goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

春を感じながら芝作業

2022年03月28日 | 
昨日の日曜日は前日の雨もすっかりあがり良いお天気
庭の木々も新芽が出始め・・・


畑の脇のいつもの場所にスミレが咲き・・・


一足早く花を咲かせたサクランボは実をつけ始めています。


ムスカリは今が一番の花盛り


花壇のラッパ水仙の花は枯れ、クリスマスローズも満開

濃いワイン色だった花も色が変わり何度も楽しめます。


外作業に最適な天気なので芝生のエアレーションを頑張りました。

雨あがりの為に作業はいつもよりし易いようですが
一気に作業は辛いので午前と午後に分け・・・
ローンスパイクで芝生にひたすら穴をあける作業をやりました。

2時間半ほどで終了するはずでしたが残りあと少しでギブアップ
私の両手指の関節はヘパーデン結節とプシャール結節の持病があり
日常生活では殆ど痛むことのない指関節ですが・・・・
さすがにローンスパイクの取っ手を握りしめ差し抜き作業2時間は堪えます
その夜は左手が疼いて湿布でも治まらず痛み止めを飲み何とか熟睡できました。

そして、この日の夕方・・息子家族に誘われ近所の公園へ散歩がてら花見へ

ほぼ満開のソメイヨシノ

花見弁当もアルコールも無い(笑)ほんの30分ほどの今年初の桜の花見でした

天気予報では「桜は今週末まで何とかもちそうです」と言ってましたが
明日は朝からワクチン接種3回目など・・今週は色々予定が多く花見ができるか微妙
少し時期が遅い阿蘇や五ケ瀬の桜に間に合えば・・・と期待して
やらなければいけない事を済ませてしまいましょう~



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あおぞら)
2022-03-29 11:24:13
指先、大丈夫ですか?
自分も多少ヘパーデン結節があるのであの痛みは分かります。
2時間も作業を頑張られたとは;。
どうぞあまりご無理なさいませんように。

桜はあちこちでご覧になれますように。
返信する
あおぞらさんへ (taka)
2022-03-29 19:56:00
あおぞらさんもヘパーデン結節でしたネ・・
痛い時は包丁も持てず料理できないですからネ~
オジサンには痛みが伝わらなくて
わかってもらえる人がいると嬉しいです。
返信する
オッギーノです。 (オッギーノ)
2022-03-29 20:27:46
お~、無事に更新作業終わりましたね。
私のとこも、峠は越えました。
緑の絨毯が楽しみですネ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。