毎日書かない作業日誌<アーカイブ>

ブログのアーカイブです。
現行のブログはコチラ⇒https://teacup5963e.blog.jp/

常盤水利組合・水門補修【完了】

2010-05-22 09:15:00 | ★現場出張

 先日、現場の下見を行った水門の補修を実施。天気予報は午後から雨らしいので午前中で仕上げる事に。


 作業そのものは水門扉の両側の隙間を塞ぐためのゴム板を固定するだけなので大した作業ではありません。むしろ、作業を始めるまでの準備が大変なくらい。
現場は取付け道路から30mほど下った所です。


 急な坂を下りきると左手に水門が見えてきます。


 取付け位置は川面から1.5mほどの高さの扉の両側。脚立とハシゴで作業場所を確保。ウェルダーは取付け道路に。そこから溶接ケーブルを現場まで引っ張ります。


 安全ロープを張って安全帯に固定。水深は胸元位ですが、水門に引き込まれたら大変なので安全対策はキッチリと。


 取付け完了。ゴム板の固定金物を溶接して、押え板とでゴム板を挟んでナットで固定。


 固定金物等は防錆対策で亜鉛メッキ塗装してあります。
予定通り、午前中で作業は完了。予報の雨は....ハズレました。



鶴谷中学校・リヤカー修理(7) 【完了】

2010-05-21 18:07:00 | ★小・中学校関連

 鶴谷中学校の体育祭はあさっての日曜日。今日中に仕上げて、夕方には納品します。

 まずはサビを落としてフレームの亀裂をチェック。1台目と比べると格段にこちらは状態が良好。それでも、次の2点は要修理です。


 ▲大きなサビ穴です。


 ▲薄板でパッチをあてて補修。反対側と同じ様に丸鋼を30mmほどの長さでカットして取り付けておきます。


 ▲曲がってしまってます。


 ▲修正して真っ直ぐに。


 サビ止め塗装を行います。ここで午前中の作業が終了。


 午後一で上塗り塗装を実施。乾燥までの合間にタイヤ&新品チューブを組み込みます。リヤカーの床部、1台目は鉄板を貼りましたが、時間が無いのでオリジナルの板を再び使用。


 3面にコンパネを取付け。固定は定番のタイラップ。


 15:30、完成。トラックに積み込んで鶴谷中学校に持ち込みます。16:30、引渡し完了。何とか予定通りに仕上げる事が出来ました。



鶴谷中学校・リヤカー修理(6)

2010-05-20 17:59:00 | ★小・中学校関連

 雨の止むのを待って、昨日完成したリヤカーを鶴谷中学校に納品へ。2台目のリヤカーを引き取って戻ります。



 タイヤをバラして見ると、2本ともチューブがエアの注入口で切れてしまってます。問屋さんに注文すると、幸い明日の宅配便で入手出来そうです。タイヤの方はまだ十分使用可能なので、再使用する事にします。



鶴谷中学校・リヤカー修理(5)

2010-05-19 16:21:00 | ★小・中学校関連

 昨日、上塗り塗装を行ったフレームに車輪を取付け。


 車輪の車軸もバラして内部のベアリングをグリスアップ。スムーズに回転する様になりました。


 3面にコンパネを取り付け。コンパネはタイラップで固定してあります。


 そして完成。まるで新車の様になりました。明日、納品します。