気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

大台ケ原の紅葉(2015)5 尾鷲辻〜牛石ヶ原

2015年10月31日 | 紅葉

尾鷲辻で朝食を済ませ牛石ヶ原から大蛇ぐら方面を目指します。

この辺りまで来ると正木峠のような立ち枯れや倒木は少なくなり、少しずつ木々も多くなり始めます。

毎回よく似た写真ですが、コースの紹介ということで道順に並べています。





アップダウンもなく歩くやすい遊歩道です







10


11


12

牛石ヶ原に到着(12時17分)


13

八咫烏を従え東方を目指す神武天皇の像


14

ここは休憩や昼食をとる人たちが多い


15

牛石ヶ原を後にし、大蛇ぐら方面へ


16


17


18


19


20


21

大蛇ぐら・尾鷲辻・シオカラ谷の分岐に到着(12時25分)


22


次回に続きます


撮影日 10月20日

機 材  Nikon D4S

     Nikon D810

     AFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED

     AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (錫杖)
2015-10-31 18:51:30
奥さんが持ってるのは、なんですか。
軽そうに見えますが、
最近になって、サブ機種としてNikonAP-Sを考えるようになってます。
D200か フジのS5PROを検討中です。
takayanさんのアドバイス待ってます。
返信する
Unknown (takayan)
2015-10-31 20:14:23
錫杖さん、こんばんは。
この日家内が使っていたのは、Nikon 1 V1とFマウントアダプターFT1に AFS NIKKOR 18-70mm F3.5- 4.5G ED(D70のセットだったDXレンズ)です。
FT1を付けていれば、Nikonのどのレンズでも使えて便利です(焦点距離は2.7倍になります)

サブ機のAPS-Cについて
フジのS5PROはD200のボディが使われていてFマウントですね。takayanんも欲しいくらいです。
この頃のカメラなら一押しでしょうね。
スーパーCCDハニカムSR Proセンサーは人気ありました。

D200も良いカメラですよ。
今も持っていますよ。
自宅の保管庫にずっと眠たままですが、いつでも使えます。
D200でよければtakayanの物を使ってみてはどうですか?
今は使うこともなく保管しているだけですから。
バッテリーパックMB-D200付きです。

シグマの105mm素晴らしいですね。
Nikon純正となんら変わらない描写ですね。
次のタムロンSP90mmの作例も楽しみです。
返信する
大台ヶ原の秋 (ヒトリシズカ)
2015-11-01 11:27:03
takayanさん

吉野熊野国立公園の中にある大台ヶ原は、春夏秋冬、それぞれの季節に美しい風景を味わえる場所ですね。

今回も、上に澄み切った青空がある高原・草原が写っている画像が美しいです。過ぎゆく秋を感じさせます。

こうした風景の場所なので、多くの方がトレッキングに来られている理由が分かります。

今回も風景撮影のために、丁寧に散策されていますね。
返信する
Unknown (takayan)
2015-11-01 20:35:20
ヒトリシズカさん、こんばんは。

大台ケ原は四季折々の風景を見せてくれます。
広い駐車場もあり比較的車でのアクセスは良い所です。
特に春から初夏のアケボノツツジ、シロヤシオ、シャクナゲと、秋の紅葉シーズンが人気ですね。
秋の土休日には、駐車場へ入れない車が道路脇に溢れるくらいです。

撮影がメインでの散策で、2倍くらいの時間をかけて歩いてきました。
天気が良くて気持ちの良い山歩きでした。

いつもありがとうございます。
返信する
こんばんは (ヨッピー)
2015-11-01 21:57:59
色々な風景が見れますね。
お天気もいいし、清々しい感じが伝わってきます。
山歩きはいいですね、気持ち良さそうです。
街の喧騒を一時忘れて。、
返信する
Unknown (そらママ)
2015-11-01 22:04:04
こんばんは、
思ったよりなだらかな山道ですね、
沢山の方が訪れるだけあってそれだけ魅力的な大台ケ原なのですね、
青い空と木々の紅葉綺麗ですね、
何時か歩いてみたいですね。
返信する
Unknown (takayan)
2015-11-01 22:12:27
ヨッピーさん、こんばんは。
大台ケ原は場所と季節により、色々な風景を見せてくれます。
この日は本当に秋晴れで、気持ちの良いウオーキングでした。
たまには慌ただしい日々を忘れて、のんびり山歩きを楽しんでみるのも良いものです。
返信する
Unknown (takayan)
2015-11-01 22:22:56
そらママさん、こんばんは。
大台ケ原の東大台地区は、そんなにアップダウンもなくて歩きやすいところです。
ただし今回は回らなかったシオカラ谷のコースはしんどいです。

紅葉見頃の土日は、駐車場へ入ることが出来ないくらい多くのハイカーが訪れます。
シャクナゲやシロヤシオの咲く頃も良いですよ。

ぜひ一度歩いてみてください。
返信する

コメントを投稿