山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

箱根・湯坂路(その4)

2008-04-28 | 箱根
湯坂路入口


国道1号線と別れていよいよ湯坂路に入ります。
ここから箱根湯本まで葯3時間の歩きです。
なだらかな下りが続きます。
鎌倉古道とも呼ばれています。
鎌倉時代に思いを馳せて歩きました。




ミツバツチグリ


ミツバツチグリが咲いていました。
一つの茎の先端にたくさんの花を咲かせます。
葉っぱは3枚です。
同じような花にキジムシロというのがありますが、こちらは
葉っぱが奇数羽状複葉になっています。
また茎も赤いので簡単に見分けられます。
ミツバツチグリは土の中に栗のような塊ができるそうですが、
まだ掘って確認したことがありません。
いつか確認したい思います。




新緑


左に見える大きな木は形が悪いですが、カラマツです。
芽吹きが始まっていました。
新緑が進んでいます。
天気がもう少し晴れていれば青空に映えたことだと思います。
降られないだけでも「よし」としましょう。





大山


途中で大山(おおやま)が姿を見せてくれました。
丹沢の名峰です。
毎年、1月2日に登っています。
今年が13回目でした。
いつ登ってもよい山です。
鳥取に大山(だいせん)という山があります。
漢字だけだとよく間違えられます。





相模湾


相模湾が見えます。
奥は三浦半島です。
江ノ島も見えました。
一番奥には房総半島も見えました。
春の海は穏やかですね。





クロモジ


クロモジの花です。
葉っぱと共に花が咲きます。
ここにはたくさんのクロモジがありました。
香りがよいので爪楊枝(つまようじ)に使われました。
シロモジという木もありますが、こちらは花が咲いてから
葉っぱがでてきます。




登山道(1)


このあたりは鎌倉古道にふさわしい道です。
石畳が顔を出しています。
なだらかな道なので誰でも歩けそうです。
2月に歩いた時にはたくさんの雪がありました。
もうすっかり消えています。
空気が美味しかったです。



◎付 録
ウンナンオウバイ


ウンナンオウバイが近くでまだ咲いています。
オウバイより花が大きいです。
中国が原産地です。
鮮やかな色ですね。






ゴウダソウ


合田清さんという人がヨーロッパから持ち帰った花だそうです。
アブラナ科の植物です。
花が咲いた後に大きな平たい種ができます。
その姿から別名:大判草(オオバンソウ)とも呼ばれます。
おもしろい花です。