goo blog サービス終了のお知らせ 

京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

冬の大原・大根うどん・お漬物

2025-02-27 20:35:00 | 日常日記

2月27日 大原・志野

今日は、お昼前から大原まで車で出かけてきました。
まずは、志野さん。

ぴり辛ごまだれが半分くらいに減ったので、
買いにいったのですが、ついでに
ほんまに辛いキムチ鍋のもとも。

こちらは、初めてなのですが、辛さ大丈夫かな~。

最近ネットフリックスのおかげで韓国ドラマにはまり
その影響で辛い韓国料理にはまりつつあります。
だから、このキムチ鍋のもとも楽しみ。

ついでに、夕食用に野菜の天ぷらも買ってきました。
オーブントースターのフライ温めであたためたら
かりっとして美味しかったです。

こちらは志野さんから見た、冬の大原。
色がなくてちょっと寂しい冬枯れの景色。
でも、その分青空が際立ってきれいですよね~。

里の駅大原・花むらさき

里の駅大原に野菜を買いに行ったのですが、
ほとんど何も残ってなくて。。
そのまま帰ろうとした時、
里の駅大原のレストラン花むらさきに
大根うどんのちらしを見つけました。

花むらさきは、地元のお母さんたちが作る
懐かしくてやさしい家庭料理のお店だそう。
お昼ご飯を、ここで食べることにしました。

大根うどん

頼んだのは、もちろん冬だけの限定うどん
大根うどんです。

おだしのしみたとろとろの冬だいこんと、
おあげさん、ねぎに、しょうがもいっぱい。
ひじきの小鉢もついています。

たっぷりかかったあんかけは熱々で美味しくてびっくり。
大きなしみしみ大根が5つも入っているんですよ。


食べても食べても熱々の大根、
ふ~ふ~言いながら、体も心もあったまりました。

この大根うどんは、大原の畑で取れた冬大根を
煮込んで作るそうで、
大根が取れなくなったら終わるのだそう。

また、寒い時に食べてみたい大根うどん。
冬の楽しみがふえました。

土井柴ば漬け本舗

土井柴ば漬け本舗にやってきました。
実は、本日の本当の目的は土井のお漬物やさんでした。

主人のお兄さんが体調を崩され食欲がないそうで。。

以前、京都のお漬物はうまいな~、
これやったら食べられるなと言ってられたのを思い出し、
送ってみる事にしたのです。

雪が降ったり(大原辺りは結構雪が降るんです。)
寒かったりで、なかなか出かけられませんでしたが、
ようやく今日、出かけられました。

お漬物の詰め合わせに、私が好きなぶぶ漬しぐれも
一緒に入れてもらい送りました。

下の3点は我が家の分として買った物です。

お兄さんお姉さん、喜んでくれたら嬉しいです。
お兄さんの食欲が少しでも出ます様に。

この年になると、自分たちだけでなく、
親戚や皆が元気である事が一番の願いです。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してくださいね。

下のいいねボタンも押してもらえたら
嬉しいです。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 毛布と羽根布団 | トップ | ギリシャへの旅25 サント... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2025-02-28 22:25:46
たんぽぽさん、こんばんは。
冬の大原の景色もいいですね。
寒そうだけど青空もきれいだし、久しぶりに大原へ行きたくなりました(*^^*)
志野さんのタレ美味しいですね、教えてもらってすっかりファンになりました。
妹にもあげたら大好評。妹の友達にも広がっています(^^)v
キムチ鍋の素も気になるなぁ。
韓国のごはん、美味しいですものね♪
あと普通のゴマだれしか買ったことがないので、どんな感じかな。志野さんの商品はどれも魅力的です    ね。

大根うどん、へー、どんなのかな。うどんに大根が練り込まれてるんやろか、、、?なんてへんな想像しましたが よくしみた大根!これは美味しいですよね(^^)
しかもあんかけ、、これは身体も温まり気持ちまでもがほっこりしますよね。

ご主人さまのお兄様の体調心配ですね。
送られたお漬物で食が食欲が出てこられたら良いですね。
お茶漬けにしてもそのままご飯に乗せても美味しいし♪
早くお元気になります様に。

追伸
今や布団の上に毛布して ぽかぽかです(^^)
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2025-02-28 23:29:59
小梅さん、こんばんは。
冬の大原、雪が降っていた時は素敵できれいだったと思います。
でも、雪の日に車で出かけるのはちょっと。。スノータイヤに変えてはいるんだけど。(^-^;

志野さんのごまだれ美味しいですよね。
我が家では今、ぴり辛のごまだれが流行なのです。(^^)vピリ辛がくせになって温まりますよ~(*^^)v今度頼まれるときはチャレンジしてみて下さいね。

大根うどん、私も初めどんなんかな。。って思いました。うどんに大根が練り込まれてる。。それはそれで美味かもしれませんが、作るのが大変そう。。(^^;

よくしみた大根!熱々で美味しかったです。また、食べに行きたいです。

年がいくにつれ、食べることが体の為の基本なのだという事がよく分かってきました。それまでは、おいしく幸せに食べれたらいいか。。なんて思っていましたが。。(>_<)

主人のお兄さんも、少しでも食欲が出て、元気になっていってほしいと思ってます。

布団の上の毛布、やっぱりそうですよね。よかった~。(^^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常日記」カテゴリの最新記事