~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

秋晴れの毎日・・・

2012年10月12日 | 
もう二週間も雨も降らず秋晴れの毎日

午前中は次男への援助物資のおかず作りで惣菜屋みたいに大忙し
午後からはで熊本駅まで出掛けたが・・・
最高気温25.6℃に思わずアイスを買い食いしました

それでも季節は秋に向かって・・・
我が家の庭にもやっとシュウメイギクが咲き始めました
 
白く清楚な花
白と言えば・・・バラの花も

四季咲きのバラは手入れもしないのにちゃんと咲いてくれます

庭の木々は・・・

クヌギのドングリ


サンシュの赤い実


アカシデの果穂が沢山ぶら下がり小さな果実も??

ここ数日忙しくてゆっくり庭を眺めることもなかった気がする
一日の気温差に体調も崩れ気味
今夜はオジサンは同窓会で別府温泉お泊り
久しぶりのおひとり様の夜
あと1品、次男の援助物資のおかずを作ったら
薬を飲んで早めに休むこととしましょう

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



お出掛けランチはアイデアの宝庫!?

2012年10月11日 | グルメ
昨日の続き・・・
南阿蘇お出掛け、今回のランチの店は「かまど」

まずは・・・外観

私が一番に目に入ったのは美しく積まれた薪
多分桜でしょうが、こんなに綺麗だとお店のディスプレイにもなりますネ~

その名の通り竈が置いてありました

どうもこれでご飯を炊いている訳ではなさそうですが・・・

外の灰皿は蔓かと思ったら・・・
 
鉄の枠に鎖をグルグル巻いて所々溶接し
その上に灰を入れた渋い鉢をのせ、なかなか素敵ですネ~

店内に入ると薪ストーブも・・・

今年は出番がまだの様で綺麗に掃除されてました。

店内は私達を含め年配の方がほとんどで落ち着いた雰囲気
お料理は平日限定10食「二段陶箱弁当」
このメニューは予約が出来ないので数が残ってるか心配でしたが・・・
7名分全員注文でき、もめることも無く良かった良かった

最初は甘酒が素敵な湯呑に入れ出てきました。
次に来た、すりおろした山芋の入った茶碗蒸しを食べると
メイン「二段陶箱」登場
ワクワクしながら取り出すと・・・
(慌てていて陶箱が入っていた木箱を撮るの忘れました)

皆の歓声四角の焼き物の中に
素敵な小さい器、少量ですが一つずつ丁寧に作られた料理の数々

冷たい箱は・・・

ジュレがかかった野菜・クラゲの和え物・クリーミーな白和え・卵焼き
そば粉(?)を使ったクレープを巻いたもの・・・
どれも其々違う味で優しくでもしっかりと味付けされています。

もう一つの箱は・・・

コンニャク、インゲン、ピーマンの肉巻の三種の天ぷら
肉ごぼう豆腐・煮しめ・熱々グラタン


だご汁とご飯もついて1050円です
だご汁の味もホッとする優しい良い味で
其々の量は少しですがお腹一杯に

もちろん・・315円追加でデザート&コーヒーも付けました
あんみつor手作りプリンを選びます。

コーヒーも渋めの湯呑で出され・・・
「あぁ~幸せ~


こちらの料理の器は幾つもの窯元さんの作品を使われてるらしく
組み合わせセンスの良さにも色々勉強になりました
店内入り口にも器が並べられ販売されていましたが
欲しいのを我慢し・・・お店を後にしました

たまには外に出掛けチョッと贅沢なランチを頂き
盛り付けや器に刺激を受け、日々の食生活に取り入れることで
マンネリの食卓がいつもより少しはオシャレになるかもしれません
まぁ~作る料理は相変わらずでも雰囲気だけでも・・・ですネ

今回のお出掛けも沢山の収穫
こうやって平日にゆっくり充実の時間を過ごせることに感謝です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



南阿蘇村「谷人たちの美術館」

2012年10月10日 | おでかけ
毎年この時期、南阿蘇村一帯の40以上の会場で開催される「谷人たちの美術館」

今年はバドミントン仲間総勢7名で出掛けました
会場が多すぎて全て見て回るのは無理なので作戦会議をして
ガラス作品・創作トンボ玉・木工・陶芸などの会場を見て回りました。


数年ぶりに訪れた「木工房 菜の花」

パズル組木と手作り家具の工房で展示場に入るなり木の良い香り
(スミマセン作品の写真はありません)
作品がご覧になりたい方はこちら
すべてが優しさと遊び心があり木のぬくもりにほっこり癒されました


デッキでは爽やかな風が・・

遠くに阿蘇五岳が美しい・・・

そして周りの雰囲気も参考になるモノが沢山です。

薪棚の飾り方は早速真似しなくては~

   
可愛いオブジェには四角い顔にハートの心臓が
右の陶器製のジャグ(直径30cm)は蛇口が壊れているらしいですが
蓋の取っ手の丸が可愛くて・・・我が家の庭で使えそう
(オジサンが上手く修理してくれることを期待して・・)
皆にも勧められ悩んだ末購入(1500円)
そして、来年の干支の蝶ネクタイのヘビ
  
何だかひらがなの「ん」に見えません  
Sさんが購入してるのを見てつい私も・・・
我が家には5年ほど前に買ったパズル組木のもありますけど
ついつい見てると欲しくなってしまいます


そして「久木野窯」へ
公式サイトはこちら

とてもいい雰囲気・・・白いミズヒキの花が咲いていました

ご夫婦の全く違った作風の作品が並べられています。
なんと・・・お茶のおもてなしまで

ご主人の手作り羊羹は庭の梅を甘く煮たシロップ入りで爽やかな甘さ
ジャスミン茶の入った器は奥様の手書きの優しい色合い

窯場の中も見せて頂きましたが黒く燃えた(?)窯の上部には
守り神(?)の動物らしきものが・・・

窯場の沢山の棚の上にも置き場が無いくらいに作品がずらり

素敵な作品ばかりでウサギと桜の図柄のお茶碗も小鉢も
色々欲しかったのですが、結構なお値段なので諦め・・・
今回は豆皿?箸置き?で我慢です

チョッと季節外れではありますが・・・

こうして、皆と賑やかに色々な作家さんの手作り作品を眺めながら
充実の一日を過ごすことが出来ました

そうそう、お楽しみのランチを忘れてましたが・・・
さすがにチョッと疲れまして明日にでもUPしたいと思います。
ではお楽しみに~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



ログも秋色にチェンジ・・・

2012年10月09日 | ログハウス
玄関横の金木犀も満開となりすっかり秋模様・・・

何の手入れもしないのに今年は沢山の花を咲かせています
朝夕は肌寒いのに・・・
ここ最近の日課の芝生の水やりと雑草取りを済ませ汗だく
草取りは毎日バケツ1杯と決め約1時間ほど無理をしない程度に少しづつ・・・
今日のノルマを済ませ次はログの模様替えです

まずは母が書いた日本画を夏から秋へ
 
大きな絵は丈夫な額なので結構力が要り、年に数回入れ替えをするのも大変ですが
遊びに来た母が飾った自作の絵を喜ぶので、これもまた親孝行です

次は夏仕様の出窓を・・・

秋に

琉球ガラスも海の青から紅葉の赤へ
クロスも落ち葉色に・・・

そしてダルマストーブも設置
 
北海道旅行で購入した焼き物で網走刑務所の受刑者の製作したものです。
中でお香を焚けるようになっています

これから季節が進むと窓の向こうの桂が黄色く色づく頃には
本物の薪ストーブの出番がやってきます。
今週末の天気予報では最低気温が10℃になりそうですが
最高気温はまだまだ25℃前後を行ったり来たり・・・
残念ながらまだまだ火入れは先の様です
秋バージョンになったログハウスに扇風機も似合わなくなりましたが・・・
更年期真っ只中の私にはもう暫く必要みたいですネ~
(昼間は汗ダクで半袖Tシャツでな私)

ログの模様替えで気分だけはすっかり秋色になりました


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

秘密の場所・・・見~つけた♪

2012年10月08日 | おでかけ
連休三日目の今日は・・・
6時起きで吉無田水源へ水汲みへ
帰り道、素敵な場所をを見つけました


先月も通ったのに全然気が付かなかった「ヒマワリ畑」


少し時期は遅かったみたいでしたが・・・
お日様に向かって必死で咲いている大きなヒマワリ
高いは2mほどある花も
近くで見ると・・・

ヒマワリってこんなだったんですネ~

道路沿いなのにヒマワリの背中しか見えないからか・・・
ほとんど気づく人もいないのか(朝早い時間ですしネ)
私たち以外誰もいません。
東には阿蘇の外輪山、西には熊本市内が見渡せる最高の場所でした

山を下り麓の町では稲穂が黄金色に輝き、そろそろ稲刈りも始まっている様子
すると・・・木山川の川岸に彼岸花が数キロにわたって咲いていた。
地域の人が植えられたと確か新聞に載ってたぁ~
残念ながらもうほとんど枯れてしまっていたけれど・・・
来年は満開の時期に会えたら良いなと思いました

帰りにはホームセンターで木工の材料やお買い得の電動工具を調達し
午後は垣根の剪定・ブドウの剪定など頑張りました
さすがに庭作業も三日目、蓄積した疲れを取るために少し早仕舞いをして
車で40分ほどの「なごみ温泉」へ
体中の筋肉痛にはシップ薬よりやっぱりが一番ですよネ~


そしての帰り道・・・

西の空には美しい夕焼け

連休の三日間、庭作業を頑張った
私とオジサンに自然からのご褒美

結局、遠出ドライブは出来なかった三連休でしたが
良く働き、毎晩少しの美味しいで十分に充実した
幸せ感じる毎日でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



庭リフォーム~ゲート編~

2012年10月07日 | 
連休二日目はオジサンが昨日の花壇の残りを作業
その間私は今日製作するゲートの塗装担当

ワンデイショップのディスプレイ用に作ったパーテーションを解体しゲートに利用
塗料はデッキ塗装の残りのステンプルーフ

まずは扉をつける支柱作りです

支柱の土台はブロックに専用金具を利用し
枯れた木をラティスで目隠しします。

汚れたままで昼食をとるために木陰の芝生にテーブルと椅子を置いて・・・

朝から用意したピザ三種類をランチに
今日の一番お薦めはチーズに蜂蜜をかけたピザ
いつの日か手作りピザ窯で焼いたピザを食べる日を想像し
風に吹かれながら気持ちの良いランチタイムでした

さて、午後からは・・・

工事の車両を入れる為に抜いた植木 間口が380cmほど
これから破風塗りなどのメンテの為にバケット車が入るようそのままにし
扉は180cm2枚利用しますが長いのでなかなか難しいです。

もちろん設計図も何もなしで試行錯誤しながら
たまには喧嘩もしながら・・・夕方にはほぼ完成

  
転倒防止(?)の為に以前オジサンが貰って来た石臼を両サイドに置いて
長い扉の下がり防止の為にオジサンが丸太に切り込みを入れ塗装担当の私が仕上げ
ログメンテのために車をを入れる時だけ開けるのですからこれで

この2日間の庭のリフォームにかかった費用は
ホームセンターで購入した支柱4本・金具4個で6000円ほどでした。
ラティスも蝶番も再利用で・・・
後は側面のラティスに100均のハンキングをかけ花苗を購入し
下の石臼はどうしようかなぁ~

まぁ~これからゆっくり考えながら冬までには完成させたいと思っています

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
 


庭のリフォーム~花壇編~

2012年10月06日 | 
三連休初日の今日は庭のリフォームの一日となりました
自分達で植えた木が大きくなり、日陰となる部分の芝生は消滅
張り替えやレンガ敷きなど色々考えたけれど・・・

結局、以前自分達で埋めた古い石垣の石を移動し花壇にすることに


オジサンは大きな石を一つずつ外し移動させ埋める作業
オジサンが石を外した所に瓦を埋める作業は私の担当

何故瓦を埋めるかと言いますと・・・
向こう側は笹が生い茂ってしまい落葉樹の下のクリスマスローズも押され気味
瓦を埋めて笹が花壇に侵入しないようにとの策ですが・・・
はたして大丈夫なのか

瓦を埋める作業は結構楽しかったのですが
その後、花壇部分を耕しながら石や草の根を除く作業は
なかなか大変でした
おやつ休憩も無しに頑張ったのですが・・・


結局終わらずここまで・・・
オジサンも私も腰と足が限界になり、残りの作業は明日へ持越しです。

この調子だと、どうも南阿蘇へのお出掛けは延期になりそうですネ~

でも、心地良い疲れとだんだん出来上がっていく様子に
充実感いっぱい、お互い其々の作業を自画自賛
少々不出来でも自分達で作る事ってホントに楽しいものです

さて、今からオジサンと明日の作業の作戦会議をして
明日の作業のため早めに休まなくちゃ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

これからの日課になりそうです・・・

2012年10月04日 | 
今月からオジサンの勤務先が変わり一時間ほど早く出勤となり
私は朝8時には洗濯や掃除もほぼ終了~
朝から電動工具を使うにはちょっと迷惑だし・・・
おかげで重い腰をあげ見て見ぬふりだった庭仕事

まずは張り替えた芝生にタンクに溜まった雨水で水やり
 
きゃ~ 小さな虹が出来ました
これから毎朝水やりが楽しみになりそうですネ~

昨日は芝刈りを済ませずっと気になっていた所の草取り
before

ソヨゴの木の下にムスカリを植えているけど雑草に覆われ可哀そう
(こうなるまで放っておく私がいけないんですけどネ
after

やっとムスカリもに会えました

そして今日は・・・
昨日刈った芝生の雑草取り
涼しくなったとはいえ、まだまだ蚊取り線香は必需品
before

青々としてますが良~く見ると・・・
芝刈りの後なので芝と雑草の見分けができますネ~

雑草と格闘する私の頭の上では・・・

モノマネ上手な百舌鳥がカワイイ声で鳴いています
地上ではテントウムシにバッタにグロテスクな芋虫さんなどお客さんがやって来ます。
(というか・・私の方がオジャマ虫なのかしら
そんな風に草取りも楽しみながら約1時間半・・・
after

あれ~ 草を取ったら芝はほとんど生えてないじゃないですか
マメに手入れをしないとこんな風になるという悪い例ですネ~

息子が将来自分の家を建てたなら芝生を植えると言ってますが
「芝生は草取りが大変ヨ~
でも、私達も先輩たちにそう言われても結局これですから・・・
まぁ~何事も自分で経験しないと解りませんよネ

と言うことで・・・
これから暫くは水やりと草取りが朝の日課になりそうな私です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村




パッチワークキット作り

2012年10月02日 | パッチワークなど
年2回、ワンデイショップに木工とパッチワーク作品を出展していた私ですが
へバーデン結節のためパッチワークは卒業し前回から母が代わりに製作しています。

しかし・・・洋裁のプロだった母はパッチワークの色合わせが苦手らしく
私が布地から揃え、デザインを決めキット作りをしなくてはなりません。

本当はそろそろ木工もやりたいし庭の芝刈りも・・・することはいっぱい
そんな私の事などお構いなしに一日何回もの攻撃

と言うことで・・・
今日はダイニングで布地を広げキット作りです

デザインや色合いを決めるのはとっても悩みます

そしてキットがやっと一つ完成

母に解るように手書きの作り方の説明付です
開催が冬なのでどうしてもシックな色合いばかりになります

夕方、急にオジサンが飲み会と連絡があり
夕飯も適当に済ませ夜まで頑張りました

久しぶりのパッチワークの色合わせ
最初はなかなかエンジンがかからなかったけれど・・・
2・3時間もするとハギレの山を眺めアイデアが次々に
さすがに最後は集中力も無くなり、椅子に座りっぱなしで腰も痛くなり終了

約10時間近く頑張ってバッグ3点・ポーチ3点のキット完成

パッチワークは色合わせが一番悩む作業です。
久しぶりに頭を使って思ったのは・・・
母もこの色合わせから自分でやるとボケ防止になると思うのです。
それに同じ布を使っても挿し色の選び方や並べ方で違った作品になるのが
パッチワークの良さなんだけどなぁ~

母の代わりに色合わせをしてデザイン考えるのも
親孝行のひとつと思って・・・頑張りましょう

それに・・・私のボケ防止にもなるのですから

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

やりたいことは次々と・・・

2012年10月01日 | 
この夏、工事の重機が入る為に敷いた鉄板で枯れてしまった我が家の芝

焼け死んだようになった可哀相な芝生

先日の土曜日、工事をした業者が張替をしてくれ綺麗に変身

雨の中、枯れた芝を剥ぎ張り替え見違えるように

そうなると・・・
周りの雑草が気になりだし日曜は芝生の中の雑草取り
曇り空で涼しく、雨上がりの雑草は簡単に取れるけれど
あまりの雑草の多さに私の腰が・・・ギブアップ

その間オジサンはと言うと・・・
以前、腐った門柱を外しそのままだった入り口部分を
家にあるモノでリフォーム


左右違う雰囲気ですが・・・本人ご満悦
右のラティスは以前の門を再利用
ビオラのハンキングでも掛けると良い感じになりそうです
少し涼しくなると体も動きだし、ヤル気もアイデアも湧いてきます。


そして、今日は我が家でキャンプ

ログハウスにテントは似合いますネ~

いえいえ実は・・・

金曜夜から天草へ鯛釣りに行ったオジサン
今までは港でアジゴを釣りながら車中泊し翌朝船釣り
ここ最近は年齢のせいか、車のシートでは腰が痛く熟睡できないらしい
今回、久しぶりにテントを持ち出し、お蔭でバッチリ熟睡出来たそうです

と言うことで・・・昨日から洗って干していたけど乾かず
今日、私が組立てて乾燥中だったのです

久しぶりに張るテントに何だかワクワクでした
しかし、このテントもう15年ほど使っていなかったので
何だかベタベタして・・・劣化してしまったのでしょうか?
まぁ~ 雨漏りはしなかったらしいし・・・
オジサンが海で使うのには十分でしょうけれどネ

「キャンピングカー買ったら使わないしなぁ~当分これで我慢
な~んてこと言ってるオジサンです


あるモノを利用し節約して・・・いつの日か夢を叶えるよう頑張るゾ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村