たろの日記ページ,gooブログ版

http://taro-r.sakura.ne.jp の分家です。一部内容が重複してます。

安倍さん

2006-09-28 20:52:23 | 時事
昨日は安倍内閣の組閣…ということで,夕方TVをつけたらずっとそれをやってました。まぁ自民党総裁になったら総理大臣…というのは今の日本の流れなので,特に驚きません。内閣の顔触れは…,わたしが知識不足なだけでしょうが,あまり知ってる人が少なかった気がします。一部…いい印象が無い人がいたりしましたが(^^;)…。

…と相変わらず安倍さんに対して渋いことを書いてしまうのですが,実際夜の首相会見を聞いていても全然ピンと来ませんでした。一体この人は何をしたいのだろう?…。というのもあるし,話自体がおもしろくない。硬いし,「◯◯無くして…,××無し」と小泉さんが言い出した極まり文句を,二,三回言ってましたよ。小泉さんにあこがれてるのかも知れませんが,こっちとしては白けます。

ちょっと気持ち悪いと思うのは「この日本を…」とか「美しい国を…」とかいうセリフが目立つところです。こういう漠然とした使命感というか一体感…というか,こういうのって気持ち悪いです。もちろんわたしはどちらかというと右寄りなので「日本を…」という国家への帰属意識はあります。でも美しい国…なんって一体どっちを向いているのかわからず,それを目標と言って,君は日本をどうしようとしてるのだ?…とか思ってしまいます。政策というのはもっと具体的に設定するものじゃないのですか?。小泉さんの時は不況脱出(不良債権処理とか)という大きな課題があったし,彼自身が郵政民営化というこれまた局所的な目標を設定していたので非常にわかりやすかった。
でも今だとなんなんでしょうね?。実は国際状況はあいも変わらず不安があるのでしょうけど,こればかりは目標設定しても相手があるので,…っていうのもわからない無いでもありません。じゃぁ国内状況と言っても財政問題は谷垣さんのほうが専門家だったせいもあってか,あまり踏み込んだ目標設定はないし…。あっ,「再チャレンジ?」…。これもなんか言葉ばかりが先行していて,何をしたいのか良くわかりません。
経験上,漠然としたお題目を設定して「これに合う施策をつくれ」というと官僚は好き勝手に施策つくれますよ。優れた事務方とはそういうものです。ですから,官僚を縛ろうとすると,より具体的な目標を設定しないといけないのです。

というわけで,全然ピンとしない組閣でした。日本はどこに向かってるんですかね?。

余談ですが,次の国会で重要法案といわれている教育基本法,これ成立すると,何がどう変わるんですか?…。この辺の具体論が全然聞えてこないのも,そら恐ろしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする