方向盤
途中に展望台がありました。
丸い方向板です。
ロープウェー山頂駅の奥に伊豆の天城山が
みえるそうです。
遠望(1)
同じ位置から撮ってみました。
白い建物がロープウェー山頂駅です。
残念ながら伊豆半島は霞んでいて見えませんでした。
遠望(2)
少し右の方向です。
したの街は浜金谷の街です。
対岸に見える白い煙突は久里浜にある東京電力の
火力発電所です。
原発事故からフル稼働で動いているようです。
遠望(3)
こちらは左の方向です。
下は保田の街です。
館山の沖にある浮島もよく見えます。
この日の太平洋は静かでした。
遠望(4)
左の岬は観音崎です。
船の右奥に白い煙がみえます。
その右にスカイツリーが微かに見えました。
カメラでは無理だったようです。
東京湾観音
更に右の方向です。
白くみえるものは富津にある東京湾観音です。
高さ56メートルの観音様で、世界平和と戦没者慰霊のために
1961年に建てられたそうです。
フェリー
展望台からは階段で少し下ります。
途中から浜金谷港を出港して久里浜に向かう
フェリーが見えました。
横浜あたりからくる人にはこのコースが最短距離になるようです。
石切場(1)
石を切り出したところです。
かなり苔むしていました。
石切場(2)
ここにはたくさんの石を切り出した跡があります。
昔は「金谷石」として、建築にも使われたようです。
石切場(3)
まるで鋭利な刃物で切ったような跡です。
柵の上には展望台がありました。
石切場(4)
随分たくさん切り出したようです。
かなり風化しているところもありました。
地獄のぞき
この上にも展望台があります。
「地獄のぞき」という名前がついています。
この展望台に登るにはロープウェーを使うのは便利なようです。
数人の人間が米粒のように見えました。
鋸山全景(1)
だいぶ降りてきました。
山全体がギザギザしているので、鋸山と命名されました。
鋸山全景(2)
少し引いてみました。
全体としてはこんな感じです。
東京湾の浦賀水道を船で通るとこの姿がよくみえます。
展望台
少し下ったところに最後の展望台がありました。
真っすぐ奥には富士山も見えるそうです。
この日は残念ながら、雲の中でした。
浜金谷駅
街の中を歩いて浜金谷駅に着きました。
約4時間くらいの歩きでしたが、それほど汗もかきませんでした。
港の近くで懇親会をして解散しました。
※帰りはこの駅から各駅停車で千葉にでて、更に電車を乗り継いで
帰宅しました。
約4時間近くかかりました。
やはり千葉の房総は遠いと実感した1日でした。
号 外
クリスマスローズ
12日、クリスマスローズが新しく届きました。
3人娘です。
八重咲きのお姉さんです。
一番背が高かったです。
黄色い次女です。
恥ずかしそうにうつむいていました。
末っ子は濃いワインレッドです。
早速、次女と末っ子には庭に住ん貰うことに
しました。
mcnjさん、ありがとうございました。
また、庭が明るくなりました。
途中に展望台がありました。
丸い方向板です。
ロープウェー山頂駅の奥に伊豆の天城山が
みえるそうです。
遠望(1)
同じ位置から撮ってみました。
白い建物がロープウェー山頂駅です。
残念ながら伊豆半島は霞んでいて見えませんでした。
遠望(2)
少し右の方向です。
したの街は浜金谷の街です。
対岸に見える白い煙突は久里浜にある東京電力の
火力発電所です。
原発事故からフル稼働で動いているようです。
遠望(3)
こちらは左の方向です。
下は保田の街です。
館山の沖にある浮島もよく見えます。
この日の太平洋は静かでした。
遠望(4)
左の岬は観音崎です。
船の右奥に白い煙がみえます。
その右にスカイツリーが微かに見えました。
カメラでは無理だったようです。
東京湾観音
更に右の方向です。
白くみえるものは富津にある東京湾観音です。
高さ56メートルの観音様で、世界平和と戦没者慰霊のために
1961年に建てられたそうです。
フェリー
展望台からは階段で少し下ります。
途中から浜金谷港を出港して久里浜に向かう
フェリーが見えました。
横浜あたりからくる人にはこのコースが最短距離になるようです。
石切場(1)
石を切り出したところです。
かなり苔むしていました。
石切場(2)
ここにはたくさんの石を切り出した跡があります。
昔は「金谷石」として、建築にも使われたようです。
石切場(3)
まるで鋭利な刃物で切ったような跡です。
柵の上には展望台がありました。
石切場(4)
随分たくさん切り出したようです。
かなり風化しているところもありました。
地獄のぞき
この上にも展望台があります。
「地獄のぞき」という名前がついています。
この展望台に登るにはロープウェーを使うのは便利なようです。
数人の人間が米粒のように見えました。
鋸山全景(1)
だいぶ降りてきました。
山全体がギザギザしているので、鋸山と命名されました。
鋸山全景(2)
少し引いてみました。
全体としてはこんな感じです。
東京湾の浦賀水道を船で通るとこの姿がよくみえます。
展望台
少し下ったところに最後の展望台がありました。
真っすぐ奥には富士山も見えるそうです。
この日は残念ながら、雲の中でした。
浜金谷駅
街の中を歩いて浜金谷駅に着きました。
約4時間くらいの歩きでしたが、それほど汗もかきませんでした。
港の近くで懇親会をして解散しました。
※帰りはこの駅から各駅停車で千葉にでて、更に電車を乗り継いで
帰宅しました。
約4時間近くかかりました。
やはり千葉の房総は遠いと実感した1日でした。
号 外
クリスマスローズ
12日、クリスマスローズが新しく届きました。
3人娘です。
八重咲きのお姉さんです。
一番背が高かったです。
黄色い次女です。
恥ずかしそうにうつむいていました。
末っ子は濃いワインレッドです。
早速、次女と末っ子には庭に住ん貰うことに
しました。
mcnjさん、ありがとうございました。
また、庭が明るくなりました。