京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

明けましておめでとうございます。

2020-01-03 01:00:00 | 日常日記

          明けましておめでとうございます。

 

お正月も3日になってしまいましたね。

昨年は、ブログにお越し下さりありがとうございました。

 


皆様、どんなお正月をお過ごしですか。


うちのお正月は、母と3人の静かでのんびりとした元旦から始まりました。

私は元旦の朝起きた時、ちょっと喉が痛くて、
え。。もう早速、年の初めから風邪をひいてしまった。。?とびっくり。
元旦早々風邪ひきなんて、この先の今年の運勢が心配。。


でも、お屠蘇を何杯か飲んだら(普通は1杯なのに。。)
すっかり治ってしまいました。
薬草入りのアルコール消毒、すごい効果です。

その後、近くの神社に主人とお詣りしたあと、
近所に新しくできたショッピングセンターへ。

夕飯の時には、先日山口県への旅行で買ってきた
日本酒純米大吟醸の獺祭で、再びアルコール消毒。

花のようなふわ~っとした日本酒、
もう、本当に美味しくて最高。
こんなアルコール消毒なら、毎日したい。。かな。

デザートは、2020年のデコレーションを付けた
パステルのなめらかプリン。

中がトロトロで美味しかったです。 

 

2日はデパートの初売りに、福袋目当てで行きましたが
男性用の福袋はあって主人はゲットできたものの、
女性用の福袋はありませんでした。

売り切れてしまっていたのかな。。残念。

夕方には、弟家族がお年始の挨拶に来て、
皆でわいわいがやがやとても賑やかな時間を過ごせました。
母も皆に会えて嬉しかったようです。

今日3日は、次男家族が京都に来てくれる予定なので楽しみ~。


皆様にとって、今年一年が良い年となります様に
お祈りしています。

今年もどうかよろしくお願いします。

お正月3~5日

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花

ぽちっと押してくださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。

また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 北山 そわか | トップ | 祇園 Abbesses  »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (ナルカナ)
2020-01-04 22:50:49
新年明けましておめでとうございます。ブログランキングから来ました。本当においしそうなおせち料理ですね。夫婦で仕事で、おせちどころではなかったです。いつかは、ヨーロッパ旅行をしたいと思いますので参考にしたいと思います。よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (小梅)
2020-01-04 23:23:21
あけまして おめでとうございます(*^^*)
今年も仲良くして下さいね。

たんぽぽさん、和やかなお正月でしたね(*^^*)
弟さん、次男さんご家族も来られて賑やかで楽しい年の初めだった
ことと思います(^_^)
私ものんびり過ごしましたよ〜、ちょっと食べ過ぎましたが。。
怖くて体重、測ってません(^_^;)

お正月のお飾り、お花、毎年素敵ですね。
真ん中のお写真にあるのは餅花?でしょうか?
とても可愛いですね(^_^)
餅花、お正月に飾りたくて ようやく近所のお花屋さんで見つけて買ってはみたものの、どこに飾ればいいのかな〜と悩みながらとりあえず玄関へ。。
来年はたんぽぽさんの飾りを参考にさせてもらいますね(^_^)
ほんとは お写真のような枝垂れたものが欲しかったですが私の住まい周辺では見つける事が出来ませんでした(^_^;)

お屠蘇、獺祭、美味しい消毒で元気になられて良かった(^_^)
私も真似しましょう。。
まずは予防の為の消毒から始めよかな〜。
甘いものも いいですね、パステルのなめらかプリン、可愛いですね〜。
お正月、和菓子ばかりだったので洋菓子が恋しいです(^_^)

福袋、なんだか楽しいですよね〜。
あけた時のワクワク感が好きです(^_^)
私は今年、お茶の福寿園さんの福袋を買ってみました。
色々なお茶が入ってましたよ〜。
袋をあけて楽し、飲んで美味しいでした(*^^*)

たんぽぽさんに福がたくさん訪れる一年でありますように。
今年も宜しくお願いします(*^^*)
返信する
ナルカナさんへ (たんぽぽ)
2020-01-06 14:54:33
新年明けましておめでとうございます。

はじめましてですね。コメントありがとうございます。(*^^)v
年末のお仕事ご苦労様でした。
おせちは、愛知県のおせち料理です。
京都のに比べるとちょっと味が濃かったですが、
色々と入っていて美味しかったです。

ヨーロッパ旅行、楽しみですね。
まずはどこから。。(^-^)の参考にして頂けたら嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2020-01-06 15:15:29
あけまして おめでとうございます(*^^*)
今年もよろしくお願いします。

私も食べ過ぎです。。しかものんびり。。
5日だけは、いっぱい歩きましたけど。(^^)/

正月飾り、京都では料亭さんでも餅花をよく見ます。
あんな風に垂らしてあるのをみてから、私も真似をしています。(^^ゞ
あれは、どこだったかな。。どこかに出かけた時に
たまたま見つけて買った様な記憶があります。
安いものですよ。(^^ゞ

元旦の朝、本当にのどが痛くて。。
これは、やばい。。と思いました。
お屠蘇は薬臭くてあまり好きではなかったけど、
今年は3杯ほど。。ばっちり効いたようです。

福袋、女性物がなかったので、今年は女性物は
おいてないんだと思いましたが、
聞くところによると、人気の福袋は開店30分ほどで
売り切れるところもあるのだとか。。

置いてなかったのではなく、売り切れていたんだ。。
と納得。
右肩が痛いので、争奪戦に参加しないで返ってよかったです。

お茶の福袋もいいですね~。
私も香りの福袋を買いましたが、その中にハーブティーも入っていましたよ。
美味しい福袋もいいですね。(*^^)v

小梅さんにも福がいっぱいの一年でありますようにお祈りしています。
今年も仲良くしてくださいね。(^-^)
返信する
Unknown (あやめ)
2020-01-06 15:42:53
あけましておめでとうございます。
見事なおせちですね。
お飾りも素晴らしい。

うちは猫がいて、毎日門松にじゃれていました。
幸せそうなお正月から始まり、よいお年になりますように。
返信する
あやめさんへ (たんぽぽ)
2020-01-06 16:14:08
あけましておめでとうございます。

おせちありがとうございます。
母と3人では多すぎて。。食べきれませんでした。(^^ゞ
今年からは、もっと小さい京都のおせちに
しようかななんて思っています。

正月飾りは、毎年毎年少しずつ増やしていってるんですよ。

門松にじゃれる猫ちゃん、可愛いですね。(^-^)
私も子供の頃は猫を飼っていましたよ。

今年があやめさんにとって、幸せな一年になりますように。(^^)v
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常日記」カテゴリの最新記事