たろの日記ページ,gooブログ版

http://taro-r.sakura.ne.jp の分家です。一部内容が重複してます。

子供の人権は大人と異なるものでは?

2008-04-12 09:19:13 | 社会
青少年のネットへのアクセスに対する規制について,ちょっと前から話題になっていて,ネットユーザは規制に対して反対の人が多いように感じました。
なんか人権みたいな話になっていて,表現の自由とか知る権利とかそんな話も出ていて…。政府が検閲するのか…みたいな話もあったような。もうひとつは実効性(実際にサイトを見分けられるのか?とか)。
でも,暴言に取られるかもしれませんが,わたしは子供の人権なんていうのは大人と同様である必要は無い…と思ってます。成人が見るサイトが検閲されていたら問題でしょう。でも少年…少なくとも中学生くらいまでは,大人がお墨付きをつけたサイトしか見れない…様にすると何がいけないのでしょうか?。大人は子供に対して責任を持つものですから,逆に子供の一部の権利を管理してもいいように思います。もっとも大人一人が一人の子供を管理するのが危険というのであれば,団体で管理しても良いかもしれません。
それから実効性については,確かに,現状の技術でいいサイトと悪いサイトをちゃんと見分けることは不可能…であっても,まずは法律を作らないと,規制することを試行錯誤することすら出来ません。法律が出来て技術的には規制できなくても,法律が出来たところまでさかのぼって悪質な人を処罰することは可能でしょうから,そういう意味でも実効性が無い法律でもまずは作らないと動けないようには思います。
自民党とかが作っている法案の中身を読んで無いので,はずしたことを書いている気もするのですが,わたし自身は,小さい子供がデフォルトでサイトにはアクセスできないこと自体は正当なことだと思ってます。というか,本当は親が管理すべきことで,親が技術的にや法律的に出来ないことを補うために,何らかの規制があってもいいという考えです。子供に権利をという人は子供に責任を負えとも言ってることになると思うのですが,それはそれで酷じゃないか?とわたしは思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする