めんごチャペの猫の目日記

日々の思い・風・山行き・・・気まぐれに・・・

花の里山 福島の旅 2日目/2023年4月6日

2023年04月08日 13時25分30秒 | アルコ街歩き

《花見山》

 

 

郡山市のマンホール

 ハナカツミ(市の花)・ヤマザクラ・カッコウ

もう一枚は 湖南町から見た磐梯山・猪苗代湖・水芭蕉が有る

チャペはマンホールの絵が好き・・・

 

 

2023年4月6日(木)

郡山のホテルを7:30出発し福島に向かう

先頭車両の一番前に立ち 初めての景色を眺める

今が盛りと咲き狂う・・・花の饗宴 

 

 

福島駅よりタクシー5台に分乗し 阿武隈川を渡り 花見山へ

途中 浪江町の文字を何度も見る

12年前あの大震災の原発事故で 多くの方が避難をされた町

心が曇る・・・

 

 

タクシーで20分程走ると 目の前に花で覆われた里山が迫る

赤やピンク・黄色の花を淡緑の新芽が引き立てる

 

小さな花が重なってふんわり垂れ下がっている

三春の滝桜のように見る人を圧倒する迫力は無いけど

ピンクの濃淡が醸すその美しさに引き込まれる 

 

 

花見山前で・・・花に負けない    beaさん

 

 

    

菜の花は何時も脇役 脇役の力はスゴイ 

 

 

アタチモキレイデショ

 

楚々としたこの花の名は・・・

バネットさんから聞いたけどワスレタ

 

珍しい松の葉

アルコの皆さんは 花山の頂上まで行ったけど

チャペは途中から引き換えし 麓からの全景を楽しんだ 

 

どこを切り取っても美しい里山の春の風景

 

こんな所にもパネルが・・・

 

 

    

桃源郷に暮らす

 

 

 

3月の終わりに福島の桜が満開を迎えたと

テレビで放映していた・・・4月5日迄大丈夫かしら

一応期待をして出かけたが もしかしたら期待外れになるかも

その時はアルコの皆さんとおしゃべりを楽しもう・・・

 

もしかしたらの思いは見事に外れ 小枝の先まで

美しい姿で迎えてくれた・・・

ありがとう 福島の美しい桜や菜の花さん

瞼に焼き付いて いつでもチャペを楽しませてくれますね 

 

桜を見る旅を企画して下さったKAI-KUNさま

ありがとうございました 

沿線を彩る桜は見事でした 

雪を残した東北の名山が いつまでも見送ってくれます・・・

電車の長旅も思い出に残りました 

 

 

|JLPGA|日本女子プロゴルフ協会

2023年3月からトーナメントが始まるよ~~~

菜々ちゃん今年も頑張れ~

菅沼菜々/Nana Suganuma – 公式サイト

メルセデスランキング8位

2023年度シード権獲得 

 

銀座みやこクリニック

癌の情報だけでなく さまざまな情報を発信中 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉川上水緑道ウオーキング/2... | トップ | 三春の滝桜 福島の旅 1日目... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アルコ街歩き」カテゴリの最新記事