毎日書かない作業日誌<アーカイブ>

ブログのアーカイブです。
現行のブログはコチラ⇒https://teacup5963e.blog.jp/

ホンダ・ス-パーカブ100カスタム

2016-08-29 17:26:00 | ★郵政カブ・その他

 今朝は秋の気配を感じる様なひんやりとした空気でした。日中は風が強く吹いていたのですが、最高気温は30℃に届かず。今夏の猛暑を思えば快適過ぎる天気でした。

 後輪のタイヤ&チューブ交換で入庫。郵政カブのタイヤはストックしてあるのですが、一般のカブ用タイヤの在庫は無し。市内のバイク屋さんから分けて頂いて交換を実施。


 リヤブレーキはロッドの締め込みが一杯になっていたのでブレーキアームを調整。(シューの厚みは充分残っています。)

 ついでにオイルを見てみると真っ黒サラサラ状態。お客さんの了解を得てオイル交換も実施。

 走行距離は2万6千キロ。まだまだイケます。


 古くからお付き合いのあるバイク店も二代目へと世代交代が進んでいます。しかし、跡取りの居ない店は店主の高齢化が進んで廃業していくばかり。

 ここのオヤジさんも色々お世話になったのですが、数年前に亡くなって廃業。


 昔、ウチが建てさせて頂いたという店舗も今では更地に・・・。ちょいと寂しいですね。



スチール棚のリメイク(2) 【完了】

2016-08-26 18:13:00 | ★リフォーム

 梅雨明け以降、ほとんど雨が降らない日が続いていましたがこの数日、やっとにわか雨が降る様になりました。しかし、まだまだ残暑が厳しいです。


 バラしてあった棚を再組立て。棚の高さは90cmほど。カットしたフレームの接地側にはプレートを溶接してあります。


 日中の陽射しで塗装もすっかり乾いたので午後には納品へ。室内で使用するのでフロアに傷がつかない様に、プレートの底にクッションを貼り付け。

 依頼主さんも、「使い勝手が良くなった。」と好評なスチール棚のリメイクでした。



スチール棚のリメイク(1)

2016-08-25 18:09:00 | ★リフォーム

 古いスチール棚のリメイクのご依頼。


 屋外で使用していたらしく、全体的に塗装が剥がれてサビも目立っています。

 高さがある棚ですが、その高さが逆に物を置き難くて重心も不安定。今回、高さを半分にして2つの棚にします。


 棚をバラしてサビ落とし。その後、再塗装。4本のフレームはそれぞれ半分の長さにカット。



鴨居の下がり 【完了】

2016-08-24 16:39:00 | ★現場出張

 先日下見した案件の対応。

 両サイドのサッシは40cmほど動かしただけで動きが重くなり、真ん中2枚のサッシは中央部に近づくにつれて動きが重くなります。依頼主さんは80代の高齢女性。男性ならいざ知らず、この女性には無理なサッシの開け閉め。実際、閉める事が出来なくなって、近所の方に閉めて貰う事があったそうです。

 まずはレベルを据えて、鴨居とサッシのレールの水平を確認。

 サッシ枠のレールは中央部が両側に比べて5mmほど高く、鴨居は真ん中が6mmほどの下がり。

 鴨居の真ん中に突っ張りを入れるのは避けたかったので、何とか戸車の調整でサッシの開閉が出来るまで調整して見る事に。ただし、サッシ屋さんは調整が効かないと言う事で諦めていましたが・・・。


 依頼主さんのリクエストは真ん中×2枚だけ開く様になれば良いとの事。調整後、サッシの動きが軽くなったのを確認してもらって作業は完了。




コンテナ精米所・内天井の補修 【完了】

2016-08-23 14:16:00 | ★現場出張

 コンテナ内の内天井が剥がれかかっている箇所が有るので、下がらない様にしてもらえないだろうかとの依頼。まずは現場の下見へ。


 天井部分は、以前に雨漏りしていた時期が有ってその影響で天井下地の角パイプが腐食。


 その腐食に伴って、天井を固定している釘が抜けて天井が剥がれかかっている様です。

 天井を新規にやり替えるなら、新しいコンテナを買った方が良いとのスタンスで剥がれない様にする処置を実施。


 小波のトタンを固定する金具の形状をやや変えて、六角テクスビスで下地のフレームに縫い付け。これでしばらくは持つ筈です。