毎日書かない作業日誌<アーカイブ>

ブログのアーカイブです。
現行のブログはコチラ⇒https://teacup5963e.blog.jp/

側溝の蓋(3)

2015-06-29 19:04:00 | ★被せ蓋・敷き板

 組立てを実施。既設の蓋は取っ手が無くて移動させる時に不便そうだったので、新しい蓋には取っ手を追加。


 仮組み完了。片側の小口はコンクリの縁が干渉するので、予め切り欠いでおきます。この後、裏に返して溶接を実施。


 歪み防止で各所を拘束して溶接したものの、やはり歪みが。板厚は3.2mmで長物とあって、一番歪みが発生し易いパターン。

 正常に置いてチェックして見ると、弓状に変形して隙間の最大は13mm。


 ガスで炙って歪み取り。作業後の隙間は5mmまでに修正。明日に続きます。



トラクター・尾輪の修理

2015-06-26 23:39:00 | ★道具・工具の製作&修理

 トラクターの尾輪の修理依頼。磨り減って破れてしまっていました。


 FB-3×32を巻き付け。


 両面とも全周溶接を実施。車輪のRは大きめに面取りしてペーパーで磨いて仕上げています。(塗装は依頼主さんが実施予定)他にアルミ板の穴あけやピンを差し込むプレートの穴あけ依頼もあり。併せて実施。