goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

天職・・・??

2012年06月23日 | ひとりごと
昨晩から海釣りに出掛けたオジサンもいない土曜日
夕飯のメインは刺身と塩焼きと勝手に決めて
副菜の肉じゃがとオクラも茹でて準備

食事療法日記の整理です

オジサンの慢性腎臓病が発覚して二年
毎日の食事を写真に撮りメニューを書き・・・ノートも9冊目
「偉いよ私」と自画自賛

きっと主婦業は私の天職なのかもしれません
結婚してからずっと専業主婦
40代の8年間コンビニのオバサンを経験したものの
再び専業主婦に返り咲き今ではオジサンの専属栄養士

結婚以来、家計簿をつけ光熱費が下がれば喜び
食費を安くあげれば自分を褒め
コツコツと少しづつヘソクリをし今があるのです

息子達はそんな努力をしてきた親の姿に
気付いているのか・・・いないのか・・・
家庭を持つ長男、一人暮らしの次男
これから先もまだまだ色んな事を経験し
乗り越えていくのでしょうネ~
私達がそうだったように・・・


若い頃は「アレが欲しい、コレも欲しい」と
その為に日々頑張っていた様な気がしますが
歳をとると少しずつ欲しい物も無くなったような・・・

毎日ご飯を作り、掃除をして・・オジサンの帰りを待つ
普通の生活こそが幸せだなぁ~と思える毎日です。
そして、好きな事もできる今の環境に感謝です


そうそう・・・
大阪の次男から「父の日」の手紙でオジサンに
「最近味気ない食事ばっかりで大変そうやなぁ~」と
いやいや・・・
「あんた達が居る頃より手がかかってますから~」

美容師の息子がオジサンが結婚した年を越え
「親父の男としての器のデカさ、経済力は・・・
自分もオヤジの様なデカい男になりたい
なんてこと書いてるものだから・・・
オジサン超~喜んでました

でもネ・・・ここだけの話・・・

若い頃から飲み会続きの「お金の計算の不得意なオジサン」
そう高くない給料でやりくりした私の努力も少しはあるのですヨ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (植本多寿美)
2012-06-23 13:44:16
偉い!奥方は偉いです。内助の功で有名な、四国は高知の城主となった山内一豊の妻である千代を彷彿とさせます。旦那様は幸せですねぇ。
返信する
偉いな!takaさん (kattiiママ)
2012-06-23 20:02:23
自分で誉めなくて誰が誉めるんですか 幸せなオジサン(失礼!)ですね~{
皆さんわかっていらっしゃると思いますよ、一家の要だって・・・食事療法日記は得難いご夫婦の記録ですね、なんちゃって主婦はひたすら感動です
返信する
植本多寿美さんへ (taka)
2012-06-23 21:34:25
いやぁ~お恥ずかしいです
亥年生まれ・火の国熊本の女の私は・・・
実はカカア天下
返信する
kattiiママさん (taka)
2012-06-23 21:50:59
そんなに偉くはないですヨ~
食事療法も手綱を緩めたり締めたり
オジサンが飲み会や出張の時には私も手を抜きながら・・・
これから先も気長に頑張ります
返信する
Unknown (まんぼ)
2012-06-24 07:58:29
今朝(24)の7:00のニュースで大雨警報が熊本に出ていましたが、変わりないですか?終日降るとのことですから、お気をつけて!
返信する
まんぼさんへ (taka)
2012-06-24 08:52:50
心配していただきありがとうございます。
今朝は雷雨で目覚め
凄い雨に我が家の庭も一時水浸しでした。
今は雨は少しだけ小降りになりましたが・・
土砂災害警報も出ましたのでまだまだ心配です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。