京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

バレンタインのチョコレート

2017-02-15 00:25:00 | 家族

昨日は、バレンタイン。
皆さまどんなバレンタインを過ごされましたか。

私はいつものように主人や息子たち家族、
それに今年は小さなチョコもいっぱい用意しました。

主人に

用事があって、高島屋に行った時、
バレンタインフェアーを見たのですが、

でも、正直言って何を買っていいのか。。
あまりにもあり過ぎてわからないんですよね~。

で、そんな中で主人に選んだのは、
スイスチューリッヒのチョコレート、レダラッハ。

スイスの工房で作られ、航空便で届けられる
チョコレートだそうです。 

ヘーゼルナッツやアーモンド、ドライクランベリーが
ごろごろ入ったフレッシュチョコレート。

なんか、すっごく美味しそうで、
私も味見させてもらおうっと。

息子家族に

こちらは、息子たち家族に買った、五感のカカオサンド。
若い人達が並んで買ってられたので
人気なのかな~と思って買ってみる事にしました。 

 チョコレートサブレで、濃厚なチョコレートクリームをサンド。
1個だけ味見用としてオレンジを買いましたが、美味しかったです。

ロイズのポテトチップチョコレートは、
主人と息子たち家族それぞれ1個ですよ。

 

 なーちゃんには、のりもののチョコ。 


まーちゃんとれーちゃんにはキティーちゃんのチョコ。
 

みんな、わ~って喜んでくれるかな~。

 お仕事で

今年は仕事の日とバレンタインデーが重なったので、
ちょっとだけ皆さんにもプレゼントしようと思って。。 

100均で買った袋にチョコを詰めていきました。
これ、主人も手伝ってくれたんですよ~。

おかげで、こんなに可愛いチョコ詰めパックが
たくさんできました。
すっごく小さいけど、みんな喜んでくれるかな。

 

 スタッフの方にも。。猫ちゃんがなんとも可愛いチョコレート。

それから、これは自分用かな。
鼓月のバレンタイン限定姫千寿煎餅です。


 

普通の千寿煎餅の半分位の大きさですが、
中が木苺の酸味が効いたチョコレートクリームなんですよ。

なんだかすっかりバレンタイン商戦に乗せられている
感じかな~。

皆が喜んでくれれば。。と、

皆の嬉しそうな顔を思い浮かべながら
チョコを選んだり送ったりしているけれど、
そんな準備をしている自分自身が
一番楽しんでいるのかもしれませんよね。

なんて、思っていたら。。。

私もバレンタインのチョコやお菓子を貰ってしまいました。

このひょうきんなおかめとひょっとこは、
煎茶チョコとほうじ茶チョコなんですよ。
辞められない止まらない。。とっても美味しいです~。

そして、こちらは、京の桜パイ。
パイ生地で桜色の餡が包まれています。
優しいほっとする味のお菓子。

嬉しいな、嬉しいな~。

両方とも女性からもらった物ですが、
やっぱり、貰う方が嬉しいかしら。。

 

いつもご訪問ありがとうございます。
応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。 

 

こちらです。  

 



 ありがとうございます。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« バルト3国26 エストニア... | トップ | 北野天神 合格お守り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2017-02-15 22:17:41
こんばんは。冷えた日が続いてましたね。
最近冷えからくる肩こりと頭痛に悩まされ
ています。
冷えないよう体質改善しないといけませんね~(^-^)

先日の試験、たんぽぽさんに優しい励ましを
頂いて嬉しかったです(^-^)
年齢とともに試験って大変になってくるなぁ。。なんて痛感しましたよ(^_^;)
結果が出るまではドキドキ。。
まな板の上の鯉??みたいなものですね(笑)

バレンタイン、ほんと準備をしてる時って
楽しいですよね(^-^)
チョコを選びながら みんなの喜ぶ顔を
浮かべると こちらが笑顔になりますし(^-^)
たんぽぽさんが用意されたチョコレート、
皆さんを笑顔にされたと思います(^-^)
去年かな、たんぽぽさんの記事で知り、
気になっていたクラブハリエのショコラバーム。
今年阪急百貨店のバレンタインの特設会場で
見つけましたよ~(^-^)v
もちろんゲット♪実家へのバレンタインに
したら家族に大好評でした。
美味しかったです(^-^)v
姪っ子にはもちろん友チョコをあげました。
今年は大人っぽくメサージュ・ド・ローズの
薔薇の花をかたどったチョコレート。
かなり喜んでくれたので嬉しかったです(^-^)


先日の記事、ご主人さまの素敵なバースデー
パーティー。
たくさんの方に祝って頂けるってほんと
幸せ気分になるし嬉しいですね~。
添乗員さん、お客様をとても大切にされて
素晴らしいな~。
旅先での心のこもったお祝い、素敵な旅の思い出が また ひとつ増えましたね(^-^)

たんぽぽさんも以前に民族衣装を
着られたのですね~。
民族衣装、見ても着ても楽しいですね。
民族衣装と言えば太秦の映画村で、姪っ子も
お姫さまに変身しましたよー(^-^)
その時に小学生の男の子が伊達政宗公に
変身していました(^-^)
今思うと伊達政宗さんとお姫さま、声をかけて
一緒に写真を撮ればよかったな~なんて思っています(^-^)
たんぽぽさん、機会があれば お孫ちゃん達の変身、楽しいですよ~(^-^)
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2017-02-18 00:51:32
こんばんは。
小梅さんも肩こりなんですね。
私もこのところ肩こりがひどくて。。
体質改善しないといけないな~と思っていたところなんですよ。同じことで悩んでいますね。(>_<)

小梅さん、えらいですよね~。
私も英検とか、もう少し上の級を受けたいと思うのですが
新しいことが全然覚えられなくて。。
毎回毎回見送ってしまいます。
何のテストかな~なんて、ちょっと気になりますが(^-^;
受かっていたらいいですね~。祈ってますよ。(*^^)v

バレンタインは、しっかり商戦にはまってチョコレートを買ってしまっています。
息子たちには送るので、顔は見れないのですが
ありがとう~のメールがお嫁さんや息子たちから来ただけで嬉しいです。(^-^)

クラブハリエのショコラバーム、美味しいですよね。
今年は買い忘れたので、来年はまた買おうかな~。
メサージュ・ド・ローズの薔薇の花のチョコレート、
高級チョコですよね。そりゃ、姪っ子さん
嬉しかっただろうと思います。(*^^*)

旅先での、主人のバースデーのお祝い。
たくさんの方に祝って頂いて、ほんと心に残る
誕生日になりました。
今年はどんな誕生日になるのかな。。なんて
思っています。(^-^)

太秦の映画村で、お姫さま変身ですか~。
いいですね~。
まーちゃんやれーちゃんが大きくなったら
ぜひ、お姫様変身してほしいです。
でも、そのままスカウトされたらどうしよう。。とか、
あはは。。完全にばぁばばかですね~。(^-^;

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家族」カテゴリの最新記事