
花が終わると真っ赤な実がなります。
長さが3cmくらいの小さな花です。
ネバリノギラン
細い茎が30cmくらい伸びています。
花はこれ以上開きません。
手で触ると粘りがあります。
葉っぱは黄色く紅葉します。
アカモノ
小さなつぼ型の花が咲きます。
別名:イワハゼと呼んでいます。
この実も食べられるそうですが、まだ口にしたことが
ありません。
タケシマラン
上から見ると実が葉っぱに隠れていてみえません。
葉っぱの下を覗いてみてやっとわかります。
花茎がまっすぐ伸びています。
よく似た花にオオバタケシマランというのがあります。
このあとご紹介します。
ナナカマド
たくさんの白い花が咲きます。
その花がすべて実になるとは限らないようです。
選ばれた花だけが実になるようです。
葉っぱはこれから赤く紅葉します。
昨年歩いた立山の室堂付近で素晴らしい紅葉に出会いました。
涸沢カールの紅葉も有名です。
そろそろ始まっているかも知れません。
これから進む方向です。
登山道が細い糸のようにみえます。
この先にもかなりのアップダウンがあるようです。
登山道(2)
かなりガレているところもあります。
雨の日は滑りやすそうです。
転倒事故が怖いところです。
クサリ場(1)
クサリ場を降りてから振り返ってみました。
かなり長いクサリ場でした。
このコースを通る人は少ないようです。
蓮華まできてほとんどの人が引き返していました。
コケモモ
コケモモの実です。
5mmくらいの小さな実ですが、もう少し熟すと
美味しいです。
この時期はいろんなところで目にすることができました。
クサリ場(2)
少し離れたところからみた岩場です。
上から左の窪みに沿って下りてきました。
左下の平らなところで小休止しました。
五色ヶ原
右奥に大きな雲が浮かんでいます。
その雲の左下にやや平らなところがあります。
五色ヶ原と呼ばれているところです。
白くポツンと見えるのは五色ヶ原山荘です。
2年前に室堂から薬師岳を縦走した時泊まりました。
小屋の前は広々とした草原になっています。
ミヤマママコナ
花は対になって咲いています。
花の下唇に白いものが2つみえます。
これをご飯粒に例えてこのような名前がつきました。
ミヤマコゴメグサ
たくさん群生していました。
小さな花なので小米(こごめ)とつきました。
花びらの中の黄色い斑点がかわいいです。
登山道(3)
これから向かう登山道です。
ここからかなり下まで降りるようです。
先のほうはガスの中でみえません。
どんな岩場が現れるのか楽しみです。
ツルリンドウ
ツルリンドウの花です。
ツルを延ばしてどんどん増えます。
花が終わると真っ赤な実がなります。
長さが3cmくらいの小さな花です。
ネバリノギラン
細い茎が30cmくらい伸びています。
花はこれ以上開きません。
手で触ると粘りがあります。
葉っぱは黄色く紅葉します。
アカモノ
小さなつぼ型の花が咲きます。
別名:イワハゼと呼んでいます。
この実も食べられるそうですが、まだ口にしたことが
ありません。
タケシマラン
上から見ると実が葉っぱに隠れていてみえません。
葉っぱの下を覗いてみてやっとわかります。
花茎がまっすぐ伸びています。
よく似た花にオオバタケシマランというのがあります。
このあとご紹介します。
ナナカマド
たくさんの白い花が咲きます。
その花がすべて実になるとは限らないようです。
選ばれた花だけが実になるようです。
葉っぱはこれから赤く紅葉します。
昨年歩いた立山の室堂付近で素晴らしい紅葉に出会いました。
涸沢カールの紅葉も有名です。
そろそろ始まっているかも知れません。