goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

これからの日課になりそうです・・・

2012年10月04日 | 
今月からオジサンの勤務先が変わり一時間ほど早く出勤となり
私は朝8時には洗濯や掃除もほぼ終了~
朝から電動工具を使うにはちょっと迷惑だし・・・
おかげで重い腰をあげ見て見ぬふりだった庭仕事

まずは張り替えた芝生にタンクに溜まった雨水で水やり
 
きゃ~ 小さな虹が出来ました
これから毎朝水やりが楽しみになりそうですネ~

昨日は芝刈りを済ませずっと気になっていた所の草取り
before

ソヨゴの木の下にムスカリを植えているけど雑草に覆われ可哀そう
(こうなるまで放っておく私がいけないんですけどネ
after

やっとムスカリもに会えました

そして今日は・・・
昨日刈った芝生の雑草取り
涼しくなったとはいえ、まだまだ蚊取り線香は必需品
before

青々としてますが良~く見ると・・・
芝刈りの後なので芝と雑草の見分けができますネ~

雑草と格闘する私の頭の上では・・・

モノマネ上手な百舌鳥がカワイイ声で鳴いています
地上ではテントウムシにバッタにグロテスクな芋虫さんなどお客さんがやって来ます。
(というか・・私の方がオジャマ虫なのかしら
そんな風に草取りも楽しみながら約1時間半・・・
after

あれ~ 草を取ったら芝はほとんど生えてないじゃないですか
マメに手入れをしないとこんな風になるという悪い例ですネ~

息子が将来自分の家を建てたなら芝生を植えると言ってますが
「芝生は草取りが大変ヨ~
でも、私達も先輩たちにそう言われても結局これですから・・・
まぁ~何事も自分で経験しないと解りませんよネ

と言うことで・・・
これから暫くは水やりと草取りが朝の日課になりそうな私です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
知ってても、やっちゃう時はやっちゃいますよ (ONEDAY)
2012-10-04 15:06:53
そんな自嘲記事を今日掲載したので、
苦笑しながら読ませていただきました

なにせ、カエルの子はカエル……おっと、御愛息をば失礼申しました
返信する
ONEDAYさんへ (taka)
2012-10-04 18:41:25
ONEDAYさんは傘をさして庭仕事・・・お疲れ様です。
「体をいたわりながらやって下さいネ」と言っても
「わかっちゃいるけど、やめられな~い」ですかネ~

カエルの子はカエル・・・その通りです

返信する
こんにちは (pachiri)
2012-10-05 17:54:45
コメント先からまいりました
初めての訪問です。よろしくお願いします
一部拝見させて頂きましたが自然の中で楽しく過ごされて
おられるようで羨ましいです
波野は自分が1日後だったようです
今後ともよろしくお願いします
返信する
pachiriさんへ (taka)
2012-10-05 22:48:10
コメントありがとうございます
理想は山暮らしなのですが住宅街ゆえ、
せめて敷地に落葉樹を植え
自然の中にいる気分を味わっています。

pachiriさんのソバの花撮影は次の日だったのですネ~
これからも素敵な写真に癒されにブログにお邪魔します。
こちらこそ宜しくお願いします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。