京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

北欧旅行16 大型客船DFDSシーウェイズ2

2015-10-04 12:10:30 | 海外旅行2015 12月北欧4か国

秋晴れの昨日、久しぶりに次男の家に行ってきました。

風邪を子供たちに移したらだめだし。。とか、
私達二人の体調のせいで、長い間行けなかったのですが、 
やっと行ってこれました。

まーちゃんは、ますます愛くるしくておりこうさんになったし、
れーちゃんも、赤ちゃんらしいぷくぷくさんが
とっても可愛い~。

私の誕生会も開いてもらって嬉しかったです。

でも、まーちゃんと一緒に公園に行って遊んだり、
重くなったれーちゃんを抱っこしたりで、
本日は、二人とも筋肉痛。。
いや、明日の方が辛いかもしれませんね。。

さて、北欧旅行記は、 

北欧旅行15 大型客船DFDSシーウェイズ1の続きです。

素晴らしき北欧4ヵ国周遊ハイライト行程
1フィンランドへ出国・ヘルシンキ市内観光1 2フィンランド・ヘルシンキ市内観光2
3フィンランド・ベストウエスタンプラスハーガホテル 4ノルウェーベルゲン市内観光
5ノルウェー・ベルゲン世界遺産ブリッゲン地区 6ハダンゲルフィヨルドブラカネスホテル
7ノルウェー・ウルヴィック散策~ツヴィンデの滝 8ノルウェー・フロム山岳鉄道の旅
9ノルウェーソグネフィヨルドクルーズ  10ソグネフィヨルドスタルハイムホテル
11ノルウェー・スターブ教会・オスロへ  12ノルウェー・オスロ・フログネル公園
13オスロ・王宮・国立美術館  14オスロ国立美術館ムンクの叫びとその生涯
15大型客船DFDSシーウェイズ1 16大型客船DFDSシーウェイズ2
17デンマーク・コペンハーゲン人魚姫の像 18コペンハーゲン・カステレット要塞
19コペンハーゲン・アマリエンボー宮殿   20 デンマーク・ニューハウン地区
21ストロイエ・ロイヤルコペンハーゲン 22デンマーク・昼食スモーブロー・ホテル
23デンマーク・チボリ公園    24デンマーク・クリスチャンボー塔からの眺め
25ストロイエショッピングと夕ご飯 26デンマーク~スウェーデン国際特急SJ2000
27スウェーデン・ストックホルム市庁舎 28スウェーデン・ストックホルム市内バス観光
29スウェーデン・ガムラスタン・ノーベル博物館 30ガラムスタン散策・夕ご飯
31スウェーデン・ホテル・スーパー・スカイビュー  32 帰国・お土産


7月9日(木)

コモドラウンジを後に

2時間半近く、6人で話し込んだコモドラウンジ。
色々な話が聞けて楽しかった~。

旅って、世界遺産規模の建物や景色を見たり、買い物をしたり、
その土地のお料理を食べたり。。と、色々な楽しみがありますが、

今まで全然知らなかった者同士が、こんな風に
旅の思い出や雑談で楽しいひと時を過ごす。。
これも旅の楽しさの一つですよね。
旅好きの人が多いから、話も盛り上がるし
知らなかった事も聞けて、ほんと楽しかったです。

人生の中で時間と空間の交点がたまたま合ったもの同士が
少しの間、時を同じくして楽しみ、また、その後、
それぞれが自分の線上に沿って交点から離れていく。。

こういうのを、一期一会というのかな。

楽しい時を心に、船の部屋へ戻る途中、
少しだけ夜のデッキに出てみると。。

夜のバルト海

夜10時半過ぎのバルト海です。 

 ちょうど太陽が、水平線に沈んでいく所でした。

10時半を過ぎてから、ようやく夕日が沈むんですね~。びっくり。

 太陽が沈んでしまって夕焼けの海。

でも、これって夕方6時ではありません。
夜の10時半過ぎなのです。。 

でも。。この後、

部屋へ帰る途中、突然船が揺れ始めたんですよね。。
多分、湾を出て外海へ出たからだと思うのですが、
湾の中と外海でこんなにも揺れが違うの。。?という感じです。

部屋に戻って

ちょっとふらふらな中部屋へ戻って、揺れる中シャワーを浴びて、
ベッドに寝てみましたが。。。

明らかに船は揺れています。。
主人も、行きの飛行機酔いを思い出して、ちょっと不安な様子。。

横向きに寝たら、体がよけいに揺れるので
二人とも真上を向いて、できるだけ体が揺れないよう
ベッドに体を固定するような感じで寝ています。 

 でも。。

私は、やっぱり眠れないです。。

あらかじめ嘔吐止めの薬を飲んだので、
気分が悪くなることはありませんでしたが、

でも。。。こんなに揺れるなんて。。

窓から見ると、外海の波はこんな感じ。
かなりの波だと思いませんか~。

 

今、ちょうどスカゲラク海峡を通っているのだと思いますが、

これが普通の波なのか、いつもよりきついのか、
そんなことも分かりませんが、
とにかく早く朝になってほしい。。と願うばかりの船旅。

どこが優雅で楽しい船旅なのよ。。と思わずぐちってしまいます。

しかも、朝方になると大雨が。。

。。って、びっくりしましたがこれは違いますよ。

外からの窓のお掃除のようです。
水がば~っと出て、その後を車のワイパーのようなものが、
くるくる回って、船室の窓を綺麗にしてくれています。 

7月10日(金)

クロンボー城

初め大雨かと思ったデンマークの朝は、
うす曇りの朝でした。

遠くにデンマークの世界遺産クロンボー城が見えています。

デンマークのシェラン島北部にあるクロンボー城は
シェークスピアの戯曲「ハムレット」の 舞台となったお城だそうですよ。

北欧ルネサンスを代表する傑作と言われるクロンボー城
とっても優雅で素敵なお城ですよね。

この頃になると、湾の中に入っていったせいか
また、ピタッと波は収まりました。

朝ご飯エクスプローラーズ

朝ご飯を昨日のレストランとはまた違う、
エクスプローラーズで頂きます。

あのままの波だったら、とてもご飯なんて食べられないけど
今は、全然揺れないので、朝ご飯も食べれます。

やはり、朝ご飯はビュッフェですが、
こちらは、夜はステーキハウスなのでこじんまりとしていて、
でも、眺めも良く静かでよかったです。

同じツァーのご夫婦と一緒に食べましたが、
やっぱり昨日の夜は眠れなかったと言ってられました。

奥様は、気分が悪くてもどしてしまった。。と。

通常よりも波が、やっぱりきつかったのかもしれませんね。。

世界を周る船はもっともっと大きいし、全然大丈夫よ~
と言われる方もおられましたが、

海峡であの波なら、本当の外海に出たら、どんな波なんだろう。。
と思うと、

私には、やっぱり船旅はきついかも。。と、
改めて思った今回のクルージングでした。

船上散策

さて、朝食後、コペンハーゲンに着く前に
ちょっと船上の散策です。

11階のコモドラウンジ近くから、
一番上のデッキに行ってみました。

全然揺れは感じませんが、結構風がきつくて、寒いし。。
誰もいませんね。。

でも、ブルーのカーペットがとっても綺麗ですよ。

 船尾の下を見るとプールがあって、
なんと、子供が一人プールに入っています。

ビュービュー風は吹いているし、寒くないのかな。。

 

その横には、もっと大きいプールもありましたが
さすがに、このプールには誰もいません。。

 ちょっと寂しいデッキで写真をパチリ。

温かい日には、このデッキが人でいっぱいになって
プールも大盛況らしいのですが、

誰もいないデッキ、船の後ろに続く白波も
なんか、ちょっと寒々しくて寂しい感じですよね。 

船の先頭の方に行ってみると、
何人かの方がいて、ほっと。。

半袖の人がいるのはすごいな~。寒くないのでしょうかね~。

 そして、こちらが船首ですよ。

こういう船首を見ると、タイタニックのツーショットを
思い浮かべるのは私だけかな。


ふと見ると、もうすぐデンマークの港。
急いでお部屋に戻らなくっちゃ~。

さぁ、デンマークに着きました。
でも、よかった~、無事、陸地について。。

皆が揃ったところで、バス乗り場に移動してバスを待ちます。

乗ってきた船を見上げると、やっぱり大きい~。
でも、こんなに大きな船が揺れるんだからね。。


さて、バスが船から出てくるのを待って、今度はバスに乗車です。
コペンハーゲンの観光が始まりますよ~。

 

 北欧旅行17 デンマーク・コペンハーゲン 人魚姫の像へ続きます。

 いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

  ブログの海外旅行ランキングに参加してみました。
 よろしかったら、皆さん、クリックをお願いします。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 北欧旅行15 大型客船DF... | トップ | 北欧旅行17 デンマーク・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2015-10-05 17:28:52
会う度にお孫ちゃんたちの成長は
楽しみですね~(^-^)
まーちゃん、れーちゃん達との お誕生日会♪
楽しい秋の一日を過ごされたと思います(^-^)
さて、筋肉痛は大丈夫でしたか??

旅の一期一会かな~って私も思います。
お互いの人生の時間と空間が交差し楽しい時を
共に過ごす。。
一緒に過ごす時間は短いけれど、これって
旅に出たから出会うステキな偶然なんだなぁって感じます(^-^)
そう思うと旅って ほんと楽しいですね。

夜のバルト海。
えっ?夜!
いえ、夜なんですよね(^-^)
夜10時半に陽が沈む~
記事を読みながら、夜でも明るいって どんな感覚なのかな~なんて思ったり、夜まで外が明るいと嬉しいな、私なら得した気分になりそうやなぁ、なんて想像していました(^-^)

船旅と言うと優雅なイメージばかりでしたが
こんなに大きな船でも かなり揺れるものなんですね。
けど朝ごはんまでに 静かになって良かったです
(^-^)

そうそう。豪華な客船の船首を見ると
私もタイタニックのツーショットシーン
思いだしますよ~
まぁ、高所恐怖症なとこがあるので、私なら
あんな事できへんわ~(^-^; なんて言ってましたが、あつかましい発言でした(^-^;
出航する船に岸壁から手をふる おばちゃん役。
私なら それです(^.^)
おばかな話になってしまったけど ステキな映画でしたね。
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2015-10-07 17:58:01
まーちゃん、れーちゃん達と、久しぶりに会えて
楽しかったです。
でも、帰りの車の中では、二人ともぐったり。。
あくる日も腕が痛かったです。。

旅では、人との出会いも楽しいですよね。
多分、もう一生会うことのない人たちなんだけど、
その時だけは、古い友達のような感じで話せたりして。。
別れるのが寂しくなる時もありますよね。

夜のバルト海、明るくそして少し荒れてました。。
私もいつか豪華客船で周ってみたいかな。。なんて
ちょっと思っていたりもしたのですが、
多分、私には無理っぽいです。

世界を周る船は、もっと大きい船なので
全然大丈夫らしいのですが、
この揺れも、あら、揺れてた?とか
そういえば揺れてたかしら。。とか言う人もいたし
気分悪くなった~と言う人もいたし、
感じ方はやっぱり色々なんだと改めて思いました。

やっぱり豪華な客船の船首は、タイタニックですよね。
私も、小梅さんの横で、出航する船に岸壁から手をふる おばちゃん役やらせて頂きますよ~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海外旅行2015 12月北欧4か国」カテゴリの最新記事