毎日書かない作業日誌<アーカイブ>

ブログのアーカイブです。
現行のブログはコチラ⇒https://teacup5963e.blog.jp/

自転車の修理

2014-03-31 19:21:00 | ★自転車の修理

 本日2台目のパンク修理依頼です。


 前後のタイヤがパンク。一通りチェックして、チェーンの油切れ・ギア切り替えの不動・ライトの断線があったので全て修理しておきました。

 お代は・・・いつも通り、パンク修理代だけ頂きました。他はサービスです。(笑)



パンク修理

2014-03-27 09:36:00 | ★自転車の修理

 CTB車の修理。小学生が直接持ち込みで依頼して来たのですが、親御さんの同意が無いと着手するわけにもいかないので「修理しても良いか聞いておいで」と言って帰して8日後...。親御さんから修理依頼の連絡有り。その間、自転車は置きっ放しだったので一体どうしたもんだかと思っていたのですが...。


 しかし、よくこの状態になるまで乗ったもんだと妙な感心をしつつタイヤ&チューブを交換。チェーンがサビて固着気味だったので清掃して注油。ギアも保護ステーの変形であちこち曲がってしまっていたので修正の上、調整。前後ブレーキも....と、一通り整備。あっ、タイヤ交換以外の御代は頂いておりません。何分、気になって勝手に整備したもんですから(笑)。自転車も安くなって買い替えが主流となった今ですが、もうちょっと大事に乗ってもらいたいですね。



一渡橋・伸縮装置の設置

2014-03-21 14:51:00 | ★橋梁補強工事

 現場は県道53号(佐伯市本匠と臼杵市野津)の道中にかかる一渡橋。


 設置する伸縮装置は橋の両側2ヶ所、幅員は3.6m。


 現場から先は通行止めの規制がされているので、車の通行を気にしないので作業のし易い場所です。


 時折、小雨がパラつく空模様でしたが鬱蒼と茂る木々に覆われて左程の影響はなし。


 設置完了。


 午後から、コンクリの打設予定です。



管理機・ハンドルの折れ修理

2014-03-18 17:20:00 | ★修理・改造・交換・メンテ

 管理機のハンドル折れの修理依頼です。


 ハンドルの勾配を調整する鋳物製のステーが割れて、ハンドルがポッキリと折れてしまっています。(写真は鉄筋を仮付けしてハンドルを正常な位置に固定した状態。)


 ハンドルの荷重が掛かる箇所の鋳物溶接は、強度が出せそうにないので鉄板でステー部を挟む様に溶接して固定する事に。当然、ハメ殺しの状態になるのでハンドルの勾配を変える事は出来なくなります。


 6mm厚の鉄板を当てて全周溶接。ジンクスプレーで防錆処理。オイルの注入口回りが汚れていたので、クリーナーで掃除しときました。←オマケです。


 赤色で上塗りして修理完了。


 以前、うっかりさせて焼き付かせてしまったのらしいのですが、プラグ部からオイルを注して数日後に始動させたら、また動き出したとの事。さすがにその時は煙がすごかったらしいのですが、動くもんですね。

 カブ並みの頑丈さかも?