毎日書かない作業日誌<アーカイブ>

ブログのアーカイブです。
現行のブログはコチラ⇒https://teacup5963e.blog.jp/

側溝のフタ

2019-02-27 09:50:00 | ★現場下見

 振興局から側溝フタの見積もり依頼。


ブロック塀側にはフタを掛ける段差などはありません。そんな場合は、受け材となるステーをアンカーで固定したりするのですが、今回はその類の金物の取付けは行わない方法でフタを被せる方法でとのリクエスト。


 市道側にフタの端を引っ掛け、反対側はフタから脚を出す構造で考えて見ます。


 フタは概ね600mmの長さで5分割。3m位の全長になりそうです。


 子供には危険な側溝の穴です。幅が10cm以上あるので、小さい子供なら足がすっぽりと入ってしまうサイズです。


 PS.明日は雨の予報。予定していたタラップの取付けは来週の月曜(3月4日)に変更となりました。

 【追記】完了しました。



コンプレッサー室の建屋(5)

2019-02-26 21:49:00 | ★車庫・倉庫・作業場・他

 午後から作業を実施。

 梁・桁に仮付けしてあるブレースシートと母屋受ネコの本溶接。

 建て方に使用するボルトの手配を行っていると、今はシアボルトが品不足で手に入らないとの事。調べてみると、昨年の秋頃から不足するという話が出ていた模様。


 今回は問屋さんが在庫しているボルト長が5mm長い物を使用する事に。その在庫数でもボルトの数が足らないので、ウチの在庫を探して使用する事にします。


 柱の製作に着手。梁・桁の取り合いプレートと胴縁受のネコを仮付け。垂直ブレース用のシートの仮付けを済ませたら本溶接に取り掛かります。

PS.久々に花粉症がキツかった一日。いつも飲んでいる薬では鼻水を止める事が出来ず。集中力がガタ落ちでした。明日は雨になりそうなので、少しは楽になるのかも。



コンプレッサー室の建屋(4)

2019-02-25 18:41:00 | ★車庫・倉庫・作業場・他

 午後から製作作業を再開。前回の行程の続きで切板のボルト穴加工から実施。


 梁・桁のサビ止め塗装(粗吹き)を行ってから、母屋受ネコと水平ブレース用シートを仮付け。
中梁となる2C(C形鋼を背中合わせにした物)も製作実施。

PS.木曜日(2月28日)に水タンク用タラップの現場取付を予定していますが、天気の予報は雨に。タラップ単独の工事なら何時でも実施可能なのですが、水タンクへ仮設の配管がされているので工場の操業(タンクから配管を経由して水をラインに流している)と仮設配管の取外しで設備屋さんとの三社スケジュールの調整が必要になりそうです。