京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

母の退院

2011-06-13 08:10:00 | 家族

1週間ぶりになってしまいました。

実は先週の9日(木曜日)母が退院しました。
5月15日に入院して以来(17日に盲腸の手術)、
26日間の入院でした。

前日から、母の住居を大掃除。
退院の日は、朝9時に迎えに行って、10時ごろ病院を後にしました。

26日間お世話になった先生や、看護師さんが笑顔で見送って下さいました。
先生達に囲まれて嬉しそうな母の写真も撮りました。

母お気に入りのイケメンのリハビリの先生にも御礼の挨拶。
確かに、とっても優しそうでかっこいい先生、
なるほど。。これで母がリハビリを頑張れた訳がわかりました。。なんて。

 

26日の入院の間、私はとにかく少しでも顔を出そうと毎日病院へ行きましたが、
弟や弟のお嫁さんも、何回も病院に来てくれました。

主人も、仕事の後で顔を出してくれたり、姪っ子達も会いに来てくれたし、
次男夫婦も日曜日に病院に来てくれました。



次男夫婦がお見舞いに持ってきてくれたゼリー。
私も1個いただきましたが、すっごく美味しかったです。

 

こんな事でもないと、なかなか会う事も少ない皆ですが、
やっぱり、心強いのは家族親戚だな~って思いました。
ありがとう~みんな。

そして、退院した日、長男夫婦からはこんな素敵な退院祝いが届きました。

母も、私達もびっくり、サプライズの大きな花籠です。
ありがとうね~。ほんと、嬉しいです。

 

夕御飯は、お祝いの鯛の塩焼きと、柔らかく炊いた大根の煮物など。。
母の大好きなすぐきのお漬物やすいかもつけました。
ただ、主食は、お粥さんなんですけどね。

 

おめでとう~、退院。
でも、母が食べれた量は、ほんの少しでしたが。。。

 

今は、保険の手続きや介護保険の申請・調査・住居改修の下見も終わって
ちょっとほっとです。

母も、日に日に元気を取り戻していますが、
足腰がやっぱり少し弱ってしまったかな。。

ところで、介護保険の申請が通れば、住宅改修にかかった費用の9割が
戻ってくるって知ってましたか。。
手すりをつけたり、段差の解消など介護の為の住宅改修なら援助されるそうなんです。

うちは、全然知らなくて、階段の手すりなどもほとんどつけてしまってますが、
お風呂に手すりをもう1本つけたり、お風呂用の背もたれ付きの椅子を
お願いしました。

これがあれば、母ももっと安心してお風呂に入れると思います。
早く手すりを付けに来てもらったり、椅子が届かないかな~と心待ちにする毎日です。

皆さまにもご心配おかけしました。ありがとうございました。  

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 岡山旅行4 由加温泉山桃花 | トップ | 岡山旅行5 備前焼の里・日... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野いちご)
2011-06-13 14:43:14
お母様のご退院、おめでとうございます!
たんぽぽさんも良く頑張られましたね。
バリアフリーにするのも大変ですが、
少しでも楽な方がいいですね。
住宅改修費が返ってくること、知りませんでした。覚えておきます。
お疲れが出ませんようにね。
返信する
おめでとう (美京)
2011-06-13 17:28:47
ご退院されて良かったですね。

娘さんなればこその心遣いお母さんも喜ばれているでしょう。
一月近くたいへんでしたね、やれやれと思い貴女のお疲れが出ませんように・・

お風呂の椅子の高差一つ違うだけでも楽に入浴出来ますもの、内も先頃ドンキホティーで買って解りました。

介護保険使える審査が難しいと聞いていましたがそんなに戻るんですか@@き。
返信する
おめでとうございます (●ごん●)
2011-06-14 07:50:09
退院おめでとうございます。

毎日お見舞いお疲れ様です。
実母とはいえ、きっと大変だったと思います。
私も10日間ですが、精神的にも体力的にも疲れましたので。

介護保険が通るとよいですね。
うちの祖母も確か今、要介護2ですが、認定のときには頑張ってしまうらしく、年によって要支援に戻ることもあるらしいです(苦笑)
返信する
退院 (ひらりん)
2011-06-15 09:27:14
高齢になると、回復も遅くなって、そのまま入院が長引いて介護施設へ…なんとこともあるようですが、お母様、がんばられましたね。
たんぽぽさんやご家族の励ましもあったでしょうが、やっぱり本人の気力が大きいのかもしれません。
病気などで心細いときは本当に家族の有難味がわかります。健康な時は少々うるさいなぁと辟易したりも…(笑)
返信する
野いちごさんへ (たんぽぽ)
2011-06-15 10:02:26
ありがとうございます。
母の退院もですし、私のことも頑張ったねって褒めていただいて。

実母の入院の事なので、当たり前といえば当たり前の事ですが、
でも、頑張ったねって言ってもらえたら、やっぱりすごく嬉しいです。

住宅改修費が9割も返ってくるのはすごいですよね。
母も初めは介護保険なんて。。と言っていましたが、9割の補助は大きいので、
とにかく申請だけはしておこうという気持ちになったようです。

住宅改修の補助は、要支援でも要介護でも受けれるので、覚えておいて下さいね。
返信する
美京さんへ (たんぽぽ)
2011-06-15 10:10:52
ありがとうございます。

やっぱり病院に行くと、すくなくても3~4時間の時間は取られてしまいますので、
忙しかったといえば忙しかったかな。

でも、行ったら、いっしょに話したり、折り紙を教えてあげたり、お茶を入れてあげたり。。
そんなことしかすることはないんですけどね。


歩くのに杖が必要なら、要支援にはなると聞きました。
反対に、認知症があっても、ちゃんと歩けたら
認定されにくいとか。。なんか、おかしいですよね。

母は、多分要支援位だと思いますが、それも
まだちゃんと認可されたわけではなく、
改修も見切り発車なんですよ。
多分、大丈夫だとは言われていますが。。
返信する
●ごんちゃんへ (たんぽぽ)
2011-06-15 10:21:18
ありがとうございます。

ごんちゃんも、二人のお子さんを抱えて
大変でしたね。
小さい子供を抱えたお母さんの大変さ、
本当によくわかります。
10日間の入院でも、きっとわたしよりもずっと
大変だったと思います。
あんまり無理しないで(といってもなかなか難しいでしょうが
家事などで手を抜けるところは抜いて、子育てして下さいね。

母も、看護師さんは要介護かなと言ってられましたが、調査の時はちょっと頑張ったので、
多分要支援位かなと思います。
要支援でも、住宅改修の補助は出るので、
それで充分、認定してほしいな~と思っています。
返信する
ひらりんさんへ (たんぽぽ)
2011-06-15 10:27:00
そのまま入院が長引いて介護施設へ…
それを私達も、本当に心配しました。

母もそうなるのがいやで、手術の次の日から、歩行訓練を始めましたが、
すぐしんどくなって、できる日があったり
今日は辞めとくと言ったり。。

私達も励ましましたが、結局頑張ったのは、母ですよね。
絶対に早く家に帰りたいという気持ちが頑張らせたのだと思います。
イケメンのリハビリの先生の効果もあったようですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事