毎日書かない作業日誌<アーカイブ>

ブログのアーカイブです。
現行のブログはコチラ⇒https://teacup5963e.blog.jp/

燃料ストック缶(6) 【完了】

2014-02-27 15:51:00 | ★製缶

 今朝は川が若干濁っていたので、未明頃は雨が強かった模様。


 暖かい朝で、木の枝から滴る水滴に朝日が射してなかなか風情のある春先の景色。暖かくなると花粉症の身にはいささか辛いのですが...。

 先日納品したストック缶はドラム缶を乗せる台のサイズが設置する車庫の空きスペースには大き過ぎるとの事。製作した台のサイズはドラム缶の端から40mmの余裕を見て680mm×680mm。550mm×550mmのサイズでなければ、車を入庫する際に干渉してしまうのだとか。


 台のサイズ680mm×680mm(塗装前の画像)


 で、手直ししました。550mm×550mm。何せ溶接してあるので簡単にバラせるものでは無かったのですが、バラしてカットして組み直しました。ついでにサビ止めの色もグレーに変更。

 4辺からドラム缶がはみ出すサイズですが、かえってその方がバルブ口の下にポリ缶を置けるので良いんでしょうね。

 <<今後の予定>>
・T社様 ガードレール支柱埋設パイプの製作
・K様 合掌用鉄骨柱×1本 現場下見
・伸縮装置の溶接工 3/7~



畑野浦トンネル・グレーチングの切断工

2014-02-24 23:50:00 | ★橋梁補強工事

 19時半、畑野浦トンネルへ。20時からの全面通行止を待ってトンネル内へ。


 畑野浦トンネルは蒲江に至る国道388号線に抜けるトンネルで昭和51年竣工、全長934m。


 作業内容は歩道の側溝フタ(グレーチング)の切断。


 補修して打設したコンクリに干渉する部分のカットで対象枚数は33枚。ちなみに1枚当りのカット長さは1m程。現場下見無しで現場入りしたので、口頭での説明だとガスでの切断作業でかなり時間が掛かると考えていたのですが、幸いグレーチングの板厚が薄かったのでグローバルソーを使用しての切断となりました。


 ガスとグローバルソーでの作業時間は雲泥の差で、予定していた作業時間よりかなり早めに完了する事が出来ました。いやぁ~、道具様々でした。



燃料ストック缶(5)

2014-02-24 16:53:00 | ★製缶

 土曜の現場の帰りにホームセンターで燃料計に使えそうな部品を調達してあったので、それらの取り付けを実施。午前中の完成を目指します。


 ドラム缶の上下にφ18の穴を開けてエルボを溶接。チューブの保持用アングルをそれぞれ3ヶ所ずつ取付け。


 ボールバルブと燃料の残量確認用チューブを取付けて、ドラム缶の加工は完了。すでに完成済みの台と合わせて午後に納品しておきました。



チェーン&スプロケットの交換

2014-02-22 18:47:00 | ★修理・改造・交換・メンテ

 Y社の依頼で、D社・工場内の注入機械のチェーン&スプロケットの交換を実施。


 機械の最上部に部品交換の対象となるモーターが据えられていて、その場所の高さは概ね4m。機械の中段部にコンパネを敷いて、その上に脚立を立てて足場を確保。現場下見の際、作業場所が暗かった様に感じていたのでヘッドランプを持って行ったのですが、正解でした。


 Y社×2名・当方×2名の計4人で作業を実施。予定通り、注入機械3台の交換を済ませました。

【備忘録】機械の部品交換時にあった方が良いもの→油汚れ洗浄用クリーナー