(以下、中日新聞【三重】から転載)
======================================
現地でパン2万5千個焼く 鈴鹿のドミニクさん、4日出発
2011年4月3日
材料などをトラックに詰め込むドミニクさん(右から2人目)ら=鈴鹿市で
鈴鹿市でパン製造販売店を営むフランス人職人ドミニク・ドゥーセさん(49)=同市野町東=が友人らとともに東日本大震災で被害に遭った岩手県大船渡市で、2万5000個のパンを焼いて、被災者に無償で配る。4日未明に出発する。
震災後、外国人が次々と日本を離れる現状に、ドミニクさんは心を痛めていた。24年前、鈴鹿で初めて自動車レースのF1が開かれた時に来日。世話になってきた日本の復興のために現地でパンを焼くことを提案し、岩手県が受け入れを承諾した。
しかし、レンタカーの手配などに難航。話を聞いた鈴鹿市の住宅販売会社長の坂下正明さん(59)と運送会社長の寺田忍社長(43)が発電機やトラックの手配をし、名古屋カナダ領事館の協力も得て支援の輪ができた。
材料の小麦粉はカナダ、具に入れる食材はフランスの業者から無償提供を受けた。現地で焼くのはフランスパンの生地にたいた米を混ぜ、フランスの野菜やベーコン、チーズを具にしたもので「希望のパン」と名付ける。
ドミニクさんは「困っている日本の人のために、自分のできることをしたかった。仲間の協力がなかったら、実現しなかった」と話す。睡眠時間を削って用意した生地や水、3台のオーブンなどをトラックに積んで、坂下さんらと計6人で現地に行き、被災者たちにパンを届ける。
(村瀬力)
======================================
現地でパン2万5千個焼く 鈴鹿のドミニクさん、4日出発
2011年4月3日
材料などをトラックに詰め込むドミニクさん(右から2人目)ら=鈴鹿市で
鈴鹿市でパン製造販売店を営むフランス人職人ドミニク・ドゥーセさん(49)=同市野町東=が友人らとともに東日本大震災で被害に遭った岩手県大船渡市で、2万5000個のパンを焼いて、被災者に無償で配る。4日未明に出発する。
震災後、外国人が次々と日本を離れる現状に、ドミニクさんは心を痛めていた。24年前、鈴鹿で初めて自動車レースのF1が開かれた時に来日。世話になってきた日本の復興のために現地でパンを焼くことを提案し、岩手県が受け入れを承諾した。
しかし、レンタカーの手配などに難航。話を聞いた鈴鹿市の住宅販売会社長の坂下正明さん(59)と運送会社長の寺田忍社長(43)が発電機やトラックの手配をし、名古屋カナダ領事館の協力も得て支援の輪ができた。
材料の小麦粉はカナダ、具に入れる食材はフランスの業者から無償提供を受けた。現地で焼くのはフランスパンの生地にたいた米を混ぜ、フランスの野菜やベーコン、チーズを具にしたもので「希望のパン」と名付ける。
ドミニクさんは「困っている日本の人のために、自分のできることをしたかった。仲間の協力がなかったら、実現しなかった」と話す。睡眠時間を削って用意した生地や水、3台のオーブンなどをトラックに積んで、坂下さんらと計6人で現地に行き、被災者たちにパンを届ける。
(村瀬力)