京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

名古屋 大須

2017-06-27 00:41:00 |  お出かけ

祇園鹿六 茶わん坂 の続きです。

3月22日

名古屋大須へ

この日は仕事関係のお出かけ、一人で名古屋へ。

新幹線で名古屋まで行って、タクシーで大須まで。

大須って、浅田真央ちゃんが通った
大須スケートリンクのある町なんですよ。

大須観音

仕事の講習会まで時間があったので、
真央ちゃんが現役の時、試合前に必ずお参りに行ったという
大須観音 に行ってみました。

真央ちゃん、ここでうまく演技ができますようにと
お祈りしていたんですよね。。


真央ちゃんの事は、家族ぐるみで応援していました。
私も好きだったけど、母やお嫁さんも真央ちゃんの大ファン。

皆フィギアスケートの時は、テレビにかじりついて
観ていたんですよ。

真央ちゃんの話となると、私と主人の自慢は

真央ちゃんが初めて200点越えをした
2009年世界フィギュアスケート国別対抗戦で
実際、その瞬間に立ち会ったことです。

真央ちゃん、見てきました~。 (2009年4月)

1回だけしか、本物の真央ちゃんを見たことはありませんが
それでも、私達にとっては、大切な大切な1回になっています。

この日のすぐあと、4月12日に真央ちゃんはスケートを引退、
この大須観音に、引退の報告にお詣りされている姿を
テレビで見かけました。

 主人の為に、もらってきた御朱印。

そして、これからお仕事。。
なんといっても、本日はこれがメインですからね。。

水曜日のアリス

仕事が終わった後、
(え。。?もう終わったのって、
 実は3時間ほどは経っているのです。

テレビで見たことのある水曜日のアリスのお店を
大須商店街に見つけました。

あ。。このお店って、見たことがある。。

小さなドアをくぐって中に入ると若い女の子がいっぱい。
アリスの世界に引き込まれていく感じですね。

可愛い雑貨やアクセサリー、チョコレートにお菓子に。。と、
見ているだけでも楽しめるグッズがいっぱいでした。

お土産も少し買って。。

あ。。このお皿は、水曜日のアリスではなく、
近くのショップで買ったものです。

はぴぱん

 近くのはぴぱんのお店でメロンパンも買って。。

このはぴぱんのメロンパン、すっごく美味しかったです。
近畿にはチェーン店がないのが残念。

京都にもチェーン店できてほしいです。

 帰りの新幹線から

帰りの新幹線から見た夕焼けです。

平日の新幹線はスーツ姿の男性の方でいっぱい。
皆さん、各地を周り第一線で働くビジネスマンなのでしょうね。
お仕事ごお疲れ様です。

ま、一応私も今日は仕事だったのですが、でも、
仕事と同じ時間くらい観光もしちゃってますよね。。

夕ご飯も名古屋駅で調達してきました。
尾張秀吉弁当。。筍ご飯に名古屋名物の味噌カツなどが入っています。

それと、このはぴぱん。

主人も母も感激の美味しさで、また、食べたいな~と思うのですが、

発送してもらえないので、名古屋に買いに行くしかなく。。
今度食べれるのはいつのことかな。。

家に帰ると、主人が、

お疲れ様~といちご大福を買ってきてくれていました。
これも美味しかった~。

 今日は、お土産やお弁当でお腹いっぱい。

たまには、こんなお出かけもいいかも。。ですね。

本当に仕事??って、いや、
本当に本当にお仕事だったんですよ。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

しばらくヨーロッパのお話から離れるので
ヨーロッパのカテゴリーを変更しました

新カテゴリーは、日々の出来事です。

また、フランスのアルザス地方やルクセンブルグ
ドイツケルンの旅行記になったら戻るつもりです。

カテゴリーは変わりましたが、応援クリックを
押して頂けたら嬉しいです。 

初めましての方がおられましたら
どうかこれからも
よろしくお願いします。

こちらです。   

 

ありがとうございます。

 

コメント (2)