毎日書かない作業日誌<アーカイブ>

ブログのアーカイブです。
現行のブログはコチラ⇒https://teacup5963e.blog.jp/

犬のてんかん

2009-07-30 14:18:00 | ★猟犬

 犬に”てんかん”があるなんて全然知りませんでした。
旅行に出かける姉夫婦の犬を預かった2日目、いきなり倒れて泡を吹きながら四肢を激しく痙攣する様子を見て直ぐに思ったのが食中毒。しかし心当たりは無し。しばらくすると普段通りの状態に戻り、様子を見ていると再び激しい痙攣。

獣医に連絡すると、犬の”てんかん”との事。人間のてんかんは聞いた事があったのですが、まさか犬にもあるなんて....。

発作が起きても痙攣している時に頭などをぶつけない様に軽く押さえておく事しか出来ないのが心苦しいのですが。(痙攣してる時はハンパ無い動きです)


痙攣が数十秒ほど続いた直後はこんな様子です。四肢をダラリと伸ばして、呼んでも反応しません。気になるのは、発作が30分間隔で頻発している事。

薬が効けば良いのですが。

犬のてんかん⇒http://taro.cc/index.php/taro/categories/C35/



M邸・屋根の強風対策(4)

2009-07-24 14:11:00 | ★鉄骨構造

 ドブ漬け処理が出来上がったので、現場で取り付けを実施。


 ▲車が近寄れないので人力にて運搬・荷揚げ。屋根は結構急勾配なので、転落防止のロープを張って作業。


 ▲天気予報は午後から雨。取付けを行った午前中はくもりだったので、今の季節にしては割と快適な作業環境。照り付けのド晴天なら、屋根の鉄板が焼けてて触れるもんじゃありません。


 ▲屋根側の部材取り付け完了。下側は、ブレース受け金物をハイアンカーで固定した束石をコンクリで埋設しておきます。これと本日取り付けた部材をブレースで繋げば、完了です。



タラップ

2009-07-10 09:35:00 | ★現場下見

見積もり依頼。現場の下見へ。




▲依頼内容は水車の軸受けへのグリースアップを行う際に使用するタラップの取り付け。
左側にはタラップが有るのですが、右側には有りません。いままで、年1回に高所作業車で上に上がってたそうです。


▲既存のタラップ。同一寸法で見積もり。


▲水車の軸部分。


▲さすがに結構な高さです。


▲隣でこんな大きなものがグルングルン回転していると平衡感覚が狂います。


▲タラップそのものの製作は問題無し。ただ、取り付け道路が...。急勾配な坂の途中にあるクランク。ここにクレーンが進入出来るか?


▲松の木の枝も邪魔。


▲タラップの固定はハイアンカーで行うので、足場も必要。


▲水車のスペック。水車の直径が約18mなので、軸受け部の地上高は約10m位です。


▲ここに来る度に感心します。よく取り付けたなと。