昨日は予報通り雨が降りましたが今朝には晴れ間も出る天気となり
これから暫く晴の天気が続くということで・・・
この週末はデッキの塗装に取り掛かる予定です

本日FBさんにお願いした塗料も届き早速、下準備を開始しました

前回は2013年5月に塗装した作業小屋のデッキはこんな状態です。

3×3m(2.7坪)のホンカIIKKAのログ小屋の既存の小さなデッキ横に
増設したデッキ(約4×5m)にはテーブル&イスなど置き
主に木工の作業場所となってます。
テーブル・イスなど全て移動させ・・・
義父が2009年に購入した高圧洗浄機を借りて洗いました

初めて私一人で説明書を見ながらの作業でしたが
思ったより簡単に出来ました



青空の下、暑いくらいの日差しでしたが水しぶきのお蔭で涼しく
見る見る汚れが落ちるデッキに気分も爽快

作業終了後

きれいになったでしょうか?
明日の塗装が楽しみですネ~

今まではサッと汚れを落としただけの再塗装を繰り返していたのですが
これからは心を入れかえ(笑)オジサンに頼らず一人でやる事にしました。
高圧洗浄機はやり出すときれいになるのが楽しくて
他の所もやりたくなり・・・・
17年間、一度も掃除をしてないカーポートのコンクリートに挑戦

何ということでしょう~


こんなに綺麗だったんですネ~

ホースが届かず今回はここまで・・・
後日、長いホースに付け替え全てきれいにしたいと思います

デッキ塗装の下準備も完璧

お天気も良いので完全に乾燥し明日は塗装に取り掛かるだけ・・
そう思っていたら・・・夕方に雨が・・・

天気予報に雨マークなんてなかったのに

予報では日付が変わる頃には雲もなくなり明日は晴れ

明日は予定通り塗装出来るかなぁ~

にほんブログ村
私もその威力に感激して、ケルヒャー買っちゃいましたヨ。
明日は天気回復しそうなんで、午後位からなら大丈夫でしょう!
頑張って! でもボチボチと! (笑)
面白くてしょうがありませんでしたヨ(笑)
明日は大好きな塗装作業頑張ります
使っていますが、いいですよね。
いよいよシルバーウィークが始まりますね。
でもこの呼び名は「敬老週間」みたいで今一
つの感も。
熊本も天気は良く、いろいろと計画されてい
るようですが、くれぐれも無理しないように
して下さい。
と言いつつ、私もあれこれと考えていますが
どれだけできるのか・・・?
見違えるように綺麗になってあそこもここもと思う気持ち
よ~く分かります。デッキもきっと綺麗になることでしょう!
阿蘇噴火の灰はそちらまでは降らないのですか?
塗装から乾燥まで雨が降りませんように・・・
孫ちゃんの訪問と祭り見学で
後半3日間は庭の改造計画です
何処に行っても人ばかりの連休は
自宅で過ごすのが一番ですよネ
今日は雨も降らずホッとしました(笑)
明日は孫ちゃんがやって来るので
明後日、二度塗りをしようと思っています。
阿蘇の火山灰は風向きによっては
市内も降りますが・・・
今のところ大きな噴火もないようです。