毎日書かない作業日誌<アーカイブ>

ブログのアーカイブです。
現行のブログはコチラ⇒https://teacup5963e.blog.jp/

鉄骨柱の腐食対策

2013-05-25 17:37:00 | ★現場下見

 市内の料理仕出し店”白鷺”さんから鉄骨柱の腐食について問合せ。


 柱の根巻きのモルタル仕上げ部のクラック箇所に水が溜まって腐食している様です。


 柱の部材はかなりの板厚がありそうなので、直ぐには影響は無さそうです。しかし、今の内に対策しておく事に越した事はありません。

 クラックの入っているモルタル部を撤去して、柱のコンクリ根巻きを嵩上げすれば良いのではないでしょうか?


 柱より、こちらの階段の腐食の方が気になります。


 特に角パイプは内部に水が溜まり易いので、塗装の下にエクボが出来たらサビが内部から貫通して来ているのがほとんどです。早めの補強か部材の交換をお薦めします。


 こちらは15年ほど前(1998年)にウチで施工させて頂いた階段です。


 2Fの宴会場入口の階段なので、幅のある大きめのサイズです。定期的に塗り替えを行なっているらしく、サビの発生など全く見当たりませんでした。定期的な再塗装は鉄製品には最も効果があるメンテナンスみたいです。


ステージ用階段&敷板

2013-05-24 16:34:00 | ★現場下見

 見積もりの現場下見の為、亀の甲へ。


 タンクの作業用ステージに上がる為の階段(又はタラップ)。使用しない時は折り畳んでの収納又は移動が出来る方式で。


 コンクリとアスファルトの境がアスファルト側で陥没して段差になってしまっています。この段差が、満載時のリフト通過時には大変な様です。この境をカバーする為の敷板。板厚は9mmで、段差がなるべく生じない様に斜めにカットして欲しいとの事です。

 【追記】完成しました。①階段 ②敷板



鶴岡小学校・藤棚の補修(1)

2013-05-22 23:54:00 | ★小・中学校関連

 GW明けに現場下見した学校の藤棚の補修に着手。


 柱の根元をコンクリで根巻きするので、予め型枠を作っておく事に。L型の2分割式です。

 幹が柱に接近している所もあるので、型枠に干渉する場合は現場でサイズを変更する予定。施工は土曜(5/25)です。梅雨入り間近。雨が降らなきゃ良いのですが...。