天然居士の独り言

主に日記主体のブログです。

日光東照宮四百年式年大祭・・・

2015年05月12日 19時50分46秒 | 日記
 昨夜は知り合いと食事をしていたため、日記を休みました。
 中華料理をご馳走になってしまいました^^

 日光東照宮では、今年は四百年式年大祭が行われる年です。
 下記の行事が行われます。
 5月17日(日)四百年式年大祭
        流鏑馬神事
        宵成祭
 5月18日(月)渡御祭「百物揃千人武者行列」
 5月19日(火)奉祝大祭 (家体奉納ほか)

 式年祭は、決められた期間ごとに行われる祭祀のことです。
 何年ごとに行われるかは神社によって違うようで、
 例えば、鹿島神宮、香取神宮では12年ごとの午の年に、
 盛大な神幸祭を行うこととなっています。
 伊勢神宮などのように、20年ごとに社殿を建て直す式年遷宮を行う所もあります。
 日光東照宮では、流鏑馬神事や千人行列は毎年行われていますが、
 50年ごとに式年大祭を行う事が決められています。

 徳川家康は1616年6月1日(元和2年4月17日)に、駿府で死去しました。
 遺骸はただちに駿河国の久能山に葬られ、
 翌1617年(元和3年)、に下野国日光に改葬される事が遺言で定められていました。
 日光では同年4月に社殿が完成し、
 朝廷から東照大権現の神号と正一位の位階の追贈を受け、
 5月12日(4月8日)に奥院廟塔に改葬され、
 5月21日(4月17日)に遷座祭が行われました。
 つまり、398年前の今日、家康の遺体が奥社宝塔に改葬された事になります。

 僕は、流鏑馬も千人行列も見た事があります。
 それぞれ、見事な行事でした。
 流鏑馬神事の様子は下記をご参照下さい。
 http://blogs.yahoo.co.jp/tennnennkozi/61835738.html

 また千人行列の様子は下記です。
 http://blogs.yahoo.co.jp/tennnennkozi/55085758.html

 今年は式年大祭の年ですから、行ってみたいのですが、
 18日は月曜日で仕事もありますので、行けません。
 17日の流鏑馬は予定がないので、行きたいと思いますが、
 一寸情勢が変わる可能性もあるので、まだハッキリしていません。

 お時間のある方は、この機会に日光を訪れてはいかがでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする