たろの日記ページ,gooブログ版

http://taro-r.sakura.ne.jp の分家です。一部内容が重複してます。

ご当地ラーメンのご当地と東京の温度差

2006-01-16 14:18:43 | 所感
年始に実家の熊本に行ってました。ラーメンを食べました。せっかく熊本にいるのだから熊本ラーメン,しかも東京(関東)では食べられないのにしよう…と思ったのですが,そうなると逆にどこのラーメン屋に行けばいいのか良くわかりません。本屋に行って熊本ラーメン本を見ても新興のお店が多くて一度しか食べるチャンスが無いときに飛込むには勇気が(^^;)…。結局無難に味千ラーメンを食べたのですが,味千…も実は東京に支店があったりします。でも微妙に味違うからいいんですけど…。

熊本ラーメンっていうのはなぜか有名になると支店展開する店が多くて,そうなると麺とかスープとかを工場でつくったりするし下手をすると都内進出するので,逆に希少性が減ります。有名どころでいうと桂花ラーメンこむらさき辺りでしょうが,その他に富士ラーメン,あと最近支店が増えているのに北熊,県外に紹介されるのが圧倒的に多い黒亭とか…。それ以外になると町のラーメン屋か新興のラーメン屋になり良くわかりません。で,この中で一店舗しかなく,その店にいかないと食べられないのは黒亭だけですが,品川にお土産ラーメン売ってたりするので(^^;)…,やっぱりちょっと希少性が薄い。桂花,こむらさき,富士ラーメン,味千は関東にも店が出てるので,熊本でわざわざ食べるかなぁ…といえば,どうかと。じゃぁ北熊か?…というと,うーん,ここのはいわゆる熊本ラーメンとは違うしなぁ…とか。
…等といろいろ悩ましいのでした(^^;)。というか,こういうことを書こうと思ったのはおそらく熊本ラーメンとして東京では一番認知されている桂花が,熊本では店舗数を減らしている…って事に気づき,県外では愛されてるが本拠地ではちがってるのか?…,もしかして熊本でうまいとされる熊本ラーメンは違ったものなのか?…という疑問が浮かんだからです。「日本人はスシ,テンプラ,スキヤキを食べるんでしょ?」と外人にいわれ,「いやめったに食べないんだけど」というような話と似てると(違…。

…もとい,本当に地元で愛されてる味を味あうのは難しいなぁ,出身者でもそうなんだし…というお話でした。今度熊本行くときは,熊本の人のページをまわってもう少し情報を集めてからいこう。
ちなみに福岡のラーメンに関しては,あまり支店展開をしてないので,一蘭一風堂以外は,現地に行かないと食べられないので,希少性があって嬉しい:-)。それ以外の東京の博多ラーメン屋は東京の人が始めたものです。まぁ美味しいところもあるのでいいけど。

余談…。
会社の裏にあるラーメン屋がちょっと前に改装して,その直後に雑誌に取り上げられていたのは,何か裏にプロデューサとかいう人が絡んでそうな臭いがしました…。最近の評判…ってそういうのだったりするから,油断出来ねぇ…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メイドカフェは祇園の精神に... | トップ | ニュースラッシュ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

所感」カテゴリの最新記事