毎日書かない作業日誌<アーカイブ>

ブログのアーカイブです。
現行のブログはコチラ⇒https://teacup5963e.blog.jp/

運搬車・荷台の改修(2)

2012-06-30 19:04:00 | ★修理・改造・交換・メンテ

 降ったり止んだり曇ったり晴れたり、そしてまた降ったりと忙しい天気。昨日位から蒸し暑くなりました。ツナギの作業服では暑くて堪りませんが、夜の旨いビールを思えば...。



 蝶番は買えばすぐに入手出来るのですが、今回は敢えて自作してみる事に。SGP10Aとφ9の丸棒、PL-3.2の板で製作。

 前扉の□-30*30で組んだフレームのPL-3.2の鉄板を切り出して貼り付け。蝶番の取付け位置は僅かな狂いで扉の開閉に支障が出るので、矢を打ちつつクリアランスを調整。後は扉の固定機構とチェーンの取付け。手間、掛かりますなぁ。



運搬車・荷台の改修(1)

2012-06-29 17:18:00 | ★修理・改造・交換・メンテ

 今月頭に荷台を製作して納品した運搬台車。荷台に側板と開閉式あおりを付けて、使い勝手を良くしたいとの依頼で、更なる改修。

 今回は荷台の改修なので、運搬車本体は不要。荷台のみ取り外して持ち帰り。(ボルト固定式にしてて正解でした。車体フレームに荷台を溶接直付けしてたら、今頃大変だったはず)


 一先ず、両側に側板を追加。前扉はトラックのあおりの様に可動式にするのですが、さて、蝶番はホームセンターで買ってこようか?それとも作ってしまおうか?

 事務所で休憩中、視線を感じて振り返ると...


         ↓

         ↓

         ↓


 工場長(笑)がジ~っと見てる。何故かいつも前足クロスして組んでるし。(笑)



坂道の段差対策

2012-06-25 18:27:00 | ★現場下見

 雨の天気が続きます。梅雨真っ只中です。


 車での坂道の上り下りの際、スポイラーを擦りそうなので何とか対策出来ないかとの依頼。依頼主さんの車は別に車高を下げている訳でもなく、原因は谷になってしまっている道路の形状にある様です。

 2つの坂が交わる箇所が、側溝への排水を導き易くする為に、ぐ~っと下がり込んでしまっています。この下がり込みが解消出来れば、スポイラーの道路への接触は解消出来そうな感じです。


 コンクリを打つなりアスファルトを厚くするなりすれば、この下がり込みは解消出来るのですが、市に改良を要望しても、実施までにちょっと時間が掛かりそうです。手っ取り早いのは、鉄板の敷き込みですが片方の坂は個人の土地でもう片方は市道なので勝手に設置する事が出来ません。
明日にでも振興局に行ってお役所の意見を聞いてみましょう。



久留須の階段(4)【完了】

2012-06-23 11:53:00 | ★階段・手摺・門扉

 天気予報は雨。しかし大降りではないので、朝から久留須の階段の現場設置を実施。既存の階段はガスで切断してユニックで吊り上げて撤去。そして新たに作り直した階段を設置。


 既存の階段は踏板の高さが@250mmとかなり高かったので、新しい階段は踏板の枚数を1枚増やして高さを@200mmに変更。


 予めGLのレベルを計測したあったので、片方のササラ桁の長さを+20mm(向って右側のササラ桁です)で作っておいたのですが、ピッタリ納まってくれました。大抵はここからレベルを見つつガスで切断して調整しつつ設置するのですが、今回は据えた段階でレベルはOKでした。アンカーを打設して固定完了。2時間ほどの作業でした。

 心配してた雨も降らずに晴れ間も。午後からは本降りの雨になりそうですが、丁度良いタイミングで施工出来ました。晴れたらタッチアップを行なって完了です。



久留須の階段(3)

2012-06-22 17:57:00 | ★階段・手摺・門扉

 昨日は熱帯低気圧となった台風5号の影響で終日雨の天気。19時~21時まで水防団(消防団)の警戒で詰所にて待機。

 今日は晴れて良い天気。階段の上塗りを実施。夕方、明日の据付作業に向けてトラックへの積み込み。


 明日の天気は午後から雨になりそうな予報。コンクリ作業が仕残りそうですが、半日あれば既存階段の撤去&据付までは出来そうな感じです。